西 郷 輝 彦 ( さ い ご う て る ひ こ 、 1947年 2月 5日 – ) は 、 日 本 の 歌 手 、 俳 優 、 タ レ ン ト 。 本 名 、 今 川 盛 揮 。
鹿 児 島 県 鹿 児 島 郡 谷 山 町 ( の ち 谷 山 市 、 現 : 鹿 児 島 市 ) 出 身 。 身 長 176cm、 体 重 66kg、 血 液 型 は A型 。
歌 手 と し て は 、 橋 幸 夫 ・ 舟 木 一 夫 と 共 に 「 御 三 家 」 と 呼 ば れ た ( 徳 川 御 三 家 に な ぞ ら え て 命 名 さ れ た ) 。 芸 名 は 明 治 維 新 の 三 傑 の 一 人 西 郷 隆 盛 に ち な む 。
来 歴
幼 少 の 頃 か ら 芸 事 に 傾 倒 し 、 小 学 生 時 代 は 剣 舞 や 絵 画 を 習 っ た り 、 近 所 の 子 供 を 集 め て は 自 身 で 作 っ た 紙 芝 居 を 披 露 し た り 、 地 元 の 慈 眼 寺 公 園 で チ ャ ン バ ラ ご っ こ に 明 け 暮 れ る 少 年 だ っ た 。 中 学 に 入 る と 主 と し て ス ポ ー ツ に 力 を 入 れ 、 野 球 、 テ ニ ス 、 バ レ ー な ど 、 あ ら ゆ る ス ポ ー ツ を そ つ な く こ な す 少 年 で あ っ た 。 背 が 高 か っ た こ と も あ り 、 他 の ク ラ ブ か ら 試 合 へ の 参 加 を 頼 ま れ る こ と も あ っ た と の こ と で あ る 。 ま た ジ ャ ズ が 好 き だ っ た 兄 の 影 響 で 音 楽 に も 傾 倒 し 、 将 来 は 歌 手 に な り た い と の 夢 を 抱 い て い た 一 方 、 石 原 裕 次 郎 、 小 林 旭 な ど ダ イ ヤ モ ン ド ラ イ ン と 言 わ れ た 日 活 映 画 に 憧 れ 映 画 俳 優 に な り た い と の 夢 も あ り 、 当 時 あ っ た 映 画 会 社 5社 の ニ ュ ー フ ェ イ ス に 応 募 し た が 、 結 果 は 落 選 だ っ た 。
1962年 に 鹿 児 島 商 業 高 校 中 退 後 、 鹿 児 島 か ら ヒ ッ チ ハ イ ク で 大 阪 に 行 く 。 ア ル バ イ ト サ ロ ン ( 略 し て ア ル サ ロ ) で ボ ー イ を し な が ら 、 か ね て か ら 下 見 を し て い た 有 名 な ジ ャ ズ 喫 茶 の オ ー デ ィ シ ョ ン を 受 け る も 落 選 し 、 途 方 に 暮 れ て い た と こ ろ を 、 審 査 員 の 口 利 き で バ ン ド ボ ー イ と な る 。 そ の 後 京 都 、 名 古 屋 な ど を ぐ る ぐ る ま わ り な が ら 、 バ ン ド 活 動 を し て い た と こ ろ を 龍 美 プ ロ に 誘 わ れ 入 社 。
1964年 2月 、 ク ラ ウ ン レ コ ー ド よ り 「 君 だ け を 」 で デ ビ ュ ー 。 同 曲 は 60万 枚 を 売 り 上 げ た 。 「 十 七 才 の こ の 胸 に 」 も ヒ ッ ト し 、 両 曲 で そ の 年 の 第 6回 日 本 レ コ ー ド 大 賞 新 人 賞 を 獲 得 。 同 年 「 十 七 才 の こ の 胸 に 」 で 映 画 デ ビ ュ ー 。 し か し 事 務 所 が 解 散 し 、 東 京 第 一 プ ロ ダ ク シ ョ ン ( 現 第 一 プ ロ ) へ 移 籍 す る も 同 社 を 退 社 し た 相 澤 秀 禎 マ ネ ー ジ ャ ー ( 業 務 成 績 不 振 及 び 素 行 不 良 が 原 因 で 退 社 ) の 画 策 に よ り 1965年 に ク ラ ウ ン レ コ ー ド 、 太 平 洋 テ レ ビ な ど と 共 同 出 資 ( 西 郷 は 50%) に よ っ て 誠 和 プ ロ を 設 立 し 、 当 面 は ク ラ ウ ン ・ レ コ ー ド 宣 伝 部 に 事 務 所 を 置 き 、 社 長 業 を 兼 ね る 。 ビ ー ト 歌 謡 曲 歌 手 と し て 大 人 気 で あ っ た だ け で な く 多 く の 映 画 に 主 演 し 、 1960年 代 を 代 表 す る 青 春 ス タ ー で あ っ た 。
自 ら 我 修 院 建 吾 の ペ ン ネ ー ム で 雑 誌 『 明 星 』 に 連 載 小 説 を 書 き 、 映 画 に も な っ た 自 作 曲 「 傷 だ ら け の 天 使 」 も ヒ ッ ト し た 。 銀 川 晶 子 、 五 代 け ん も 西 郷 自 身 の 作 詞 作 曲 時 の ペ ン ネ ー ム で あ る 。 ま た デ ビ ュ ー 当 時 の キ ャ ッ チ フ レ ー ズ は 「 太 陽 の 王 子 」 で あ っ た 。
1965年 5月 10日 に 鹿 児 島 市 鹿 児 島 体 育 館 で 行 わ れ た 帰 郷 シ ョ ー で 観 客 が 入 場 口 に 殺 到 し 、 整 理 の 警 官 1名 が 死 亡 、 観 客 13名 が 負 傷 す る と い う 事 故 が 起 き て い る 。
1966年 に 発 売 し た 「 星 の フ ラ メ ン コ 」 は 、 30万 枚 を 売 り 上 げ る 大 ヒ ッ ト と な り 、 い く つ か の 歌 手 に よ る カ バ ー の ほ か 、 タ モ リ ( 曲 名 は 「 肉 の フ ラ メ ン コ 」 ) や CMな ど に パ ロ デ ィ ー 化 も さ れ て い る ( 本 人 出 演 の テ レ ビ CMで の セ ル フ パ ロ デ ィ ー も あ っ た ) 。 ま た 、 2008年 に は 、 フ ラ メ ン コ の 本 場 で あ る ス ペ イ ン 出 身 の 歌 手 ・ ラ イ ー ト ( 英 語 版 ) が 自 身 の ア ル バ ム で カ バ ー し た 。
1970年 代 に 入 り 「 真 夏 の あ ら し 」 ( 第 12回 日 本 レ コ ー ド 大 賞 作 曲 賞 受 賞 曲 ) や 「 情 熱 」 、 「 略 奪 」 、 「 愛 し た い な ら 今 」 と ロ ッ ク ポ ッ プ ス 色 を 前 面 に 出 し た 曲 が 立 て 続 け に ヒ ッ ト し 、 1971年 2月 に は 日 生 劇 場 で の ロ ン グ ラ ン 公 演 を 果 た し 大 成 功 を 収 め た 。
1973年 、 劇 作 家 花 登 筺 の 誘 い を 受 け テ レ ビ ド ラ マ 「 ど て ら い 男 ( ヤ ツ ) 」 ( 関 西 テ レ ビ 制 作 ・ フ ジ テ レ ビ 系 ) に 主 演 し 、 同 番 組 は 高 視 聴 率 を 獲 得 し 1977年 ま で の ロ ン グ ラ ン ヒ ッ ト と な る 。 こ れ 以 降 歌 手 活 動 を 一 時 縮 小 す る 。
1975年 か ら は 時 代 劇 に も 進 出 。 特 に 国 民 的 時 代 劇 で あ る TBS「 ナ シ ョ ナ ル 劇 場 」 の 「 水 戸 黄 門 第 6部 」 の 第 1話 に ゲ ス ト と し て 招 か れ 出 演 し た こ と が き っ か け で 、 同 枠 の 時 代 劇 「 江 戸 を 斬 る 」 の 主 演 遠 山 金 四 郎 役 に 抜 擢 さ れ た 。 同 時 代 劇 で 京 都 映 画 祭 新 人 賞 を 受 賞 。 ま た 第 4シ リ ー ズ の 初 回 に お い て 最 高 視 聴 率 36.7%を 獲 得 す る な ど の 人 気 シ リ ー ズ と な り 、 俳 優 と し て の 地 位 を 確 立 し た 。 ま た あ ら ゆ る 面 で そ の 後 の 人 生 に 大 き な 影 響 を 与 え た 森 繁 久 弥 に 師 事 し 、 舞 台 「 暖 簾 」 、 「 孤 愁 の 岸 」 、 「 屋 根 の 上 の ヴ ァ イ オ リ ン 弾 き 」 な ど に 出 演 す る 森 繁 フ ァ ミ リ ー の 一 員 で も あ っ た 。
