菊 池 桃 子 ( き く ち も も こ 、 1968年 5月 4日 – ) は 、 日 本 の 女 優 、 歌 手 、 タ レ ン ト 、 大 学 教 員 、 ナ レ ー タ ー 。 80年 代 ア イ ド ル 。
2012年 ( 平 成 24年 ) に 法 政 大 学 大 学 院 政 策 創 造 研 究 科 で 雇 用 問 題 を 専 攻 し 、 修 士 号 を 取 得 。 同 年 か ら 母 校 の 戸 板 女 子 短 期 大 学 の 客 員 教 授 に 就 任 し 、 労 働 分 野 の 講 義 を 担 当 。 所 属 事 務 所 は パ ー フ ィ ッ ト プ ロ ダ ク シ ョ ン 。 一 男 一 女 の 母 。 元 夫 は プ ロ ゴ ル フ ァ ー の 西 川 哲 。 婦 人 雑 貨 「 Emom( エ マ ム ) 」 「 korpiko(コ ル ピ コ )」 の ブ ラ ン ド ア ド バ イ ザ ー も 務 め て い る 。 菊 地 は 誤 記 。 血 液 型 は B型 。 愛 称 は 「 桃 ち ゃ ん 」 。
人 物
東 京 都 品 川 区 出 身 。 日 出 女 子 学 園 高 等 学 校 、 戸 板 女 子 短 期 大 学 被 服 科 美 術 コ ー ス 卒 業 、 法 政 大 学 大 学 院 政 策 創 造 研 究 科 政 策 創 造 専 攻 修 士 課 程 修 了 ( 指 導 教 授 は 諏 訪 康 雄 ) 、 修 士 ( 政 策 学 ) 。
菊 池 の 叔 母 が 青 山 で 飲 食 店 を 経 営 し て お り 、 レ ジ 横 に 家 族 や 親 族 の 写 真 を 飾 っ て い た 。 た ま た ま 来 店 し て い た 音 楽 関 係 者 が そ の 中 の 一 枚 、 菊 池 が 微 笑 ん で い る 写 真 に 目 を 留 め 、 そ の 場 で 菊 池 の 名 前 や 年 齢 、 事 務 所 に 所 属 し て い な い か な ど 身 上 を 聞 い た と い う 。 叔 母 を 介 し 、 後 日 ス カ ウ ト さ れ る 。 芸 能 界 入 り に 関 し て 、 菊 池 の 父 は 学 校 に 行 か せ る こ と ・ 学 業 に 支 障 が 出 な い ス ケ ジ ュ ー ル で あ る こ と を 条 件 と し 、 本 人 の 希 望 を 優 先 に 承 諾 し た 。
元 来 、 大 人 し い 性 格 の 菊 池 が 芸 能 界 に 興 味 を 示 し た の は 「 見 て み た い と 思 っ た 」 程 度 の 好 奇 心 か ら な る 軽 い 気 持 ち で あ り 、 芸 能 界 に 対 し て 強 い 憧 れ や 目 標 と す る 芸 能 人 が 存 在 し た わ け で は な い と い う ( 考 古 学 者 に な る こ と が 長 年 の 夢 で あ っ た ) 。 デ ビ ュ ー 以 前 、 度 重 な る オ ー デ ィ シ ョ ン に 「 自 分 に は 向 い て い な い 、 辞 め た い 」 と 思 っ た と 後 年 、 述 懐 し て い る 。
別 冊 宝 島 の 調 査 に よ る と 、 1980年 代 の 年 間 ベ ス ト 50位 以 内 ラ ン ク イ ン 曲 数 5曲 と 当 時 の 女 性 ア イ ド ル 中 7位 で あ っ た 。
愛 犬 家 で 動 物 好 き で あ る 。 富 士 山 に 造 詣 が 深 い 。 読 書 家 で あ り ( 英 字 書 を 含 む ) 手 工 芸 や 料 理 が 趣 味 。 独 身 時 代 は 自 宅 で 懐 石 料 理 や シ チ ュ ー を 数 日 煮 込 ん で 作 る ほ ど 熱 中 し て い た と い う 。
2012年 8月 よ り 、 母 校 で あ る 戸 板 女 子 短 期 大 学 の 客 員 教 授 に 就 任 。 雇 用 政 策 ( キ ャ リ ア 教 育 ) に つ い て 講 義 を 受 け 持 っ て い る 。
