鳥 羽 一 郎 ( と ば い ち ろ う 、 本 名 : 木 村 嘉 平 – き む ら よ し ひ ら 、 1952年 4月 25日 – ) は 、 日 本 の 演 歌 歌 手 で あ る 。 鳥 羽 音 楽 事 務 所 所 属 。 血 液 型 は B型 。 身 長 170cm。 作 曲 家 ・ 船 村 徹 門 下 出 身 。 門 下 生 で 作 る 「 船 村 徹 同 門 会 」 で は 会 長 を 務 め る 。 同 じ く 男 性 演 歌 歌 手 で 、 山 川 豊 の 実 兄 で も あ る 。
略 歴 ・ 人 物
三 重 県 鳥 羽 市 石 鏡 町 出 身 。 父 は 漁 師 、 母 は 海 女 と い う 漁 業 一 家 に 生 ま れ た 。 5年 間 、 遠 洋 漁 船 の 船 員 と し て パ ナ マ や イ ン ド 洋 ま で マ グ ロ や カ ツ オ の 捕 獲 に 従 事 。 海 が 荒 れ れ ば 命 さ え 落 と し か ね な い 厳 し い 環 境 で の 心 の 慰 め は 、 『 別 れ の 一 本 杉 』 『 な み だ 船 』 と い っ た 船 村 徹 の 作 品 だ っ た 。
一 度 は 板 前 を 志 し 、 調 理 師 免 許 も 取 得 し て い た 。 だ が 実 弟 の 山 川 豊 が 東 京 で の 活 躍 も あ り 、 も と も と 抱 い て い た 歌 手 へ の 想 い を 断 ち 切 れ ず 27歳 で 上 京 。 か ね て か ら 憧 れ の 存 在 で あ っ た 船 村 に 弟 子 入 り し 、 3年 間 の 修 行 生 活 を 経 て 1982年 、 出 身 地 に 由 来 す る 芸 名 を つ け て 『 兄 弟 船 』 で 歌 手 デ ビ ュ ー 。 デ ビ ュ ー 時 の キ ャ ッ チ フ レ ー ズ は 「 潮 の 香 り が 似 合 う 男 」 。 「 海 の 男 」 と い う 、 そ れ ま で 殆 ど 取 り 上 げ ら れ な か っ た 独 自 の 路 線 を 開 拓 し て 、 そ の 年 の 新 人 賞 を 総 な め に す る 。 こ の と き 既 に 30歳 を 迎 え て い た 。
弟 の 山 川 が し な や か に 「 大 人 の 色 気 」 を 歌 い 上 げ る の に 対 し 、 鳥 羽 の 演 歌 は 、 大 海 原 を 相 手 に 日 々 格 闘 す る 漁 業 従 事 者 た ち の 「 心 意 気 」 や 「 絆 」 を 力 強 く 歌 い 上 げ る 。 港 町 の 漁 師 達 の 中 で は 、 友 人 と 酒 盛 り を し な が ら 鳥 羽 の 演 歌 を 聞 く の は も は や 日 常 と な っ て い る 。 ま た 、 テ レ ビ 番 組 に お い て 船 に 乗 り 込 み 漁 に 出 る よ う な ロ ケ が あ っ た り 、 漁 師 や 仕 事 で 船 に 乗 っ て い る 人 が 出 演 す る と 、 挿 入 歌 と し て 「 兄 弟 船 」 が 流 さ れ る こ と が 多 い 。
1985年 に 初 出 場 し た NHK紅 白 歌 合 戦 は 、 2007年 で 20回 目 の 出 場 を 数 え た 。 ま た 、 全 国 に 12個 の 歌 碑 が 建 設 さ れ て い る 。 数 々 の 音 楽 賞 の 他 、 海 難 遺 児 の 進 学 機 会 確 保 の た め の 80回 に 及 ぶ 献 身 的 な チ ャ リ テ ィ ー 活 動 な ど が 評 価 さ れ 、 7度 の 紺 綬 褒 章 受 章 歴 も あ る 。
2006年 に 歌 手 デ ビ ュ ー 25周 年 を 迎 え 、 1月 11日 に 記 念 曲 第 1弾 『 母 の 磯 笛 』 を 発 売 。
息 子 の 木 村 竜 蔵 も 歌 手 と し て 活 動 し て い る 。
NHK紅 白 歌 合 戦 出 場 歴
NHK紅 白 歌 合 戦 出 場 歴