NHK大 河 「 独 眼 竜 政 宗 」 の 片 倉 景 綱 役 や 、 時 代 劇 「 水 戸 黄 門 」 ( TBS系 ) の 松 平 頼 常 役 、 「 江 戸 を 斬 る 」 の 遠 山 金 四 郎 役 な ど 主 に 時 代 劇 俳 優 と し て 活 躍 す る 一 方 、 近 年 で は , タ レ ン ト と し て も み の も ん た の 「 午 後 は ○ ○ お も い ッ き り テ レ ビ 」 ( NTV系 ) な ど に 出 演 し て い る 。
1983年 に は 自 身 が か ね て か ら 演 じ て み た い と 切 望 し て い た 田 中 角 栄 を 、 映 画 「 小 説 吉 田 学 校 」 で 演 じ た ( 主 演 吉 田 茂 は 森 繁 が 演 じ た ) 。 ま た 同 年 か ら は ロ ー ト 製 薬 提 供 の 長 寿 ク イ ズ 番 組 で あ る 「 新 ア ッ プ ダ ウ ン ク イ ズ 」 の 司 会 に も 挑 戦 し た 。
1994年 に は デ ビ ュ ー 30周 年 を 機 に 、 「 別 れ の 条 件 」 で 歌 手 活 動 を 再 度 本 格 化 さ せ る 。
2000年 10月 か ら は 橋 幸 夫 、 舟 木 一 夫 と と も に G3K( 御 三 家 ) ツ ア ー と し て 2001年 12月 ま で 全 国 100カ 所 以 上 に お い て コ ン サ ー ト を 行 い 、 あ ら た め て 人 気 の 強 さ を 示 し た 。
2003年 に は 、 芸 能 生 活 40周 年 を 記 念 し た コ ン サ ー ト ツ ア ー 「 西 郷 輝 彦 VICTORY」 全 国 40公 演 を 行 う 。
2005年 よ り ブ ロ グ を 開 設 。 当 初 は 関 西 弁 で 書 か れ 更 新 さ れ て い た が 、 現 在 で は 普 通 の 口 調 に な っ て い る 。
2009年 デ ビ ュ ー 45周 年 を 迎 え 、 1月 20日 に は 東 京 千 代 田 区 の 日 比 谷 公 会 堂 で 昼 夜 2回 の 記 念 コ ン サ ー ト を 開 催 。
私 生 活
1972年 に 辺 見 マ リ と 軽 井 沢 で 電 撃 結 婚 。 二 児 ( 一 男 一 女 ) を も う け た が 1981年 に 性 格 の 不 一 致 を 理 由 に 離 婚 。 離 婚 に 至 っ た 発 端 は 歌 手 、 現 代 劇 、 時 代 劇 で 多 忙 を 極 め た 活 躍 に よ り 自 宅 に 帰 る の は 週 に 一 度 と い う 生 活 だ っ た と 回 想 し て い る 。 長 男 は ミ ュ ー ジ シ ャ ン ・ プ ロ モ ー タ ー の 辺 見 鑑 孝 、 長 女 は タ レ ン ト の 辺 見 え み り で あ る 。
1990年 に 自 身 の 事 務 所 に 勤 務 し て い た 19歳 年 下 の 女 性 と 再 婚 。 現 在 夫 人 と の 間 に 三 女 が い る 。
2013年 1月 8日 、 娘 の え み り が 夫 の 松 田 賢 二 と の 間 に 第 1子 授 か り 、 妊 娠 5カ 月 で あ る こ と を 発 表 し た 際 、 そ の こ と に 触 れ て マ ス コ ミ に 対 し 、 喜 び の コ メ ン ト を 寄 せ て い る 。 ま た 、 西 郷 に と っ て 初 め て の 孫 と な る 。 2013年 6月 13日 、 え み り が 第 一 子 で あ る 女 児 を 出 産 す る 。 娘 夫 婦 か ら 母 子 と も に 健 康 で 無 事 出 産 し た こ と を メ ー ル で 報 告 を 受 け た 。 こ れ に よ り 西 郷 は “ お じ い ち ゃ ん ” と な っ た 。
2013年 よ り 三 女 の 今 川 宇 宙 ( 旧 芸 名 、 天 川 宇 宙 ) が フ リ ー モ デ ル と し て 芸 能 活 動 を 開 始 し 、 2016年 よ り 芸 能 事 務 所 に 所 属 。 同 年 1月 7日 、 BS日 テ レ に て 放 送 さ れ た 「 イ チ オ シ 二 泊 三 日 の 旅 」 『 天 橋 立 ・ 舞 鶴 … “ 海 の 京 都 ” の 絶 景 を 西 郷 輝 彦 父 娘 が 巡 る 旅 』 で ミ ス iD2015フ ァ イ ナ リ ス ト の 今 川 宇 宙 と 出 演 し 、 今 川 宇 宙 が 娘 で あ る こ と を 明 ら か に し た 。 。
人 物
芸 名 の 「 西 郷 」 は 尊 敬 す る 郷 土 の 英 雄 ・ 「 大 西 郷 」 こ と 西 郷 隆 盛 に ち な む 。 1987年 の 年 末 時 代 劇 ス ペ シ ャ ル 「 田 原 坂 」 ( 日 本 テ レ ビ 系 ) で は 「 小 西 郷 」 こ と 西 郷 従 道 役 を 演 じ た 。 2008年 新 春 に 放 送 さ れ た 「 南 洲 翁 異 聞 」 ( 鹿 児 島 テ レ ビ 放 送 開 局 40周 年 記 念 ド ラ マ ) で 、 つ い に 念 願 の 西 郷 隆 盛 役 を 演 ず る こ と に な っ た 。 ま た 「 輝 彦 」 の 名 前 に つ い て は 、 当 初 「 一 」 ( は じ め ) と い う 候 補 が あ っ た そ う だ が 、 頭 で っ か ち で 倒 れ そ う と い う こ と で 父 親 に 命 名 し て も ら っ た そ う で あ る 。
エ ル ビ ス ・ プ レ ス リ ー の 大 フ ァ ン で 自 身 の コ ン サ ー ト や ラ イ ブ で も 「 ア メ リ カ の 祈 り 」 な ど を 披 露 す る 。
ア ッ プ ル の 商 品 の 大 フ ァ ン で 、 「 が っ ち り マ ン デ ー 」 の 「 ス テ ィ ー ブ ・ ジ ョ ブ ス 」 特 集 ( 2009年 2月 8日 放 送 ) で は 「 芸 能 界 一 の ア ッ プ ル マ ニ ア 」 と し て 出 演 。 VTRを 見 て 感 涙 し て し ま い 、 司 会 の 加 藤 浩 次 か ら 「 好 き 過 ぎ 」 と 言 わ れ て し ま っ た 。 MacBook Airの 発 表 会 で ス テ ィ ー ブ ・ ジ ョ ブ ス が 封 筒 か ら MacBook Airを 取 り 出 す パ フ ォ ー マ ン ス に 感 銘 し 、 MacBook Air購 入 後 に 封 筒 に 入 れ て み た こ と が あ る 。
故 郷 ・ 鹿 児 島 に 対 す る 思 い か ら 、 地 方 博 覧 会 で あ っ た 1989年 開 催 の 「 サ ザ ン ピ ア 21」 の テ ー マ ソ ン グ を 歌 唱 す る だ け で な く 作 詞 も 手 が け 、 コ マ ー シ ャ ル に も 出 演 。 「 ど ー ん と 鹿 児 島 」 で は 、 PRも 兼 ね て 生 出 演 し 、 ネ イ テ ィ ブ の 鹿 児 島 弁 で イ ン タ ビ ュ ー に 答 え て い た 。
音 楽
シ ン グ ル