1991年 を 最 後 に ソ ロ と し て の 歌 手 セ ー ル ス は 行 っ て い な か っ た が 、 2014年 に デ ビ ュ ー か ら 30周 年 を 迎 え 、 4月 30日 に セ ル フ カ バ ー ・ ベ ス ト ア ル バ ム 『 青 春 ラ ブ レ タ ー ?30th Celebration Best?』 を 発 売 。 5月 24日 ・ 25日 に は 記 念 ラ イ ブ 『 菊 池 桃 子 30thAnniversary Concert「 青 春 ラ ブ レ タ ー 」 』 を 開 催 し た 。
家 族
二 人 の 子 供 が い る 。 1児 は 長 男 。 長 女 は 乳 児 期 に 脳 梗 塞 に な り 、 快 復 し た も の の 左 手 足 に 麻 痺 の 後 遺 症 が 残 る 。
2015年 12月 、 長 女 を 出 産 し た 2001年 よ り 1年 半 前 に 第 二 子 を 妊 娠 し て い た こ と 、 ま た そ の 子 ど も は 障 害 を 持 つ 可 能 性 が あ る と を 医 師 か ら 告 げ ら れ た が 、 真 摯 に 向 き 合 う 覚 悟 を し て い た こ と な ど を 明 ら か に し た 。 し か し 第 二 子 は 死 産 で あ っ た こ と も 併 せ て 告 白 し た
エ ピ ソ ー ド
2013年 3月 31日 放 送 の 『 爆 笑 大 日 本 ア カ ン 警 察 』 に て 、 フ ジ テ レ ビ の 食 堂 で 早 食 い を し て い る 模 様 を 隠 し 撮 り さ れ た 。 菊 池 は 牛 丼 、 サ ラ ダ 、 味 噌 汁 を 2分 18秒 で 完 食 し た 。
活 動
1982年 – デ ビ ュ ー 前 の 準 備 の 一 環 と し て 作 曲 家 ・ ア レ ン ジ ャ ー で あ る 神 山 純 一 の 自 宅 ス タ ジ オ に て 歌 唱 レ ッ ス ン を 始 め る 。 初 め て 神 山 宅 を 訪 れ た 際 に は 住 所 の メ モ だ け で 他 の 情 報 が な い ま ま で の 初 対 面 で あ り 、 玄 関 で 出 迎 え た の が 神 山 夫 人 で あ る 元 女 優 ・ 夏 純 子 だ っ た た め 、 な ん て 美 人 な 奥 さ ん な ん だ ろ う と 思 う と 同 時 に 「 TVで 見 た こ と あ る 人 だ !」 と 、 と て も 驚 い た と 後 述 し て い る 。 ま た 、 音 楽 に 関 す る こ と で あ れ ば 、 歌 唱 も 楽 器 も 神 山 が 全 て の 質 問 に 明 確 に 回 答 を 示 す 百 科 事 典 の よ う な 存 在 と な っ た た め 、 自 分 の 知 ら な か っ た 新 た な 世 界 が 広 が っ て い く 感 覚 が 嬉 し か っ た と も 明 か し て い る 。 1983年 10月 – 1984年 3月 – ニ ッ ポ ン 放 送 『 学 園 バ ラ エ テ ィ パ ン ツ の 穴 』 に 生 徒 役 で 出 演 し 、 芸 能 活 動 を ス タ ー ト 。 1983年 11月 – 学 研 の ア イ ド ル 雑 誌 『 Momoco』 の イ メ ー ジ ガ ー ル と な り 、 創 刊 号 の 表 紙 を 飾 る 。 1984年 3月 17日 – 映 画 『 パ ン ツ の 穴 』 で ス ク リ ー ン デ ビ ュ ー 。 ヒ ロ イ ン を 演 じ て 注 目 さ れ る 。 同 年 4月 21日 – 『 青 春 の い じ わ る 』 で ア イ ド ル 歌 手 デ ビ ュ ー ( ト ラ イ ア ン グ ル プ ロ ダ ク シ ョ ン 、 VAP) 。 