対 戦 相 手 の 歌 手 名 の ( )内 の 数 字 は そ の 歌 手 と の 対 戦 回 数 を 表 す 。 曲 名 の 後 の (○ 回 目 )は 紅 白 で 披 露 さ れ た 回 数 を 表 す 。 出 演 順 は 「 ( 出 演 順 )/ (出 場 者 数 )」 で 表 す 。 2004年 は コ ー ナ ー の 形 を 取 り 藤 あ や 子 、 長 山 洋 子 、 鳥 羽 、 細 川 た か し の 順 で 歌 唱 し た た め 、 対 戦 相 手 が い な い 。
出 演
音 楽 番 組
NHK歌 謡 コ ン サ ー ト ( NHK) 年 忘 れ に っ ぽ ん の 歌 ( テ レ ビ 東 京 ) 木 曜 8時 の コ ン サ ー ト ?名 曲 !に っ ぽ ん の 歌 ?( テ レ ビ 東 京 ) バ ラ エ テ ィ 番 組
ラ イ オ ン の ご き げ ん よ う ( フ ジ テ レ ビ ) あ な た も 挑 戦 !こ と ば ゲ ー ム ( 2004年 – ・ NHK・ 「 こ と ば 一 郎 」 と し て レ ギ ュ ラ ー 出 演 ) サ ブ ち ゃ ん と 歌 仲 間 ( テ レ ビ 東 京 系 列 ) 元 祖 !で ぶ や ( テ レ ビ 東 京 系 列 ) テ レ ビ ド ラ マ
土 曜 ワ イ ド 劇 場 温 泉 (秘 ) 大 作 戦 6?旬 を 喰 ら う 真 夏 の 伊 勢 志 摩 ( ABC) ヤ ア に な る 日 ?鳥 羽 ・ 答 志 島 パ ラ ダ イ ス ?( NHK BSプ レ ミ ア ム ) 映 画
修 羅 の 群 れ ( 1984年 、 東 映 ) – 森 将 人 舞 台 公 演
歌 と 喜 劇 の 年 忘 れ ( 1993年 5月 ?・ 新 宿 コ マ 劇 場 ・ 座 長 兼 任 ) 爆 笑 痛 快 時 代 劇 ・ 珍 説 荒 神 山 ( 1996年 8月 ?・ 新 宿 コ マ 劇 場 ・ 座 長 兼 任 ) 唄 う !弥 次 喜 多 ?故 郷 に 帰 る ?( 1998年 1月 ?・ 新 歌 舞 伎 座 ・ 山 川 豊 と 共 演 ) 痛 快 !清 水 港 ?石 松 と 次 郎 長 ?( 1999年 7月 ?・ 新 歌 舞 伎 座 ・ 山 川 豊 と 共 演 ) 兄 弟 船 ( 2000年 4月 ?・ 新 歌 舞 伎 座 ・ 鳥 羽 / 山 川 両 人 の 半 生 を 描 い た 内 容 ) 歌 碑
『 男 の 港 』 ( 大 分 県 佐 伯 市 (旧 南 海 部 郡 鶴 見 町 )・ 1989年 建 立 ) 『 翁 』 ( 愛 媛 県 北 条 市 ・ 1994年 建 立 ) 『 兄 弟 酒 』 ( 三 重 県 鳥 羽 市 ・ 1995年 建 立 ) 『 豊 後 の 一 心 太 助 』 ( 大 分 県 佐 伯 市 (旧 南 海 部 郡 蒲 江 町 )・ 1999年 建 立 ) 『 瀬 戸 の 水 軍 』 ( 愛 媛 県 越 智 郡 宮 窪 町 ・ 2000年 建 立 ) 『 北 斗 船 』 ( 北 海 道 茅 部 郡 鹿 部 町 ・ 2001年 建 立 ) 『 志 摩 半 島 』 ( 三 重 県 志 摩 市 (旧 志 摩 郡 志 摩 町 )・ 2002年 建 立 ) 『 泉 州 春 木 港 』 ( 大 阪 府 岸 和 田 市 ・ 2002年 建 立 ) 『 街 灯 台 』 ( 愛 知 県 知 多 郡 美 浜 町 ・ 2003年 建 立 ) 『 愛 恋 岬 』 ( 静 岡 県 賀 茂 郡 東 伊 豆 町 ・ 2004年 建 立 ) 『 大 阪 湾 』 ( 大 阪 府 泉 南 郡 岬 町 ・ 2008年 建 立 ) チ ャ リ テ ィ ー 活 動
漁 師 時 代 に 数 多 く の 友 人 を 海 難 事 故 で 亡 く し た 経 験 か ら 、 鳥 羽 は 1988年 よ り 、 海 難 遺 児 救 済 活 動 の 一 環 と し て 『 海 難 遺 児 チ ャ リ テ ィ ー ・ 漁 港 コ ン サ ー ト 』 を 定 期 的 に 開 催 。 そ の 回 数 は 80回 を 数 え る 。 こ れ は 、 個 人 に よ る チ ャ リ テ ィ ー 活 動 で は 異 例 の 数 字 で あ る 。 そ れ 以 外 に も 北 海 道 南 西 沖 地 震 チ ャ リ テ ィ ー コ ン サ ー ト を 山 川 豊 と 共 催 す る ほ か 、 全 国 の 刑 務 所 へ の 慰 問 も 積 極 的 に 行 っ て い る 。