君 だ け を (c/w ひ と り ぼ っ ち ) 作 詞 : 水 島 哲 作 曲 ・ 編 曲 : 北 原 じ ゅ ん ( 1964.02.15) チ ャ ペ ル に 続 く 白 い 道 (c/w 君 の ひ と み ) 作 詞 : 水 島 哲 作 曲 ・ 編 曲 : 北 原 じ ゅ ん ( 1964.04.15) 星 空 の あ い つ (c/w み ん な 好 き だ よ ) 作 詞 : 水 島 哲 作 曲 ・ 編 曲 : 北 原 じ ゅ ん ( 1964.06.01) 十 七 才 の こ の 胸 に (c/w 純 情 の 丘 ) 作 詞 : 水 島 哲 作 曲 ・ 編 曲 : 北 原 じ ゅ ん ( 1964.08.01) 青 空 の 下 夢 が い っ ぱ い 作 詞 : 水 島 哲 作 曲 ・ 編 曲 : 北 原 じ ゅ ん ( 1964.08.01) 君 と 歌 っ た ア ベ マ リ ア (c/w 幸 せ の 一 つ 星 ) 作 詞 : 水 島 哲 作 曲 ・ 編 曲 : 北 原 じ ゅ ん ( 1964.10.05) ジ ン グ ル ベ ル (c/w き よ し こ の 夜 ) 作 詞 : 高 田 三 九 三 作 曲 : J. ピ エ ー ル ポ イ ン ト 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1964.11.01) 我 が 青 春 (c/w あ ゝ 故 郷 ) 作 詞 : 水 島 哲 作 曲 ・ 編 曲 : 北 原 じ ゅ ん ( 1964.12.10) 青 年 お は ら 節 (c/w 薩 南 哀 歌 ) 作 詞 : 星 野 哲 郎 作 曲 : 米 山 正 夫 編 曲 : 福 田 正 ( 1965.01.01) か ら 松 林 の 別 れ 道 (c/w 赤 い 花 ) 作 詞 : 水 島 哲 作 曲 ・ 編 曲 : 北 原 じ ゅ ん ( 1965.02.15) 十 代 の 涙 (c/w 若 い 慕 情 ) 作 詞 : 水 島 哲 作 曲 ・ 編 曲 : 北 原 じ ゅ ん ( 1965.04.10) 俺 ら は 九 州 っ 子 作 詞 : 星 野 哲 郎 作 曲 ・ 編 曲 : 島 津 伸 男 ( 1965.04.10) 涙 を あ り が と う (c/w 君 は ピ ン ク の カ ー ネ ー シ ョ ン ) 作 詞 : 関 根 浩 子 作 曲 : 米 山 正 夫 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1965.04.10) 日 活 映 画 「 涙 を あ り が と う 」 主 題 歌 始 め か ら も う い ち ど (c/w 海 の 子 守 唄 ) 作 詞 星 野 哲 郎 作 曲 : 米 山 正 夫 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1965.05.01) 大 映 映 画 「 狸 穴 町 ○ 番 地 」 主 題 歌 恋 人 な ら ば (c/w 白 い ヨ ッ ト の 想 い 出 ) 作 詞 ・ 作 曲 : 米 山 正 夫 ( 1965.07.10) 星 娘 (c/w 港 の 灯 り ) 作 詞 ・ 作 曲 : 浜 口 庫 之 助 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1965.07.10) 星 と 俺 と で き め た ん だ (c/w 銀 の 雨 降 る 煉 瓦 道 ) 作 詞 : 水 島 哲 作 曲 ・ 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1965.08.01) 日 活 映 画 「 星 と 俺 と で き め た ん だ 」 主 題 歌 泣 き た い と き は 泣 き 給 え (c/w 青 春 の 城 ) 作 詞 : 南 沢 純 三 作 曲 : 米 山 正 夫 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1965.10.01) ペ ダ ル に 生 き る や つ 作 詞 : 岡 本 淳 三 作 曲 : 米 山 正 夫 編 曲 : 重 松 岩 雄 ( 1965.10.10) マ マ と お ふ く ろ さ ん (c/w 夕 月 の 径 ) 作 詞 : 淡 島 千 景 作 曲 : 米 山 正 夫 編 曲 : 秋 山 実 ( 1965.10.10) 日 本 テ レ ビ ド ラ マ 「 マ マ と お ふ く ろ 」 主 題 歌 こ の 虹 の 消 え る 時 に も (c/w 愛 ) 作 詞 : 水 島 哲 作 曲 ・ 編 曲 : 北 原 じ ゅ ん ( 1965.12.01) 日 活 映 画 「 こ の 虹 の 消 え る と き に も 」 主 題 歌 西 銀 座 五 番 街 (c/w 恋 の GT) 作 詞 ・ 作 曲 : 米 山 正 夫 編 曲 : 重 松 岩 雄 ( 1966.01.01) 涙 に な り た い (c/w ふ る さ と は 宗 谷 の 果 て に ) 作 詞 : 杉 本 好 美 作 曲 ・ 編 曲 : 北 原 じ ゅ ん ( 1966.02.01) 日 活 映 画 「 涙 に な り た い 」 主 題 歌 花 の 百 万 拍 子 作 詞 : 星 野 哲 郎 作 曲 : 米 山 正 夫 編 曲 : 福 田 正 ( 1966.03.10) 僕 だ け の 君 (c/w 想 い 出 を 君 に 返 そ う ) 作 詞 : 星 野 哲 郎 作 曲 : 北 原 じ ゅ ん 編 曲 : 五 十 嵐 謙 二 ( 1966.04.10) 星 の フ ラ メ ン コ (c/w 湖 に ゆ こ う よ ) 作 詞 ・ 作 曲 : 浜 口 庫 之 助 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1966.07.01) 日 活 映 画 「 遥 か な る 慕 情 ?星 の フ ラ メ ン コ 」 主 題 歌 あ の 星 と 歩 こ う (c/w た そ が れ は 君 の 匂 い ) 作 詞 : 能 勢 英 雄 作 曲 : 米 山 正 夫 編 曲 : 重 松 岩 雄 ( 1966.08.10) サ ン フ ラ ン シ ス コ 霧 の 港 町 (c/w ぼ く の 胸 で お 泣 き ) 作 詞 : 水 島 哲 作 曲 ・ 編 曲 : 北 原 じ ゅ ん ( 1966.09.01) 兄 妹 の 星 (c/w す ば ら し い 兄 貴 ) 作 詞 ・ 作 曲 : 米 山 正 夫 編 曲 : 福 田 正 ( 1966.10.01) 水 沢 有 美 と の デ ュ エ ッ ト 。 