4枚 目 の シ ン グ ル 「 卒 業 -GRADUATION-」 か ら 「 ア イ ド ル を 探 せ 」 ま で 7枚 連 続 オ リ コ ン 一 位 の 売 り 上 げ を 記 録 し た 。 こ の 記 録 は 、 1985年 か ら 87年 に か け て オ リ コ ン チ ャ ー ト の 上 位 を お ニ ャ ン 子 ク ラ ブ 関 係 の 曲 が 独 占 す る 中 で の 記 録 で あ る 。 1986年 、 エ ラ ン ド ー ル 賞 新 人 賞 受 賞 。 シ ン グ ル 「 夏 色 片 想 い 」 発 売 キ ャ ン ペ ー ン と し て 全 国 25万 人 握 手 会 を 行 う ( 実 際 に は 27万 人 を 動 員 し た ) 。 1987年 、 第 10回 24時 間 テ レ ビ 「 愛 は 地 球 を 救 う 」 の チ ャ リ テ ィ ー パ ー ソ ナ リ テ ィ ー を つ と め 、 武 道 館 で の 出 演 の 他 、 国 連 国 際 居 住 年 親 善 大 使 と し て ア フ リ カ 取 材 も 行 っ た 。 1988年 2月 – 記 者 会 見 を 行 い 、 ロ ッ ク バ ン ド 「 ラ ・ ム ー 」 を 結 成 、 自 ら が メ イ ン ボ ー カ ル を 担 う と 宣 言 し た 。 シ ン グ ル を リ リ ー ス 、 ラ イ ブ も 行 っ た が 興 行 的 に は 失 敗 。 1989年 の シ ン グ ル リ リ ー ス を 最 後 に バ ン ド 活 動 は 凍 結 。 事 実 上 解 散 と な っ た 。 以 降 、 菊 池 は 歌 手 業 を 抑 え て 女 優 業 に シ フ ト チ ェ ン ジ す る 。 1994年 8月 8日 – 1993年 に 「 フ ジ サ ン ケ イ ク ラ シ ッ ク 」 の プ ロ ア マ 戦 で 一 緒 に ラ ウ ン ド を 回 っ た こ と が 縁 で 交 際 を し て い た プ ロ ゴ ル フ ァ ー の 西 川 哲 と の 婚 約 を 発 表 。 1995年 4月 24日 に 挙 式 を す る 旨 を 記 者 会 見 で 明 ら か に し た 。 1995年 – 3月 3日 、 西 川 側 か ら 結 婚 を 無 期 延 期 す る 旨 を 伝 達 さ れ る ( 西 川 と 西 川 の 父 ・ 西 川 幸 男 の 確 執 が 原 因 な ど の 憶 測 ) 。 結 婚 延 期 を 撤 回 し て 欲 し い と 菊 池 は 西 川 の 父 に 懇 願 し た と い う が 「 ひ い て は 菊 池 の 将 来 の た め で も あ る 」 と 受 け 入 れ て 貰 え な か っ た ( 西 川 の 父 は 菊 池 を 大 変 気 に 入 っ て い た と い う ) 。 そ の 4日 後 、 菊 池 は 心 労 か ら 体 調 を 崩 し て 吐 血 。 十 二 指 腸 潰 瘍 穿 孔 の 診 断 を 受 け 、 約 4週 間 の 入 院 治 療 を 受 け る こ と に な っ た 。 倒 れ た 菊 池 を 案 じ た 西 川 の 父 は 二 人 の 入 籍 は 認 め ( 挙 式 は 西 川 が ゴ ル フ で 結 果 を 出 し て か ら ) 、 菊 池 の 快 復 を 待 っ て 5月 に 日 取 り を 決 め た 。 こ れ ら の 出 来 事 が あ っ て 、 西 川 は 一 念 奮 起 し て 練 習 に 身 を 入 れ る よ う に な る ) 。 1995年 7月 、 「 日 経 カ ッ プ 中 村 寅 吉 メ モ リ ア ル 」 で 2年 ぶ り 3度 目 の 優 勝 を 果 た し 、 晴 れ て 挙 式 の 条 件 が ク リ ア と な っ た 。 1995年 5月 1日 – 入 籍 。 1996年 2月 6日 – 高 輪 プ リ ン ス ホ テ ル で 挙 式 。 