受 賞
全 日 本 有 線 放 送 大 賞 上 半 期 奨 励 賞 ・ 新 人 賞 メ ガ ロ ポ リ ス 歌 謡 祭 新 人 賞 横 浜 音 楽 祭 新 人 特 別 賞 ※ 以 上 、 『 兄 弟 船 』 『 下 北 漁 港 』 に 対 し て
古 賀 政 男 記 念 大 賞 入 賞 『 海 の 祈 り 』 『 愛 恋 岬 』 第 40回 日 本 レ コ ー ド 大 賞 最 優 秀 歌 唱 賞 『 龍 神 』 1993年 2月 、 財 団 法 人 「 漁 船 海 難 遺 児 育 英 会 」 よ り 感 謝 状 を 送 呈 。 長 年 に 亘 る 海 難 遺 児 支 援 事 業 が 評 価 さ れ 、 1996年 8月 ・ 1999年 2月 ・ 2001年 4月 ・ 2003年 1月 ・ 2005年 12月 ・ 2007年 7月 ・ 2010年 1月 の 7回 紺 綬 褒 章 を 受 章 。 そ の 他
1981年 、 実 弟 の 山 川 豊 が 第 12回 日 本 歌 謡 大 賞 ・ 優 秀 放 送 新 人 賞 候 補 に ノ ミ ネ ー ト さ れ て い る の を テ レ ビ で 見 て 、 た ま ら ず 会 場 の 日 本 武 道 館 に 直 行 。 制 止 す る 警 備 員 を 振 り 切 り ( 当 時 鳥 羽 は ま だ 歌 手 デ ビ ュ ー 前 だ っ た ) 、 放 送 音 楽 新 人 賞 を 受 賞 し た 山 川 と 共 に 、 涙 な が ら 抱 擁 す る 一 幕 が あ っ た 。 そ の 後 鳥 羽 曰 く 、 警 備 員 の 人 達 か ら 大 叱 責 さ れ た と い う 。 1986年 の 第 37回 NHK紅 白 歌 合 戦 に は 、 北 島 三 郎 と 山 本 譲 二 が 年 始 に 暴 力 団 稲 川 会 の 新 年 会 に 出 席 し た こ と で 辞 退 に 追 い 込 ま れ 、 角 川 博 と と も に 代 役 に 充 て ら れ た 。 し か し 、 「 自 分 も こ の よ う な 暴 力 団 と の 仕 事 上 の 付 き 合 い は あ る 。 歌 手 な ら こ の よ う な 付 き 合 い は 避 け ら れ な い 」 と NHKの 偽 善 を 批 判 し て 辞 退 し た ( そ の 代 役 に は シ ブ が き 隊 が 充 て ら れ た ) 。 1991年 、 北 海 道 茅 部 郡 鹿 部 町 に 「 鳥 羽 一 郎 共 和 国 」 を 建 国 。 大 統 領 に 就 任 。 1998年 2月 、 全 国 各 地 の 刑 務 所 へ の 積 極 的 な 慰 問 な ど が 評 価 さ れ 、 服 役 者 の 社 会 復 帰 を 支 援 す る 「 更 生 保 護 司 」 に 就 任 。 2000年 3月 13日 に 山 川 豊 と 共 に 三 重 県 観 光 大 使 に 就 任 。 2003年 頃 よ り 通 信 カ ラ オ ケ シ ス テ ム DAMの 機 種 改 良 に 伴 い 、 「 兄 弟 船 」 を 初 め と す る 代 表 曲 で 背 景 映 像 に 鳥 羽 本 人 が 出 演 す る 映 像 が 多 く 採 用 さ れ て い る 。 「 兄 弟 船 」 で は 、 漁 師 役 と し て 漁 船 に 乗 船 し て い る 映 像 が 使 用 さ れ て い る 。 「 ス テ ー シ ョ ン 」 で は 、 CDシ ン グ ル の パ ッ ケ ー ジ で ロ ケ ー シ ョ ン を 行 っ た 江 ノ 島 電 鉄 の 鎌 倉 高 校 前 駅 に て 鳥 羽 本 人 が 出 演 す る 映 像 が 使 用 さ れ て い る 。 2004年 か ら 2005年 ま で 放 送 さ れ た NHKの あ な た も 挑 戦 !こ と ば ゲ ー ム で は 「 こ と ば 一 郎 」 と い う 名 で レ ギ ュ ラ ー 出 演 し て い た 。 2007年 、 千 葉 県 木 更 津 市 に あ る ラ ー メ ン 屋 「 夢 道 」 の CMに 出 演 。 「 鳥 羽 一 郎 で す 。 