傷 だ ら け の 天 使 (c/w 霧 の 中 の 口 笛 ) 作 詞 : 我 修 院 建 吾 作 曲 : 銀 川 晶 子 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1966.10.10) 日 活 映 画 「 傷 だ ら け の 天 使 」 主 題 歌 初 恋 に よ ろ し く (c/w い も う と よ ) 作 詞 : 星 野 哲 郎 作 曲 : 米 山 正 夫 編 曲 : 佐 倉 正 巳 ( 1966.11.01) ハ イ ヤ ン グ 節 (c/w 青 年 さ く ら 音 頭 ) 作 詞 : 星 野 哲 郎 作 曲 ・ 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1967.01.01) 恋 人 を さ が そ う (c/w 逢 わ ず に ゃ い ら れ な い ) 作 詞 : 原 と し 子 作 曲 : 米 山 正 夫 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1967.02.01) 日 活 映 画 「 恋 人 を さ が そ う 」 主 題 歌 世 界 の 国 か ら こ ん に ち は 作 詞 : 島 田 陽 子 作 曲 : 中 村 八 大 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1967.03.01) 大 阪 万 国 博 覧 会 テ ー マ ソ ン グ 願 い 星 叶 い 星 (c/w メ キ シ コ 娘 ) 作 詞 ・ 作 曲 : 浜 口 庫 之 助 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1967.04.20) こ の 雨 の 中 を (c/w 悲 し い ソ ン ブ レ ロ ) 作 詞 ・ 作 曲 : 米 山 正 夫 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1967.07.01) 君 ら し く 僕 ら し く (c/w 東 京 の ど こ か で ) 作 詞 : 星 野 哲 郎 作 曲 ・ 編 曲 : 狛 林 正 一 ( 1967.08.01) は ま な す 日 記 (c/w 一 人 で 泣 き た い ) 作 詞 : 水 島 哲 作 曲 ・ 編 曲 : 狛 林 正 一 ( 1967.09.01) 潮 風 が 吹 き ぬ け る 町 (c/w あ し た か ら は ) 作 詞 : 奥 野 椰 子 夫 作 曲 : 米 山 正 夫 編 曲 : 重 松 岩 雄 ( 1967.10.01) 糸 満 育 ち 作 詞 : 星 野 哲 郎 作 曲 ・ 編 曲 : 前 田 利 明 ( 1967.11.01) 君 で い っ ぱ い (c/w 波 止 場 の ナ ナ ) 作 詞 : 星 野 哲 郎 作 曲 : 米 山 正 夫 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1967.12.01) 月 の し ず く (c/w 愛 す る ノ ー ラ へ ) 作 詞 : 銀 川 晶 子 作 曲 : 五 代 け ん 編 曲 : 田 代 久 勝 ・ J.ト ッ プ ス ( 1968.02.01) 虹 を 買 お う (c/w 花 の ほ ほ え み ) 作 詞 : 磯 村 浩 作 曲 : 米 山 正 夫 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1968.04.01) ふ る さ と に っ ぽ ん (c/w そ の な か の ひ と り ) 作 詞 : 星 野 哲 郎 作 曲 ・ 編 曲 : 岩 河 三 郎 ( 1968.04.10) 若 鷲 の 歌 (c/w 或 る 晴 れ た 日 に ) 作 詞 : 西 條 八 十 作 曲 : 古 関 裕 而 編 曲 : 狛 林 正 一 ( 1968.05.01) 東 映 映 画 「 あ ゝ 予 科 練 」 主 題 歌 ガ ラ ス の 涙 (c/w ふ た り の 渚 ) 作 詞 : 水 島 哲 作 曲 ・ 編 曲 : 鈴 木 邦 彦 ( 1968.07.01) 星 の フ ィ ア ン セ (c/w 海 へ 行 っ て お い で ) 作 詞 : 麻 生 た か し 作 曲 ・ 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1968.08.01) 友 達 の 恋 人 (c/w 愛 の 窓 ) 作 詞 : 銀 川 晶 子 作 曲 : ロ ベ ル ト ・ カ ル ロ ス 編 曲 : 竹 村 次 郎 ( 1968.10.01) 運 命 の ひ と (c/w 花 の 流 れ に ) 作 詞 : な か に し 礼 作 曲 : 北 原 じ ゅ ん 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1968.12.10) 涙 は 眠 れ な い (c/w ま し ゅ ろ 椿 の 歌 ) 作 詞 : 星 野 哲 郎 作 曲 : 叶 弦 大 編 曲 : 荒 川 圭 男 ( 1969.03.01) ブ ラ ン コ の 唄 (c/w 俺 は 挑 戦 す る ) 作 詞 : な か に し 礼 作 曲 ・ 編 曲 : 中 村 八 大 ( 1969.04.01) 三 日 月 の バ ロ ッ ク (c/w 青 い 泉 ) 作 詞 : 関 沢 新 一 作 曲 : 米 山 正 夫 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1969.06.01) 海 は ふ り む か な い (c/w 渚 の 恋 ま つ り ) 作 詞 : 田 谷 静 恵 ・ 水 沢 圭 吾 作 曲 : 中 川 博 之 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1969.09.10) 松 竹 映 画 「 海 は ふ り む か な い 」 主 題 歌 静 か に 静 か に (c/w 人 び と か ら 遠 く は な れ て ) 作 詞 : 安 井 か ず み 作 曲 : 平 尾 昌 晃 編 曲 : 小 谷 充 ( 1970.01.01) 赤 い 花 白 い 花 (c/w 雲 の 祭 典 ) 作 詞 ・ 作 曲 : 米 山 正 夫 編 曲 : 親 泊 正 昇 ( 1970.04.01) 真 夏 の あ ら し (c/w こ わ れ た 風 ) 作 詞 : 阿 久 悠 作 曲 ・ 編 曲 : 川 口 真 ( 1970.08.01) 情 熱 (c/w 恋 は め ぐ る ) 作 詞 : 阿 久 悠 作 曲 ・ 編 曲 : 川 口 真 ( 1970.10.20) 雪 が 降 る (c/w 狂 っ た ハ ー ト ) 作 詞 : 安 井 か ず み 作 曲 : ア ダ モ 編 曲 : 川 口 真 ( 1971.03.25) 魅 惑 (c/w 涙 が 知 っ て る ) 作 詞 : 阿 久 悠 作 曲 ・ 編 曲 : 川 口 真 ( 1971.04.10) 掠 奪 (c/w 愛 は 燃 え て い る か ) 作 詞 : 阿 久 悠 作 曲 ・ 編 曲 : 都 倉 俊 一 ( 1971.07.10) 自 由 の 鐘 (c/w 雨 の 追 憶 ) 作 詞 : ち あ き 哲 也 作 曲 ・ 編 曲 : 筒 美 京 平 ( 1971.12.25) 哀 し み の 終 る と き (c/w 哀 し み の 終 る と き strings version) 作 詞 : 岩 谷 時 子 作 曲 : ミ ッ シ ェ ル ・ ポ ル ナ レ フ 編 曲 : 春 見 俊 介 ( 1972 .02.10) 愛 し た い な ら 今 (c/w 追 想 ) 作 詞 : 阿 久 悠 作 曲 ・ 編 曲 : 都 倉 俊 一 ( 1972.07.20) 待 っ ち ゃ げ も し た 作 詞 : 木 沢 長 太 郎 作 曲 ・ 編 曲 : 服 部 克 久 ( 1972.12.05) 気 ま ぐ れ な 日 曜 日 (c/w グ ッ ド ナ イ ト ベ イ ビ ー グ ッ ド ナ イ ト ) 作 詞 : 千 坊 さ か え 作 曲 : 我 修 院 建 吾 編 曲 : 東 海 林 修 ( 1972.12.20) 俺 た ち の 明 日 (c/w 生 き て い れ ば こ そ ) 作 詞 : 山 上 路 夫 作 曲 : 山 下 毅 雄 編 曲 : ボ ブ 佐 久 間 ( 1973.04.05) TBSド ラ マ 「 ま ご こ ろ 」 主 題 歌 ロ ー リ ン グ ・ ス ト ー ン ズ は 来 な か っ た (c/w 追 憶 ) 作 詞 ・ 作 曲 ・ 編 曲 : 藤 本 卓 也 ( 1973.06.20) か も め (c/w あ な た を 忘 れ な い ) 作 詞 : 小 谷 夏 作 曲 ・ 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1973.10.05) ど て ら い 男 ( ヤ ツ ) (c/w 祇 園 花 見 小 路 ) 作 詞 : 花 登 筐 作 曲 : 神 津 善 行 編 曲 : 佐 々 永 治 ( 1973.11.25) 関 西 テ レ ビ ド ラ マ 「 ど て ら い 男 」 主 題 歌 な に か が 起 き る (c/w 天 使 な ん か い な い ) 作 詞 : 岩 谷 時 子 作 曲 : 加 瀬 邦 彦 編 曲 : 東 海 林 修 ( 1974.02.25) 君 こ そ ラ イ オ ン ズ 作 詞 : 黒 瀬 泰 宏 ・ 本 間 繁 義 作 曲 : 中 村 八 大 編 曲 : 小 杉 仁 三 ( 1974.07.10) 当 時 の 太 平 洋 ク ラ ブ ラ イ オ ン ズ 球 団 公 認 歌 。 