西 川 の 師 匠 で あ る プ ロ ゴ ル フ ァ ー ・ 青 木 功 が 媒 酌 人 を 務 め た 。 挙 式 後 の 会 見 で 妊 娠 4カ 月 で あ る こ と を 明 か し た 。 1996年 8月 7日 – 長 男 を 出 産 。 2001年 10月 18日 – 長 女 を 出 産 。 2008年 3月 31日 – TBSの 生 活 情 報 番 組 『 は な ま る マ ー ケ ッ ト 』 の 月 曜 レ ギ ュ ラ ー と な る 。 2008年 5月 28日 – 14年 ぶ り と な る 鈴 木 雅 之 と の コ ラ ボ レ ー シ ョ ン シ ン グ ル と な る 「 恋 の フ ラ イ ト タ イ ム ?12pm?」 を リ リ ー ス 。 2009年 1月 4日 – テ レ ビ 朝 日 『 人 生 の 楽 園 』 の レ ギ ュ ラ ー ( ナ レ ー シ ョ ン ) と な る 。 2010年 3月 31日 – 『 は な ま る マ ー ケ ッ ト 』 の 月 曜 レ ギ ュ ラ ー か ら 水 曜 レ ギ ュ ラ ー に な る 。 2011年 3月 23日 – 『 は な ま る マ ー ケ ッ ト 』 を 卒 業 ( 後 任 は い と う あ さ こ ) 。 2011年 7月 30日 – 文 化 放 送 『 菊 池 桃 子 の ラ イ オ ン ミ ュ ー ジ ッ ク サ タ デ ー 』 の メ イ ン パ ー ソ ナ リ テ ィ と な る 。 2012年 1月 28日 – 西 川 哲 と 離 婚 し て い た こ と が 判 明 し 、 菊 池 本 人 が 同 日 、 所 属 事 務 所 を 通 し て 離 婚 を 正 式 発 表 し た 。 具 体 的 な 理 由 に つ い て は 明 か さ れ て い な い 。 2012年 2月 28日 – 『 週 刊 朝 日 』 3月 9日 号 で 離 婚 前 か ら 特 定 疾 患 シ ェ ー グ レ ン 症 候 群 を 患 っ て い る こ と を 明 か し た 。 2012年 3月 25日 – 法 政 大 学 大 学 院 政 策 創 造 研 究 科 政 策 創 造 専 攻 修 士 課 程 修 了 、 修 士 号 ( 政 策 学 ) 取 得 。 研 究 分 野 は 「 雇 用 政 策 を 踏 ま え た 人 々 の キ ャ リ ア 形 成 」 。 2012年 8月 1日 – 母 校 ・ 戸 板 女 子 短 期 大 学 の 客 員 教 授 に 就 任 。 キ ャ リ ア 教 育 の 講 義 を 担 当 中 。 2013年 4月 16日 – 労 働 者 が 自 分 の 働 き 方 を 主 体 的 に 選 べ る 「 キ ャ リ ア 権 」 の 普 及 を 目 指 す NPO法 人 「 キ ャ リ ア 権 推 進 ネ ッ ト ワ ー ク 」 が 発 足 、 理 事 に 就 任 。 2014年 4月 30日 – 23年 ぶ り の ア ル バ ム CD『 青 春 ラ ブ レ タ ー ?30th Celebration Best?』 を ソ ニ ー ・ ミ ュ ー ジ ッ ク レ ー ベ ル ズ ( エ ピ ッ ク レ コ ー ド ジ ャ パ ン レ ー ベ ル ) か ら 発 売 。 2015年 10月 23日 – 「 一 億 総 活 躍 国 民 会 議 」 の 民 間 議 員 に 起 用 。 2015年 12月 17日 – 単 行 本 『 午 後 に は 陽 の あ た る 場 所 』 を 発 売 。 初 の 書 き 下 ろ し 著 書 。 2016年 7月 – 文 部 科 学 省 初 等 中 等 教 育 局 視 学 委 員 就 任 。 教 育 活 動
2人 目 の 子 供 が 障 害 児 で あ り 、 就 学 や 学 習 機 会 の 場 を 探 す の に 苦 労 し た こ と か ら 、 子 供 た ち の キ ャ リ ア 形 成 に つ い て 問 題 意 識 を 持 ち 始 め 、 教 育 活 動 を 行 う よ う に な る 。