木 更 津 に 、 う ま い ラ ー メ ン を 見 つ け た ぜ 」 の セ リ フ の あ と に 鳥 羽 の 曲 「 流 氷 浪 漫 」 が 流 れ る と い う 奇 抜 な 構 成 で 、 特 に こ の CMを 放 送 し て い た ニ ッ ポ ン 放 送 の 各 番 組 内 で 話 題 と な る 。 2007年 、 ラ ジ オ 番 組 「 川 嶋 あ い On The Street」 の 「 突 撃 ア ポ な し 」 の コ ー ナ ー に 電 話 出 演 、 パ ー ソ ナ リ テ ィ の 川 嶋 あ い を 驚 か せ た こ と が あ る ( 鳥 羽 と 川 嶋 は 以 前 か ら 、 家 族 ぐ る み の 付 き 合 い が あ っ た ) 。 2010年 に は 、 こ の 番 組 放 送 300回 を 祝 う メ ッ セ ー ジ が 流 さ れ た ( 山 川 豊 と 共 演 ) 。 2009年 9月 4日 放 送 の 朝 日 放 送 「 探 偵 !ナ イ ト ス ク ー プ 」 で 、 壱 岐 の 漁 師 町 に 住 む 理 容 師 か ら 「 長 年 、 多 く の 顧 客 か ら 『 鳥 羽 一 郎 の よ う な ヘ ア ス タ イ ル で ! 』 と い う 要 望 を 受 け て 髪 を 切 っ て い る う ち に 、 本 物 の 鳥 羽 一 郎 さ ん の 髪 の 毛 を 切 っ て み た い と 思 う よ う に な っ た の で 、 な ん と か 叶 え て 欲 し い 」 と い う 依 頼 が あ っ た 。 撮 影 当 日 、 手 土 産 の 本 マ グ ロ 1本 と 理 髪 道 具 一 式 を 抱 え て 上 京 し た 依 頼 者 と 探 偵 の 竹 山 隆 範 が 、 ラ ジ オ 番 組 収 録 予 定 の 鳥 羽 を 渋 谷 の 日 本 ク ラ ウ ン 本 社 内 で 待 ち う け 、 そ の 場 で 鳥 羽 と 直 接 交 渉 し た も の の 、 「 わ ざ わ ざ 来 て く れ た の で 個 人 的 に は な ん と か 叶 え て や り た い 気 持 ち は あ る が 、 カ レ ン ダ ー 撮 影 の 進 行 中 の た め 、 独 断 で ヘ ア ス タ イ ル を 変 え る こ と が 出 来 な い の で NG」 と い っ た ん は 断 ら れ る 。 だ が 、 落 胆 す る 依 頼 者 の 様 子 を 見 か ね た 鳥 羽 が 「 眉 毛 が 伸 び て い る の で 、 そ れ を 整 え て 欲 し い 」 と 機 転 を 利 か せ 、 依 頼 者 は 緊 張 で 震 え な が ら 鳥 羽 の 眉 毛 を カ ッ ト す る こ と が で き た 。 別 寅 か ま ぼ こ の 関 西 ロ ー カ ル CMに 出 演 。 2011年 10月 5日 発 表 の 『 月 の 黒 谷 』 は 、 法 然 の 800回 忌 に 合 わ せ て 発 表 さ れ た が 、 歌 詞 の 中 に あ る 「 比 叡 山 ( や ま ) は 崩 れ て 」 の 表 現 に つ い て 、 延 暦 寺 を 総 本 山 と す る 天 台 宗 が 、 「 比 叡 山 と い え ば 延 暦 寺 が 連 想 さ れ 、 延 暦 寺 を 間 接 的 に 揶 揄 し て い る 」 と し て ク レ ー ム を 付 け た 。 天 台 宗 は 、 『 月 の 黒 谷 』 の 発 売 元 で あ る 日 本 ク ラ ウ ン に 対 し て 歌 詞 の 書 き 換 え な ど を 要 請 し 、 同 社 は こ れ に 応 じ 歌 詞 を 変 更 し た 。 「 鮭 と ば イ チ ロ ー 」 と い う 商 品 が あ る が 、 羅 臼 の 会 社 か ら 販 売 さ れ て い る も の に 関 し て は 、 鳥 羽 本 人 に 名 前 使 用 許 可 を 得 た も の だ と い う 。 作 品