旅 立 ち (c/w 青 春 の 架 け 橋 ) 作 詞 : な か に し 礼 作 曲 : 中 村 泰 士 編 曲 : あ か の た ち お ( 1974.11.25) 関 西 テ レ ビ ド ラ マ 「 ど て ら い 男 」 挿 入 歌 ね が い (c/w 通 り 雨 ) 作 詞 : 山 上 路 夫 作 曲 ・ 編 曲 : い ず み た く ( 1976.12.21) TBSド ラ マ 「 江 戸 を 斬 る 」 主 題 歌 ジ グ ザ グ ブ ル ー ス (c/w ジ グ ザ グ の テ ー マ ) 作 詞 : ジ ェ ー ム ス 三 木 作 曲 : 渡 辺 岳 夫 編 曲 : 青 木 望 ( 1977.05.25) テ レ ビ 朝 日 ド ラ マ 「 ジ グ ザ グ ブ ル ー ス 」 主 題 歌 試 練 (c/w 星 の ボ サ ノ バ ) 作 詞 : 来 生 え つ こ 作 曲 : 来 生 た か お 編 曲 : 鈴 木 茂 ( 1978.06.25) し な や か な 愛 (c/w 告 白 ) 作 詞 : 来 生 え つ こ 作 曲 : 来 生 た か お 編 曲 : あ か の た ち お ( 1979.04.25) ロ ー ド ・ シ ョ ウ (c/w SILVER SUN) 作 詞 : 阿 木 燿 子 作 曲 : 伊 勢 正 三 編 曲 : 鈴 木 茂 ( 1980.07.25) 風 は 南 風 (c/w 風 の 子 守 歌 ) 作 詞 : 門 谷 憲 二 作 曲 : 西 郷 輝 彦 編 曲 : 松 井 忠 重 ( 1982.10.01) テ レ ビ 朝 日 ド ラ マ 「 源 九 郎 旅 日 記 葵 の 暴 れ ん 坊 」 主 題 歌 ANGEL (c/w Terry’s Cafe) 作 詞 ・ 作 曲 : 西 郷 輝 彦 編 曲 : 岩 倉 健 二 ( 1983.04.21) パ サ デ ィ ナ ・ フ リ ー ウ ェ イ (c/w ペ ニ ー レ イ ン ホ テ ル ) 作 詞 : 大 津 あ き ら 作 曲 : 西 郷 輝 彦 編 曲 : 西 郷 輝 彦 ・ マ ー ク ・ レ オ ナ ル ド ・ チ ャ ス ・ サ ン フ ォ ー ド ( 1984.06.21) 面 影 グ ラ ス (c/w 愛 の か た み ) 作 詞 : 荒 木 と よ ひ さ 作 曲 : 三 木 た か し 編 曲 : 川 口 真 ( 1985.11.21) 誰 が た め に 夜 は 明 け る (c/w さ よ な ら は 言 わ な い ) 作 詞 : 阿 久 悠 作 曲 : 西 郷 輝 彦 編 曲 : 川 口 真 ( 1989.03) 旅 は さ す ら い (c/w 風 の 旅 人 ) 作 詞 : 中 山 大 三 郎 作 曲 : 浜 口 庫 之 助 編 曲 : 若 草 恵 ( 1991.03.21) テ レ ビ 東 京 ド ラ マ 「 あ ば れ 八 州 御 用 旅 」 第 2・ 3シ リ ー ズ 主 題 歌 別 れ の 条 件 (c/w ア ゲ イ ン ) 作 詞 : 荒 木 と よ ひ さ 作 曲 : 都 志 見 隆 編 曲 : 川 村 栄 二 ( 1993.09.21) テ レ ビ 東 京 ド ラ マ 「 あ ば れ 八 州 御 用 旅 」 第 4シ リ ー ズ 主 題 歌 時 に 抱 か れ て (c/w 名 画 座 ) 作 詞 : 荒 木 と よ ひ さ 作 曲 : 都 志 見 隆 編 曲 : 川 村 栄 二 ( 1995.08.21) テ レ ビ 東 京 ド ラ マ 「 あ ば れ 医 者 嵐 山 」 主 題 歌 銀 河 の は て に (c/w 瞳 を と じ て ) 作 詞 ・ 作 曲 : 西 郷 輝 彦 編 曲 : 若 草 恵 ( 1997.09.03) 星 月 夜 (c/w さ よ な ら ?愛 し い 人 よ ? ) 作 詞 ・ 作 曲 : 西 郷 輝 彦 編 曲 : 青 木 望 ( 1998.02.15) 桜 花 ( は な ) の と き (c/w SUNSET TOWN) 作 詞 : 荒 木 と よ ひ さ 作 曲 : 中 川 博 之 編 曲 : 竜 崎 孝 路 ( 1999.02.01) 小 さ な 手 紙 ( G3K) 作 詞 : 白 峰 美 津 子 作 曲 : 松 本 俊 明 編 曲 : 岩 崎 元 是 ( 2000.08.23) 星 の 涙 (c/w 九 月 の バ ラ ) 作 詞 : 湯 川 れ い 子 作 曲 : 芹 澤 廣 明 編 曲 : 桑 田 聡 子 ( 2000.10.21) sora ― 空 ― ( D-NA) (c/w 泣 い て る 場 合 じ ゃ な い ん だ よ ) 作 詞 : 西 郷 輝 彦 作 曲 : 西 郷 輝 彦 ・ 辺 見 鑑 孝 編 曲 : 辺 見 鑑 孝 ( 2004.02.25) オ リ オ ン 急 行 (c/w 夜 空 の ス カ イ ツ リ ー ) 作 詞 : 田 久 保 真 見 作 曲 : 都 志 見 隆 編 曲 : 若 草 恵 (2011.05.11) 旅 の あ か り ( c/w ま だ 太 陽 は 燃 え て い る ) 作 詞 : 喜 多 條 忠 作 曲 : 都 志 見 隆 編 曲 : 若 草 恵 (2012.04.04) 燃 え ろ 夜 明 け ま で (c/w 夜 空 を 走 り 抜 け て ) 作 詞 : 西 郷 輝 彦 作 曲 ・ 編 曲 : 真 崎 修 (2013.02.15) オ リ ジ ナ ル ・ ア ル バ ム
ヒ ッ ト パ レ ー ド 君 だ け を ( 1964) テ ル ち ゃ ん と 踊 ろ う ( 1967) 青 春 ( 1970.01.01) 坂 道 の 教 会 ?さ よ な ら は い わ な か っ た の に ?( 1971.06.25) 恋 人 た ち の 時 間 ?オ リ ジ ナ ル ’72?( 1972.01.25) ACT I( 1976.10.25) Road Show( 1980.09.25) Souther( 1983.03.21) Twilight Time( 1984.06.20) ラ イ ヴ ・ ア ル バ ム
輝 か し い 未 来 へ テ ル ! ( 1970.10.20) テ ル の 絶 叫 日 生 劇 場 リ サ イ タ ル オ ン ス テ ー ジ ( 1971.04.25) 西 郷 リ サ イ タ ル ?Special Big Guest MILVA?( 1972.06.20)
出 演
映 画