2015年 10月 23日 、 一 億 総 活 躍 国 民 会 議 の 民 間 議 員 に 選 出 さ れ た 事 が 発 表 さ れ る 。 10月 29日 、 「 一 億 総 活 躍 国 民 会 議 」 の 初 会 合 に 出 席 し 、 「 一 億 総 活 躍 」 と い う 名 称 が 分 か り づ ら い 、 1つ の 見 方 、 言 い 方 と し て 、 「 ソ ー シ ャ ル ・ イ ン ク ル ー ジ ョ ン ( 社 会 的 包 摂 ) 」 と い う 名 称 を 提 案 。 「 ソ ー シ ャ ル ・ イ ン ク ル ー ジ ョ ン 」 と は 、 社 会 の 中 か ら 排 除 す る 者 を つ く ら な い 、 全 て の 人 々 に 活 躍 の 機 会 が あ る と い う 言 葉 と し て い る 。 そ の 他 、 女 性 の 就 業 曲 線 を 表 す 「 M字 カ ー ブ ( 産 前 産 後 休 業 ) 」 に つ い て 提 言 。 結 婚 ・ 出 産 を 機 に 離 職 し た 女 性 が 、 子 育 て を 一 段 落 し た 段 階 で 仕 事 に 復 帰 す る 際 に 「 何 が 課 題 に な っ て い る の か 」 と い う こ と な ど に つ い て 発 言 し た 。 カ タ カ ナ 言 葉 を 使 っ た 事 に つ い て は 、 10月 30日 に 自 身 の ブ ロ グ で 「 取 材 時 間 の 限 り が あ っ た 」 「 代 替 案 と な る 日 本 語 が 見 つ か ら な か っ た 」 と 述 べ た 。 ま た 、 横 文 字 を 使 っ て の 説 明 に つ い て も 、 親 切 で は な か っ た 、 使 っ た 場 合 は そ の 後 に 十 分 な 説 明 を す る こ と が 大 切 だ と い つ も 思 っ て い る と 述 べ た 。
2016年 5月 で 退 任 。
音 楽
※ 『 違 う 、 そ う じ ゃ な い /渋 谷 で 5時 』 及 び 『 恋 の フ ラ イ ト タ イ ム ?12pm?』 、 『 青 春 ラ ブ レ タ ー ?30th Celebration Best?』 は ソ ニ ー ・ ミ ュ ー ジ ッ ク レ ー ベ ル ズ /エ ピ ッ ク レ コ ー ド ジ ャ パ ン ( 旧 EPIC・ ソ ニ ー ) レ ー ベ ル か ら 、 他 は 全 て バ ッ プ か ら 。 「 卒 業 -GRADUATION-」 か ら 「 ア イ ド ル を 探 せ 」 ま で は オ リ コ ン 週 間 1 位 を 獲 得 。
シ ン グ ル
青 春 の い じ わ る ( 1984年 4月 21日 ) SUMMER EYES( 1984年 7月 10日 ) 雪 に か い た LOVE LETTER( 1984年 11月 1日 ) 卒 業 -GRADUATION-( 1985年 2月 27日 ) BOYの テ ー マ ( 1985年 5月 15日 ) も う 逢 え な い か も し れ な い ( 1985年 9月 26日 ) Broken Sunset( 1986年 2月 13日 ) 夏 色 片 想 い ( 1986年 5月 14日 ) Say Yes!( 1986年 9月 3日 ) ア イ ド ル を 探 せ ( 1987年 3月 25日 ) Nile in Blue( 1987年 7月 29日 ) ガ ラ ス の 草 原 ( 1987年 10月 8日 ) ア ル バ ム
ア ル バ ム ( ベ ス ト ・ そ の 他 )