兄 弟 船 (1982.8.25) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 船 村 徹 お 待 た せ 音 頭 (1983) 作 詞 関 沢 新 一 , 作 曲 中 村 千 里 共 演 / 星 恵 津 子 南 十 字 星 (1983.3.25) 作 詞 新 本 創 子 , 作 曲 船 村 徹 流 氷 ・ オ ホ ー ツ ク (1983.11.20) 作 詞 新 本 創 子 , 作 曲 船 村 徹 別 れ の 宿 (1984.4.20) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 船 村 徹 下 北 漁 港 (1984.6.20) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 船 村 徹 親 な し か も め (1985.1.21) 作 詞 能 勢 英 男 , 作 曲 米 山 正 夫 名 球 一 代 (1985.2.21) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 船 村 徹 俺 は や る (1985.4.21 ) 作 詞 船 村 徹 ( 補 ) 荒 川 利 夫 , 作 曲 船 村 徹 共 演 / ム ー デ ィ ー 松 島 海 の 祈 り (1985.5.21) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 船 村 徹 祭 り 唄 (1985.7.21 ) 作 詞 木 下 龍 太 郎 , 作 曲 船 村 徹 共 演 / ム ー デ ィ ー 松 島 ・ 弥 乃 由 美 港 駅 (1985.12.21) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 船 村 徹 ふ れ あ い 酒 場 (1986.1.21) 作 詞 オ カ ダ シ ゲ ル , 作 曲 波 間 光 一 男 の 港 (1986.4.21) 作 詞 結 城 忍 , 作 曲 中 村 典 正 愛 恋 岬 (1987.1.21) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 船 村 徹 昭 和 北 前 船 (1987.5.25) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 船 村 徹 稚 内 ブ ル ー ス (1988.1.21) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 船 村 徹 北 斗 船 (1988.5.21) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 船 村 徹 熊 野 灘 (1988.7.21) 作 詞 山 本 茂 、 大 西 登 志 , 作 曲 中 村 典 正 帰 港 節 (1989.2.21) 作 詞 鈴 木 宗 敏 ( 補 ) 星 野 哲 郎 , 作 曲 中 村 典 正 北 の 鴎 唄 (1989.5.21) 作 詞 里 村 龍 一 , 作 曲 杉 本 真 人 秋 津 島 (1989.12.16) 作 詞 藤 原 こ う ど , 作 曲 石 田 光 輝 演 歌 船 (1990.7.21) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 船 村 徹 周 防 灘 恋 唄 (1990.10.21) 作 詞 渡 辺 桂 ( 補 ) 星 野 哲 郎 , 作 曲 中 村 典 正 男 の 海 (1991.1.21) 作 詞 馬 津 川 ま さ を , 作 曲 中 山 治 美 漁 火 港 (1991.1.21) 作 詞 志 賀 大 介 , 作 曲 山 本 あ や お 寿 太 鼓 (1991.2.21) 作 詞 山 下 幸 三 ( 補 ) 星 野 哲 郎 , 作 曲 中 村 典 正 男 は 浪 漫 (1991.2.21) 作 詞 志 賀 大 介 , 作 曲 山 本 あ や お 師 匠 ( お や じ ) (1991.4.25) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 船 村 徹 港 町 雪 月 花 (1991.9.16) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 船 村 徹 中 仙 