十 七 才 の こ の 胸 に ( 1964年 ・ 東 映 ) – 南 郷 時 彦 役 あ の 雲 に 歌 お う ( 1965年 ・ 東 映 ) – 相 川 昌 治 役 我 が 青 春 ( 1965年 ・ 松 竹 ) – 愛 川 輝 夫 役 涙 を あ り が と う ( 1965年 ・ 日 活 ) – 西 条 輝 夫 役 狸 穴 町 0番 地 ( 1965年 ・ 大 映 ) – 公 彦 役 星 と 俺 と で き め た ん だ ( 1965年 ・ 日 活 ) – 星 川 健 次 役 こ の 虹 の 消 え る 時 に も ( 1966年 ・ 日 活 ) – 朝 比 奈 健 役 涙 に な り た い ( 1966年 ・ 日 活 ) – 椎 名 吾 郎 役 遥 か な る 慕 情 ・ 星 の フ ラ メ ン コ ( 1966年 ・ 日 活 ) – 西 条 英 司 役 傷 だ ら け の 天 使 ( 1966年 ・ 日 活 ) – 後 藤 八 郎 役 恋 人 を さ が そ う ( 1967年 ・ 日 活 ) – 伊 地 知 哲 夫 役 あ ゝ 予 科 練 ( 1968年 ・ 東 映 ) – 和 久 一 郎 役 海 は ふ り む か な い ( 1969年 ・ 松 竹 ) – 杉 江 礼 次 役 狼 よ 落 日 を 斬 れ 風 雲 ・ 激 情 篇 怒 涛 篇 ( 1974年 ・ 松 竹 ) – 沖 田 総 司 役 ど て ら い 男 ( 1975年 ) – 山 下 猛 造 役 柳 生 一 族 の 陰 謀 ( 1978年 ・ 東 映 ) – 徳 川 忠 長 役 赤 穂 城 断 絶 ( 1978年 ・ 東 映 ) – 浅 野 内 匠 頭 役 影 の 軍 団 服 部 半 蔵 ( 1980年 ・ 東 映 ) – 上 の 服 部 半 蔵 役 甦 れ 魔 女 ( 1980年 ・ 東 映 ) – 吉 岡 昇 平 役 大 日 本 帝 国 シ ン ガ ポ ー ル へ の 道 ( 1982年 ・ 東 映 ) – 大 門 勲 役 小 説 吉 田 学 校 ( 1983年 ) – 田 中 角 栄 役 空 海 ( 1984年 ) – 賀 美 能 親 王 役 花 い ち も ん め ( 1985年 ・ 東 映 ) – 鷹 野 治 雄 役 流 転 の 海 ( 1990年 ) – 海 老 原 太 一 役 動 天 ( 1991年 ) – 勝 海 舟 役 TANNKA 短 歌 ( 2006年 ) 引 き 出 し の 中 の ラ ブ レ タ ー ( 2009年 10月 松 竹 ) ほ か 、 多 数 。
テ レ ビ ド ラ マ
若 い 季 節 ( 1961年 – 1964年 、 NHK) 虹 の 設 計 ( 1964年 4月 – 1966年 3月 、 NHK) お に ぎ り ( 1966年 – 1967年 、 日 本 テ レ ビ ) ま ご こ ろ ( 1973年 、 TBS) – 田 沢 義 次 役 ど て ら い 男 ( ヤ ツ ) ( 1973年 – 1977年 関 西 テ レ ビ ) – 山 下 猛 造 役 水 戸 黄 門 ( TBS・ C.A.L) 第 6部 第 1話 「 怒 れ ! 薩 摩 隼 人 ・ 鹿 児 島 」 ( 1975年 ) – 弟 子 丸 左 源 太 役 第 7部 第 6話 「 武 士 道 無 明 ・ 盛 岡 」 ( 1976年 ) – ?十 郎 役 第 9部 第 2話 「 死 を 賭 け た 武 士 道 ・ い わ き 」 ( 1978年 ) – 浅 香 新 之 丞 役 第 11部 第 4話 「 悪 を 斬 る 紅 緒 の 三 度 笠 ・ 山 形 」 ( 1980年 ) – 紅 緒 の 仙 太 郎 役 第 15部 第 35話 「 命 を 賭 け た 裏 切 り 武 士 道 ・ 高 崎 」 ( 1985年 ) – 小 栗 新 太 郎 役 第 18部 第 9話 「 悪 計 暴 い た 白 頭 巾 ・ 諏 訪 」 ( 1988年 ) – 結 城 新 之 介 役 第 19部 第 2話 「 老 公 狙 う 大 爆 発 ・ 岩 城 」 ( 1989年 ) – 笹 井 敬 之 介 役 第 28部 第 26話 「 暴 君 を 斬 る ! 男 の 剣 ・ 矢 掛 」 ( 2000年 ) – 風 間 平 蔵 役 第 29部 ?第 30部 ( 2001年 – 2002年 ) – 松 平 頼 常 役 第 40部 第 16話 「 質 実 剛 健 わ が 道 を 行 く ・ 金 沢 」 ( 2009年 ) – 黒 鉄 清 兵 衛 役 江 戸 を 斬 る II?VI( 1975年 – 1981年 、 TBS) – 遠 山 金 四 郎 役 ジ グ ザ グ ブ ル ー ス ( 1977年 、 テ レ ビ 朝 日 ) 新 幹 線 公 安 官 ( 1977年 -1978年 、 テ レ ビ 朝 日 ) 風 鈴 捕 物 帳 ( 1978年 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 風 の 新 吉 役 破 れ 新 九 郎 第 12話 「 血 風 ! 帰 ら ざ る 街 道 」 ( 1978年 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 秋 本 十 三 郎 役 刑 事 鉄 平 ( 1979年 4月 1日 -7月 8日 、 関 西 テ レ ビ ) 服 部 半 蔵 影 の 軍 団 ( 1980年 、 関 西 テ レ ビ ) – 津 々 見 京 之 介 役 ( 特 別 出 演 ) 土 曜 ワ イ ド 劇 場 ( テ レ ビ 朝 日 ) 瀬 戸 内 殺 人 海 流 ( 1980年 ) 西 村 京 太 郎 ト ラ ベ ル ミ ス テ リ ー 「 伊 豆 急 展 望 列 車 リ ゾ ー ト 21の 謎 」 ( 1989年 ) – 戸 倉 刑 事 役 伊 勢 志 摩 密 封 死 体 の 女 ( 1992年 5月 ) – 主 演 ・ 井 野 拓 也 ( 刑 事 ) 役 木 曽 路 殺 人 事 件 ( 1993年 11月 3日 ) 明 智 小 五 郎 の 挑 戦 !シ リ ー ズ ( 1992年 – 1994年 ) – 主 演 ・ 明 智 小 五 郎 役 温 泉 医 (ぽ っ か や )殺 人 事 件 カ ル テ シ リ ー ズ ( 全 7作 ) ( 2001年 – 2009年 、 ABC・ 松 竹 芸 能 ) – 主 演 ・ 安 野 勝 次 役 刑 事 殺 し 2( 2008年 6月 21日 、 ABC・ テ レ パ ッ ク ) – 溝 口 康 三 役 天 使 が 消 え て い く ( 2010年 10月 30日 、 朝 日 放 送 ) – 巽 役 あ こ が れ ベ イ ビ ー ( 1981年 、 日 本 テ レ ビ ) 清 水 次 郎 長 シ リ ー ズ ( 1981年 -1983年 フ ジ テ レ ビ ) – 清 水 次 郎 長 役 素 浪 人 罷 り 通 る ( 1981年 フ ジ テ レ ビ ) – 結 城 小 十 郎 役 女 捜 査 官 シ リ ー ズ ( 1982年 – 1983年 テ レ ビ 朝 日 ) – 泊 主 任 警 部 役 天 下 御 免 の 頑 固 お や じ 大 久 保 彦 左 衛 門 ( 1982年 1月 TBSテ レ ビ ) – 一 心 太 助 役 大 岡 越 前 ( TBSテ レ ビ ) – 新 三 郎 役 第 6部 ( 1982年 ) 第 14部 ( 1996年 ) 第 15部 第 26話 「 帰 っ て 来 た 友 情 」 ( 1999年 ) 源 九 郎 旅 日 記 葵 の 暴 れ ん 坊 ( 1982年 -1983年 テ レ ビ 朝 日 ) – 松 平 源 九 郎 役 森 繁 久 弥 芸 能 生 活 50周 年 記 念 番 組 栄 花 物 語 ( 1983年 フ ジ テ レ ビ ) – 田 沼 意 知 役 大 奥 第 45話 「 花 嫁 は 大 奥 一 年 生 」 ( 1984年 関 西 テ レ ビ ) – 阿 部 伊 勢 守 正 弘 役 年 末 時 代 劇 ス ペ シ ャ ル ( 日 本 テ レ ビ ) 忠 臣 蔵 ( 1985年 ) – 毛 利 小 平 太 役 田 原 坂 ( 1987年 ) – 西 郷 従 道 役 五 稜 郭 ( 1988年 ) – 黒 田 清 隆 役 鶴 姫 伝 奇 -興 亡 瀬 戸 内 水 軍 -( 1993年 ) – 河 野 晴 通 役 必 殺 シ リ ー ズ 必 殺 仕 事 人 意 外 伝 主 水 、 第 七 騎 兵 隊 と 闘 う 大 利 根 ウ エ ス タ ン 月 夜 ( 1985年 朝 日 放 送 ) – 次 郎 衛 門 /ジ ェ ロ ニ モ 役 必 殺 ま っ し ぐ ら !