卒 業 記 念 ( 1986年 12月 21日 ) 1.青 春 の い じ わ る 2.MAY SICK 3.SUMMER EYES 4.ス タ ー ダ ス ト ・ レ ク イ エ ム 5.雪 に 書 い た LOVE LETTER 6.ANOTHER ONE 7.卒 業 8.夕 暮 れ の EXIT 9.BOYの テ ー マ 10.ANATAKARA FLY AWAY 11.も う 逢 え な い か も し れ な い 12.ア ド レ サ ン ス ( 思 春 期 ) の 週 末 13.Broken Sunset 14.EDEN OF GALAXY 15.夏 色 片 想 い 16.夜 明 け の Speed Way 17.Say Yes! 18.18歳 の 秋 19.DEJA VU 卒 業 記 念 菊 池 桃 子 ピ ア ノ ・ オ ー ケ ス ト ラ 作 品 集 ( 1987年 2月 10日 ) 1.GRADUATION 2.SUMMER EYES 3.BROKEN SUNSET 4.BOY NO THEME 5.SAY YES! 6.MOU AENAIKAMO SHIRENAI 7.NATSUIRO KATAOMOI 8.SEISHUN NO IJIWARU 9.YUKI NI KAITA LOVE LETTER 10.DEJA VU 11.GRADUATION -piano solo- THE GREATEST HITS( 1989年 3月 8日 ) 1.青 春 の い じ わ る 2.SUMMER EYES 3.雪 に 書 い た LOVE LETTER 4.卒 業 -GRADUATION- 5.BOYの テ ー マ 6.も う 逢 え な い か も し れ な い 7.BROKEN SUNSET 8.夏 色 片 想 い 9.Say Yes! 10.ア イ ド ル を 探 せ 11.Nile in Blue 12.ガ ラ ス の 草 原 菊 池 桃 子 ス ペ シ ャ ル ・ セ レ ク シ ョ ン I( 1993年 11月 1日 ) 1.青 春 の い じ わ る 2.SUMMER EYES 3.雪 に 書 い た LOVE LETTER 4.卒 業 -GRADUATION- 5.BOYの テ ー マ 6.I WILL 7.も う 逢 え な い か も し れ な い 8.Broken Sunset 9.EDEN OF GALAXY 10.夏 色 片 想 い 11.SAY YES! 12.Ivory Coast 13.ア イ ド ル を 探 せ 14.Nile in Blue 15.ガ ラ ス の 草 原 菊 池 桃 子 ス ペ シ ャ ル ・ セ レ ク シ ョ ン II( 1993年 11月 1日 ) 1.愛 は 心 の 仕 事 で す 2.少 年 は 天 使 を 殺 す 3.Tokyo野 蛮 人 4.青 山 Killer物 語 5.Rainy Night Lady 6.Carnaval 7.夏 と 秋 の Good-Luck 8.Two Years After 9.One And Only 10.片 想 い 同 盟 11.Late Night Heartache 12.Love Talk 13.ガ ー ル フ レ ン ド 14.今 日 は 100度 目 の ケ ン カ 15.鏡 菊 池 桃 子 プ レ ミ ア ム ・ コ レ ク シ ョ ン LEGEND( 2003年 3月 3日 ) CD3枚 DVD3枚 か ら な る BOXセ ッ ト 菊 池 桃 子 プ レ ミ ア ム ・ コ レ ク シ ョ ン BRAND( 2003年 6月 25日 ) CD3枚 DVD4枚 か ら な る BOXセ ッ ト ゴ ー ル デ ン ☆ ベ ス ト (2011年 5月 18日 ) 1.青 春 の い じ わ る 2.SUMMER EYES 3.雪 に 書 い た LOVE LETTER 4.卒 業 5.BOYの テ ー マ 6.も う 逢 え な い か も し れ な い 7.Broken Sunset 8.夏 色 片 想 い 9.Say Yes! 10.Ivory Coast 11.ア イ ド ル を 探 せ 12.ガ ラ ス の 草 原 13.愛 は 心 の 仕 事 で す 14.ガ ー ル ・ フ レ ン ド 15.今 日 は 100度 目 の ケ ン カ 16.鏡 17.恋 を し て ・ ・ ・ DVD