道 (1991.11.21) 作 詞 里 村 龍 一 , 作 曲 叶 弦 大 水 府 竜 神 ば や し (1992.5.20) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 中 村 典 正 泉 州 春 木 港 (1992.5.21) 作 詞 も ず 唱 平 , 作 曲 船 村 徹 博 多 純 情 (1992.6.5) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 北 原 じ ゅ ん ね ぶ た 恋 歌 (1992.7.23) 作 詞 志 賀 大 介 , 作 曲 中 村 典 正 ふ た り の 縁 歌 (1992.12.5) 作 詞 水 木 れ い じ , 作 曲 四 方 章 人 共 演 / 真 咲 男 岬 ( 海 の 三 代 目 ) (1993.3.21) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 中 村 典 正 羅 臼 の 男 (1993.5.21) 作 詞 新 本 創 子 , 作 曲 杉 本 真 人 だ ん じ り (1993.8.5) 作 詞 南 沢 純 三 , 作 曲 中 村 典 正 鯱 ( し ゃ ち ) (1993.10.21) 作 詞 新 本 創 子 , 作 曲 三 原 綱 木 徐 福 夢 男 ?虹 の か け 橋 (1994.2.21) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 中 村 典 正 山 陽 道 (1994.6.21) 作 詞 里 村 龍 一 , 作 曲 叶 弦 大 徐 福 夢 男 ?虹 … 新 宮 編 (1994.2.21) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 中 村 典 正 み ち の く し ぐ れ (1994.8.21) 作 詞 丹 古 晴 己 , 作 曲 中 村 典 正 共 演 / 真 帆 花 翁 (1994.8.21) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 北 原 じ ゅ ん 瀬 戸 の 水 軍 (1994.11.21) 作 詞 祝 部 よ し ま る , 作 曲 平 川 竜 城 厳 冬 ・ 富 山 湾 (1995.2.22) 作 詞 奥 村 和 弘 , 作 曲 宮 野 晃 一 兄 弟 酒 (1995.4.21) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 船 村 徹 男 の 火 祭 り (1995.4.21) 作 詞 平 山 忠 夫 , 作 曲 望 月 吾 郎 天 下 布 武 (1995.12.16) 作 詞 祝 部 よ し ま る , 作 曲 平 川 竜 城 坂 本 龍 馬 (1995.12.16) 作 詞 中 津 川 当 健 、 藤 間 哲 郎 , 作 曲 山 崎 幸 蔵 好 き だ よ 佐 賀 関 (1995.12.16) 作 詞 佐 藤 善 孝 ( 補 ) 星 野 哲 郎 , 作 曲 中 村 典 正 駿 河 男 節 (1996.1.21) 作 詞 里 村 龍 一 , 作 曲 岡 千 秋 北 帰 航 (1996.5.22) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 船 村 徹 カ サ ブ ラ ン カ ・ グ ッ バ イ (1996.8.21) 作 詞 内 館 牧 子 , 作 曲 三 木 た か し 海 峡 浪 漫 (1996.12.8) 作 詞 志 賀 大 介 , 作 曲 夏 川 寿 里 亜 時 化 酒 場 (1997.4.23) 作 詞 峰 梓 , 作 曲 関 野 幾 生 来 島 海 峡 (1997.11.21) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 岡 千 秋 伊 勢 湾 (1997.10.1) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 船 村 徹 龍 神 (1998.2.25) 作 詞 新 本 創 子 , 作 曲 