( 1986年 ) – 香 車 の 東 吉 役 大 河 ド ラ マ ( NHK) 独 眼 竜 政 宗 ( 1987年 ) – 片 倉 景 綱 役 毛 利 元 就 ( 1997年 ) – 毛 利 弘 元 役 葵 徳 川 三 代 ( 2000年 ) – 真 田 幸 村 役 武 蔵 MUSASHI( 2003年 ) – 本 多 正 信 役 傑 作 時 代 劇 ( テ レ ビ 朝 日 ) 半 七 捕 物 帳 十 手 無 用 の 仮 面 舞 踏 会 ( 1987年 、 東 映 ) – 半 七 ・ 青 年 期 役 女 子 大 生 危 険 な 片 思 い ( 1987年 、 TBSテ レ ビ ) – 岡 部 警 部 役 火 曜 サ ス ペ ン ス 劇 場 ( 日 本 テ レ ビ ) 追 い つ め ら れ た 女 ( 1988年 ) – 西 脇 刑 事 役 警 部 補 佃 次 郎 シ リ ー ズ ( 全 21作 ) ( 1996年 – 2005年 、 テ レ パ ッ ク ) – 主 演 ・ 佃 次 郎 役 意 外 と シ ン グ ル ガ ー ル ( 1988年 8月 24日 ?9月 28日 、 TBS) – 堀 口 春 彦 役 意 外 と シ ン グ ル ガ ー ル ス ペ シ ャ ル ( 1989年 3月 29日 ) 十 九 歳 ( 1989年 、 NHK) – バ イ ク 屋 ・ 多 田 役 サ ラ リ ー マ ン 忠 臣 蔵 ( 1989年 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 岩 松 検 事 役 あ ば れ 八 州 御 用 旅 ( 1990年 – 1994年 、 テ レ ビ 東 京 、 ユ ニ オ ン 映 画 関 東 取 締 出 役 ( 影 の 八 州 ) – 藤 堂 平 八 郎 役 新 春 時 代 劇 ス ペ シ ャ ル ( 日 本 テ レ ビ ) 樅 ノ 木 は 残 っ た ( 1990年 ) – 伊 東 七 十 郎 役 寛 永 風 雲 録 ( 1991年 ) – 由 比 正 雪 役 新 春 ド ラ マ ス ペ シ ャ ル み ん な 玉 子 焼 き ( 1990年 1月 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 宇 佐 見 圭 次 役 ド ラ マ ス ペ シ ャ ル ご め ん ね コ ー ち ゃ ん ( 1990年 、 NHK) – 森 繁 久 弥 役 二 人 だ け の ・ ・ ・ ( 1990年 、 TBS、 東 芝 日 曜 劇 場 ) TBS新 春 大 型 時 代 劇 ス ペ シ ャ ル 武 田 信 玄 ( 1991年 、 TBS) – 真 田 幸 隆 役 長 い 導 火 線 ( 1992年 2月 、 日 本 テ レ ビ 、 火 曜 サ ス ペ ン ス 劇 場 ) – 結 城 章 役 闇 を 斬 る !大 江 戸 犯 科 帳 ( 1993年 、 NTV・ ユ ニ オ ン 映 画 ) – 小 笠 原 能 登 守 泰 久 役 男 は い ら な い ( 1994年 10月 20日 ?12月 15日 、 YTV) – 向 井 鷹 雄 役 元 禄 太 平 記 忠 臣 蔵 討 ち 入 り の 助 っ 人 た ち ( 1995年 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 色 部 又 四 郎 役 輝 け 隣 太 郎 ( 1995年 、 TBS) – 宮 口 幸 太 郎 役 あ ば れ 医 者 嵐 山 ( 1995年 、 テ レ ビ 東 京 ・ ユ ニ オ ン 映 画 ) – 主 演 ・ 林 嵐 山 役 女 と 愛 と ミ ス テ リ ー ( テ レ ビ 東 京 ) や も め 記 者 の 事 件 メ モ ( 2002年 6月 ) – 北 川 万 年 役 幻 の 推 理 作 家 ?能 登 路 殺 人 行 ( 2003年 6月 ) – 和 南 城 健 役 時 効 ?特 命 刑 事 ・ 徳 田 左 近 ( 2004年 ) – 徳 田 左 近 役 火 消 し 屋 小 町 ( 2004年 7月 – 8月 、 NHK) わ か ば ( 2004年 9月 ?2005年 3月 、 NHK、 朝 の 連 続 テ レ ビ 小 説 ) 信 長 の 棺 ( 2006年 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 徳 川 家 康 役 柳 生 十 兵 衛 七 番 勝 負 シ リ ー ズ ( NHK) – 松 平 伊 豆 守 信 綱 役 柳 生 十 兵 衛 七 番 勝 負 島 原 の 乱 ( 2006年 ) 柳 生 十 兵 衛 七 番 勝 負 最 後 の 闘 い ( 2007年 ) 監 察 医 ・ 室 生 亜 季 子 ( 2006年 3月 27日 、 日 本 テ レ ビ 、 火 曜 ド ラ マ ゴ ー ル ド ) – 佃 次 郎 役 ( ゲ ス ト 出 演 ) 水 曜 ミ ス テ リ ー 9( テ レ ビ 東 京 ) シ ロ ク マ 園 長 命 の 事 件 簿 シ リ ー ズ ( 2007年 – 2008年 ) – 熊 代 正 夫 役 立 証 ?離 婚 弁 護 士 香 月 佳 美 ( 2013年 5月 29日 ) – 鈴 原 英 治 郎 役 検 事 ・ 沢 木 正 夫 第 三 の 容 疑 者 ( 2013年 9月 25日 ) – 新 田 久 雄 役 新 春 ワ イ ド 時 代 劇 『 徳 川 風 雲 録 八 代 将 軍 吉 宗 』 ( 2008年 1月 2日 、 テ レ ビ 東 京 ) – 大 石 内 蔵 助 役 パ ズ ル 「 第 1話 」 ( 2008年 4月 18日 、 テ レ ビ 朝 日 ) 南 州 翁 異 聞 ?お い ど ん は 、 丸 腰 ・ 平 和 使 節 で 韓 国 へ 行 く ?・ ( 2008年 1月 20日 、 フ ジ テ レ ビ ) – 西 郷 隆 盛 役 チ ャ レ ン ジ ド ( 2009年 10月 10日 ?11月 7日 、 NHK、 土 曜 ド ラ マ ) – 花 村 役 結 婚 ( 2009年 11月 28日 、 テ レ ビ 朝 日 、 橋 田 壽 賀 子 ド ラ マ ス ペ シ ャ ル ) 古 代 少 女 隊 ド グ ー ン V( 2010年 10月 6日 ?12月 22日 、 毎 日 放 送 ) – 月 宮 雄 三 役 ( 特 別 主 演 ) バ ー テ ン ダ ー Glass 5( 2011年 3月 4日 、 テ レ ビ 朝 日 、 金 曜 ナ イ ト ド ラ マ ) – 佐 々 倉 源 一 役 ( 特 別 出 演 ) ド ラ マ 特 別 企 画 「 金 子 み す ゞ 物 語 ?み ん な ち が っ て み ん な い い ?」 ( 2012年 7月 9日 、 TBS) – 上 山 松 蔵 役 テ レ ビ 未 来 遺 産 “終 戦 “特 別 企 画 「 報 道 ド ラ マ 生 き ろ ?戦 場 に 残 し た 伝 言 ?」 ( 2013年 8月 7日 、 TBS) – 牛 島 満 役 月 曜 ゴ ー ル デ ン ( TBS) 検 事 ・ 霧 島 三 郎 ( 2014年 12月 15日 ) – 竜 田 耕 太 郎 役 BARレ モ ン ハ ー ト SEASON2 第 1話 「 昭 和 50年 の 思 い 出 」 ( 2016年 4月 4日 、 BSフ ジ ) – 牧 田 信 吾 役 伝 七 捕 物 帳 第 6話 ( 2016年 8月 19日 、 NHK BSプ レ ミ ア ム ) – 勝 小 吉 役 月 曜 名 作 劇 場 温 泉 殺 人 事 件 シ リ ー ズ 3( 2017年 ) – 辻 堂 一 之 バ ラ エ テ ィ 番 組 な ど