30th anniversary 菊 池 桃 子 in ト ッ プ テ ン -日 本 テ レ ビ 秘 蔵 映 像 集 -( 2014年 12月 24日 、 バ ッ プ ) 2003年 11月 19日 鈴 木 雅 之 「 Martini II best of visuals」 ( 「 渋 谷 で 5時 」 収 録 ) VHS
1996年 1月 21日 鈴 木 雅 之 「 Martini II best of visuals」 ( 「 渋 谷 で 5時 」 収 録 ) 参 加 作 品
1993年 9月 9日 鈴 木 雅 之 「 渋 谷 で 5時 」 ( 6thア ル バ ム 「 Perfume」 収 録 ) 1994年 1月 12日 鈴 木 雅 之 18thシ ン グ ル 「 違 う 、 そ う じ ゃ な い /渋 谷 で 5時 (Romantic Single Version)」 1995年 10月 23日 鈴 木 雅 之 ア ル バ ム 「 Martini Ⅱ 」 1996年 2月 1日 鈴 木 雅 之 & 菊 池 桃 子 デ ュ エ ッ ト シ ン グ ル 「 渋 谷 で 5時 (Chocolate mix)」 2003年 3月 19日 鈴 木 雅 之 ア ル バ ム 「 Martini Blend」 2008年 5月 28日 鈴 木 雅 之 & 菊 池 桃 子 デ ュ エ ッ ト シ ン グ ル 「 恋 の フ ラ イ ト タ イ ム ?12pm?」 (Romantic Single Version) 2008年 6月 25日 鈴 木 雅 之 デ ュ エ ッ ト ベ ス ト ア ル バ ム 「 Martini_Duet」 2015年 3月 4日 鈴 木 雅 之 デ ビ ュ ー 35周 年 記 念 「 ALL TIME BEST?Martini Dictionary?」 (from the album「 Perfume」 ) 2016年 7月 6日 杉 山 清 貴 「 風 の 記 憶 」 ( ア ル バ ム 「 OCEAN」 収 録 ) 出 演
映 画
パ ン ツ の 穴 ( 1984年 3月 17日 公 開 、 ジ ョ イ パ ッ ク ) ※ デ ビ ュ ー 作 テ ラ 戦 士 Ψ BOY ( 1985年 7月 13日 公 開 、 東 映 ) – 主 演 ・ MOMOKO 役 幕 末 青 春 グ ラ フ ィ テ ィ Ronin 坂 本 竜 馬 ( 1986年 1月 25日 公 開 、 東 宝 ) – お 菊 役 ア イ ド ル を 探 せ ( 1987年 4月 11日 公 開 、 松 竹 ) – 主 演 ・ 藤 谷 知 香 子 役 パ ★ テ ★ オ ( 1992年 、 松 竹 ) – 主 演 ・ 江 川 真 理 役 そ れ い け !ア ン パ ン マ ン て の ひ ら を 太 陽 に ( 1998年 7月 25日 公 開 、 松 竹 ) – 声 優 ・ オ カ リ ナ 姫 の リ ナ ち ゃ ん 役 劇 場 版 ポ ケ ッ ト モ ン ス タ ー ア ド バ ン ス ジ ェ ネ レ ー シ ョ ン ミ ュ ウ と 波 導 の 勇 者 ル カ リ オ ( 2005年 ) – 声 優 ・ ア イ リ ー ン / リ ー ン 役 ( 二 役 ) プ リ ン セ ス ト ヨ ト ミ ( 2011年 5月 28日 公 開 、 東 宝 ) – 国 松 の 母 役 ピ ー チ ガ ー ル ( 2017年 5月 20日 公 開 、 松 竹 ) – 安 達 桜 子 役 テ レ ビ ド ラ マ