杉 本 真 人 ZANZA (1998.2.25) 作 詞 能 吉 利 人 , 作 曲 桜 井 順 負 け て た ま る か (1998.3.25) 作 詞 湯 川 れ い 子 , 作 曲 船 村 徹 紀 州 街 道 (1998.6.24) 作 詞 里 村 龍 一 , 作 曲 叶 弦 大 関 の 孫 六 (1998.8.26) 作 詞 関 口 義 明 , 作 曲 井 川 裕 多 加 酔 っ た ほ う が 勝 ち (1998.9.23 ) 作 詞 千 家 和 也 , 作 曲 三 木 た か し 共 演 / キ ム ヨ ン ジ ャ 彼 奴 ( あ い つ ) (1999.1.21) 作 詞 品 川 隆 二 , 作 曲 船 村 徹 佐 渡 の 舞 い 扇 (1999.6.23) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 中 村 典 正 足 摺 岬 (1999.7.23) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 岡 千 秋 予 感 (1999.9.22) 作 詞 千 家 和 也 , 作 曲 向 井 俊 樹 共 演 / キ ム ヨ ン ジ ャ 海 峡 の 春 (2000.2.23) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 岡 千 秋 粋 将 伝 (2000.6.21) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 市 川 昭 介 東 海 道 (2000.11.22) 作 詞 里 村 龍 一 , 作 曲 叶 弦 大 夢 ・ 一 本 づ り (2001.4.25) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 船 村 徹 ス テ ー シ ョ ン (2001.6.21) 作 詞 荒 木 と よ ひ さ , 作 曲 杉 本 真 人 志 摩 半 島 (2001.8.22) 作 詞 里 村 龍 一 , 作 曲 美 樹 克 彦 ス ケ ソ ウ 大 漁 節 (2001.9.21) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 岡 千 秋 演 歌 兄 弟 (2002.1.1) 作 詞 原 譲 二 , 作 曲 原 譲 二 共 演 / 北 島 三 郎 お れ の 人 生 始 発 駅 (2002.1.23) 作 詞 荒 川 利 夫 , 作 曲 鈴 木 淳 海 よ 海 よ (2002.3.21) 作 詞 阿 木 燿 子 , 作 曲 宇 崎 竜 童 共 演 / 宇 崎 竜 童 北 の つ が い 鳥 (2002.6.21) 作 詞 吉 岡 治 , 作 曲 船 村 徹 河 内 一 代 男 (2002.9.21) 作 詞 泉 椿 魚 ( 補 ) た か た か し , 作 曲 叶 玄 大 親 子 船 (2003.01.22) 作 詞 星 野 哲 郎 , 作 曲 中 村 典 正 龍 虎 ?武 王 伝 説 の テ ー マ ? (2003.09.18) 作 詞 吉 岡 治 , 作 曲 N.T.toyotec 花 の 兄 弟 (2003.12.21) 作 詞 水 木 れ い じ , 作 曲 原 譲 二 ス ペ イ ン 坂 (2004.01.21) 作 詞 高 畠 じ ゅ ん 子 , 作 曲 塚 本 誠 一 郎 大 阪 湾 (2004.07.20) 作 詞 も ず 唱 平 , 作 曲 船 村 徹 男 酒 (2005.01.26) 作 詞 水 木 れ い じ , 作 曲 原 譲 二 銭 五 の 海 (2005.07.21) 作 詞 万 城 た か し , 作 曲 岡 千 秋 母 の 磯 笛 (2006.01.11) 作 詞 吉 田 旺 , 作 曲 浜 圭 介 ・ Gesang Marto Hartono(BENGAWAN SOLO) お ふ く ろ (2006.06.07) 作 詞 津 島 一 郎 , 作 曲 津 島 一 郎 サ ロ ベ ツ 原 野 (2006.09.06) 作 詞 仁 井 谷 俊 也 , 作 曲 船 村 徹 浪 漫 ち っ く 東 京 (2007.02.07) 