人 気 ス タ ー 今 週 の ベ ス ト テ ン (1973年 -1974年 TBS系 ) エ メ ロ ン ナ イ ト レ デ ィ ー フ ァ ー ス ト ( 1977年 4月 2日 ?8月 27日 、 フ ジ テ レ ビ ) – 司 会 新 ・ ア ッ プ ダ ウ ン ク イ ズ → ア ッ プ ダ ウ ン ク イ ズ ( 1983年 – 1985年 ) – 小 池 清 【 元 MBS局 ア ナ 】 の 後 任 THEプ レ ゼ ン タ ー ( TBS 1993年 ) ?チ ャ リ テ ィ ボ イ ス in鹿 児 島 ? – 司 会 午 後 は ○ ○ お も い ッ き り テ レ ビ ( 日 本 テ レ ビ ) 我 ら 、 も の 申 す !第 2弾 ( 2009年 3月 、 時 代 劇 専 門 チ ャ ン ネ ル ) – ご 意 見 番 絶 対 に 笑 っ て は い け な い ア メ リ カ ン ポ リ ス 24時 !( 日 本 テ レ ビ ) – 輝 彦 な っ し ー NHK紅 白 歌 合 戦
1964年 ( 昭 和 39年 ) – 1973年 ( 昭 和 48年 ) 10回 連 続 出 場 。 な お , 1966年 と 1973年 は 「 星 の フ ラ メ ン コ 」 で 出 場 し て い る 。 1987年 に は , 白 組 出 場 者 加 山 雄 三 の 応 援 と し て , 渡 辺 謙 , 三 浦 友 和 と と も に 出 演 1964年 第 15回 「 十 七 歳 の こ の 胸 に 」 1965年 第 16回 「 星 娘 」 1966年 第 17回 「 星 の フ ラ メ ン コ 」 1967年 第 18回 「 願 い 星 叶 い 星 」 1968年 第 19回 「 友 達 の 恋 人 」 1969年 第 20回 「 海 は ふ り む か な い 」 1970年 第 21回 「 真 夏 の あ ら し 」 1971年 第 22回 「 掠 奪 」 1972年 第 23回 「 愛 し た い な ら 今 」 1973年 第 24回 「 星 の フ ラ メ ン コ 」 舞 台
蘆 火 野 (1990年 帝 国 劇 場 ) ※ 菊 田 一 夫 演 劇 賞 を 受 賞 。 浪 華 遊 侠 伝 ( 1994年 ほ か 、 御 園 座 ほ か ) ※ 自 ら 脚 本 を 手 が け た 作 品 徳 川 宗 春 ( 1996年 、 御 園 座 ) – 徳 川 宗 春 役 舞 い の 家 ( 1997年 、 明 治 座 ) 江 戸 を 斬 る ( 1999年 ほ か 、 明 治 座 ) – 遠 山 金 四 郎 役 徳 川 の 夫 人 た ち ( 飛 天 ) – 徳 川 家 光 役 ど て ら い 男 ( 2006年 、 南 座 ) – 山 下 猛 造 役 ※ 33年 ぶ り の 上 演 と な る 。 三 田 政 吉 追 善 公 演 忠 臣 蔵 ー い の ち 燃 ゆ る と き ー ( 2007年 明 治 座 ) – 堀 部 安 兵 衛 役 華 々 し き 一 族 ( 2008年 、 ル テ ア ト ル 銀 座 ほ か ) ※ 2010年 4月 再 演 決 定 最 後 の 忠 臣 蔵 ( 2009年 12月 、 明 治 座 ) – 大 石 内 蔵 助 役 初 蕾 ( 2010年 2月 上 演 、 三 越 劇 場 ) 女 た ち の 忠 臣 蔵 ( 2012年 1月 上 演 、 明 治 座 ) – 大 石 内 蔵 助 役 明 日 の 幸 福 ( 2012年 8月 上 演 、 三 越 劇 場 ) – 松 崎 寿 一 郎 役 三 匹 の お っ さ ん ( 2015年 11月 上 演 、 中 日 劇 場 ほ か ) – シ ゲ 役 石 井 ふ く 子 名 作 劇 場 「 君 は ど こ に い る の 」 ( 2017年 2月 、 三 越 劇 場 、 新 歌 舞 伎 座 ) – 省 二 郎 役 C M
明 星 食 品 ( ど ん ぶ り く ん 、 ど ん ぶ り く ん コ ー ン ラ ー メ ン ) ラ イ ブ ・ コ ン サ ー ト
西 郷 輝 彦 45周 年 記 念 コ ン サ ー ト ( 2009年 9月 25日 、 熊 本 県 上 天 草 市 ・ ア ロ マ 文 化 ホ ー ル ) ? Teruhiko Saigo Live Act.5 ! ?( 2009年 11月 6日 、 ク ラ ブ チ ッ タ 川 崎 ) イ ベ ン ト
第 112回 赤 穂 義 士 祭 ( 2015年 12月 14日 、 兵 庫 県 赤 穂 市 。 義 士 行 列 の 大 石 内 蔵 助 役 で 特 別 参 加 ) 関 連 文 献
西 郷 輝 彦 『 生 き 方 下 手 』 ( ロ ン グ セ ラ ー ズ 刊 2007年 1月 ) 自 伝 『 御 三 家 歌 謡 映 画 の 黄 金 時 代 橋 ・ 舟 木 ・ 西 郷 の 「 青 春 」 と 「 あ の 頃 」 の 日 本 』 岡 田 喜 一 郎 『 昭 和 歌 謡 映 画 館 』 ( 中 公 新 書 ラ ク レ 、 2009年 7月 ) ※ 参照元:https://ja.wikipedia.org
/娘/ツイッター/君だけを/妻/の歌/ねがい/今川宇宙/星のフラメンコ/病気/子供/ふなっしー/辺見えみり/十七才のこの胸に/年齢/時代劇/ブログ/ジャニーズ/水戸黄門/あおい輝彦/息子/歌/スケジュール/ヒット曲/がん/曲/江戸を斬る/コンサート/初恋によろしく/涙をありがとう/星娘/現在/再婚/嫁/妻画像/辺見マリ/ディナーショー2017/兄弟/ディナーショー/兄弟の星/ドラマ/僕だけの君/赤い花/チャペルに続く白い道/家族/奥さん/願い星叶い星/画像/身長/恋人ならば/好きなんだけど/月のしずく/真夏のあらし/舞台/若い頃/ねがい歌詞/君だけを歌詞/歌詞/映画/今/cm/youtube/cd/ファンクラブ/恋人を探そう/涙になりたい/後援会/笑ってはいけない/松坂慶子/デビュー曲/代表曲/君と歌ったアベマリア/想い出を君に返そう/プロフィール/mac/星空のあいつ/傷だらけの天使/始めからもう一度/旅のあかり/カラオケ/恋のgt/ユーチューブ/フラメンコ/舟木一夫三田明/全曲集/情熱/俺たちの明日/dvd/結婚/どてらいやつ/みんな好きだよ/星のフラメンコ歌詞/2017/ベストアルバム/twitter/魅惑/わが青春/血液型/離婚/ライブ/ひとりぼっち/孫/旅立ち/自宅/17歳のこの胸に/17才のこの胸に/真田幸村/ガキの使い/メドレー/メキシコ娘/舟木一夫/星と俺とできめたんだ/旅はさすらい/wiki/松原智恵子/辺見/潮風が吹き抜ける町/この虹の消える時にも/最新情報/コンサートチケット/掠奪/有吉反省会/サンミュージック/ニュース/ホームページ/長男/家/博多座/雅梨乃/近況/脳梗塞/旅のあかり歌詞/都はるみ/の娘/大石内蔵助/2015/apple/兄貴/愛したいなら今/イベント/イラスト/医師/イケメン/イメージ/いずみたく/犬/宇宙/歌星のフラメンコ/江戸を斬るねがい/弟/沖縄/大岡越前/尾崎奈々/おはら節/音域/鹿児島/家系図/片倉小十郎/喫煙/君だけを歌/君だけをyoutube/兄/刑事ドラマ/警察官/警官/高校/紅白/西郷隆盛/西郷どん/最近/手術/子孫/声優/せごどん/先祖/曽於市/創価学会/体調/田原坂/大河ドラマ/タワーレコード/台湾/誕生日/長女/弔辞/父/あおい輝彦違い/佃/闘病/友達の恋人/遠山金四郎/何歳/入院/似てる/人間革命/西銀座五番街/人気曲/虹を買おう/日生劇場/二人の世界/