作 詞 万 城 た か し , 作 曲 中 村 典 正 夫 婦 船 (2007.08.03) 作 詞 田 久 保 真 見 , 作 曲 宮 下 健 治 一 陣 の 風 (2008.08.06) 作 詞 や し ろ よ う , 作 曲 船 村 徹 縄 の れ ん (2009.06.03) 作 詞 山 田 孝 雄 , 作 曲 四 方 章 人 裏 町 (2010.07.07) 作 詞 山 田 孝 雄 , 作 曲 叶 弦 大 マ ル セ イ ユ の 雨 (201102.02) 作 詞 田 久 保 真 見 , 作 曲 船 村 徹 夜 風 (2011.06.08) 作 詞 さ い と う 大 三 , 作 曲 叶 弦 大 夜 霧 の 運 河 (2011.11.02) 作 詞 田 久 保 真 見 , 作 曲 船 村 徹 夫 婦 絆 (2011.11.02) 作 詞 祝 部 禧 丸 , 作 曲 蔦 将 包 我 慢 船 (2012.04.04) 作 詞 中 谷 純 平 , 作 曲 原 譲 二 旅 枕 (た び ま く ら ) (2012.10.03) 作 詞 水 木 れ い じ , 作 曲 叶 弦 大 男 ど う し (2013.01.01) 作 詞 仁 井 谷 俊 也 , 作 曲 原 譲 二 日 向 灘 (2013.05.08) 作 詞 山 田 孝 雄 , 作 曲 中 村 典 正 , 編 曲 丸 山 雅 仁 一 厘 の ブ ル ー ス (2013.08.07) 作 詞 も ず 唱 平 , 作 曲 島 根 良 太 郎 , 編 曲 蔦 将 包 挽 秋 歌 (2014.01.08) 作 詞 吉 田 旺 , 作 曲 船 村 徹
関 連 項 目
北 島 三 郎 小 金 沢 昇 司 吉 幾 三 細 川 た か し 山 本 譲 二 前 川 清 堀 内 孝 雄 大 泉 逸 郎 氷 川 き よ し 大 川 栄 策 冠 二 郎 山 川 豊 -弟 小 林 旭 千 昌 夫 中 村 美 律 子 津 競 艇 場 … 名 誉 執 行 委 員 長 を し て い る 。 ※ 参照元:https://ja.wikipedia.org
/兄弟船/の歌/弟/の新曲/男の港/兄弟/息子/人生花暦/コンサート/雪の華/わすれ宿/病気/年齢/千島桜/海の祈り/山川豊/男宿/ヒット曲/カサブランカグッバイ/演歌船/道/山陽道/裏町/歌詞/カサブランカ/の/鯱/のぞみ/兄弟船歌詞/歌/全曲/熊野灘/母のいない故郷/飛騨の龍/下北漁港/妻/イチロー/中山道/来島海峡/何歳/漁師/スケジュール/娘/師匠/悠々と/泉州春木港/go/海峡の春/家族/全曲集/出身/現在/北島三郎デュエット/男の海/山川豊コンサート/画像/演歌/ディナーショー/アルバム/レーザービーム/cd/カラオケ/雪の華歌詞/曲一覧/youtube/縄のれん/祭り唄/都の雨に/本名/志摩半島/男の友情/旅枕/代表曲/北海夫婦歌/身長/道住吉会/スペイン坂/翁/結婚/dvd/事務所/一厘のブルース/山川豊兄弟/人生花暦歌詞/韃靼海峡/ブログ/日向灘/男の火祭り/飛騨の竜/晩秋歌/大阪湾/博多純情/兄弟酒/夫婦絆/北島三郎/ユーチューブ/子供/船村徹/プロフィール/母/希望/雄冬岬/漁師一代/北斗船/足摺岬/名曲/ベスト/道cd/佐渡の舞扇/羅針盤/息子画像/坂本龍馬/伊勢湾/東海道/雪の華カラオケ/自宅/ライブ/夜風/若桜/昭和北前船/メドレー/後援会/男の港歌詞/住吉会/ファンクラブ/港駅/兄/紅白/人気曲/mp3/ねぶた恋歌/大全集/仙台/雪の華楽譜/写真/のぞみcd/紀州街道/グッズ/石ころの歌/スロット/秋津島/演歌兄弟/チケット/youtube夜風/豊後水道/母の磯笛/コンサート2014/海賊/夜霧の運河/年収/wiki/曲名/晩夏/まぐろ船/コンサート2015/千島桜歌詞/カレンダー/演歌兄弟船/歌動画/海賊の舟唄歌詞/伝説/ダウンロード/演歌夜風/pv/飛騨/パナマ運河/漁師一代歌詞/兄弟船動画/演歌しぐれ旅/youtube/日比谷公会堂/新曲/の弟/阿南/イラスト/宇都宮/海の匂いのお母さん/海の祈り歌詞/演歌船歌詞/エピソード/営業/英語/演歌日向灘/家/競艇/くるしまかいきょう/黒/クラウンレコード/経歴/血液型/気仙沼/山陽道歌詞/作詞/スナック/生年月日/千本桜/竹内力/誕生日/旅/