卒 業 -GRADUATION- ( 1985年 3月 6日 、 日 本 テ レ ビ 、 主 題 歌 「 卒 業 」 ) – 桃 子 役 放 浪 -さ す ら い – ( 1986年 5月 28日 、 TBS、 主 題 歌 「 夏 色 片 想 い 」 ) – 杳 子 役 恋 は ハ イ ホ ー ! ( 1987年 10月 21日 – 1988年 1月 27日 、 日 本 テ レ ビ ) – 初 主 演 ・ 古 谷 桃 子 役 田 原 坂 ( 1987年 12月 30・ 31日 、 日 本 テ レ ビ ) – 中 原 香 ( 中 原 尚 雄 の 妹 ・ 村 田 岩 熊 の 恋 人 ) 役 変 装 -未 来 の 自 分 を 旅 し た 女 -( 1988年 9月 26日 、 フ ジ テ レ ビ ) ス ク ー ル ガ ー ル ・ セ レ ナ ー デ 桂 華 學 女 小 夜 曲 ( 1988年 11月 11日 、 日 本 テ レ ビ ) – 恩 田 ト ミ エ 役 君 の 瞳 に 恋 し て る ! ( 1989年 1月 16日 – 3月 20日 、 フ ジ テ レ ビ ) – 望 月 麻 知 子 役 君 の 瞳 に 恋 し て る !ス ペ シ ャ ル ( 1989年 10月 9日 ) – 望 月 麻 知 子 役 お 嬢 さ ん 現 金 に 気 を つ け て !( 1989年 6月 9日 、 フ ジ テ レ ビ ) – 白 井 由 紀 子 役 同 ・ 級 ・ 生 ( 1989年 7月 3日 – 9月 25日 、 フ ジ テ レ ビ ) – 佐 倉 杏 子 役 幸 福 ホ ッ ト ラ イ ン ( 1989年 7月 20日 、 読 売 テ レ ビ ) – 明 子 役 東 京 Xマ ス ・ ラ ブ ウ ォ ー ズ ( 1989年 12月 16日 、 TBS) – 恵 役 HOTEL ( 1990年 1月 11日 – 3月 22日 、 TBS) – 水 谷 杏 子 役 お 嬢 さ ん 、 殺 人 に ご 用 心 !( 1990年 3月 26日 、 フ ジ テ レ ビ ) – 白 井 由 紀 子 役 恋 の パ ラ ダ イ ス ( 1990年 4月 12日 – 6月 28日 、 フ ジ テ レ ビ ) – 七 海 栞 役 夢 の 家 ( 1990年 7月 21日 、 フ ジ テ レ ビ 、 FNS一 億 人 の テ レ ビ 夢 列 島 ’90) お 嬢 さ ん 朝 食 を ご 一 緒 に !( 1990年 10月 8日 、 フ ジ テ レ ビ ) – 白 井 由 紀 子 役 世 に も 奇 妙 な 物 語 ( 1990年 – 1992年 、 フ ジ テ レ ビ 系 ) 「 く せ 」 ( 1990年 7月 12日 ) – 吉 永 真 理 子 役 「 呪 い の 紙 人 形 」 ( 1991年 4月 11日 ) 「 笑 い の 天 才 」 ( 1992年 ) バ レ ン タ イ ン に 何 か が 起 き る 「 第 2話 パ タ ー ン B( 花 の OL編 ) 「 義 理 チ ョ コ に 御 用 心 」 」 ( 1991年 2月 11日 、 TBS、 月 曜 ド ラ マ ス ペ シ ャ ル ) – 主 演 ・ 則 子 役 ナ ー ス ス テ ー シ ョ ン ( 1991年 1月 15日 – 3月 18日 、 TBS) – 主 演 ・ 中 田 真 里 子 役 ヴ ァ ン サ ン カ ン ・ 結 婚 ( 1991年 7月 4日 – 9月 19日 、 フ ジ テ レ ビ 、 木 曜 劇 場 ) – 松 永 右 子 役 OLは 泥 棒 が お 好 き !? ( 1991年 8月 2日 、 フ ジ テ レ ビ ) 次 男 次 女 ひ と り っ 子 物 語 ( 1991年 10月 17日 – 12月 26日 、 TBS) – 有 賀 さ や か 役 信 長 KING OF ZIPANGU ( 1992年 1月 5日 – 12月 13日 、 NHK) – 帰 蝶 役 い つ か 王 子 様 が ( 1992年 1月 6日 、 フ ジ テ レ ビ ) パ ★ テ ★ オ PART1( 1992年 9月 18日 ) – 主 演 ・ 江 川 真 理 役 パ ★ テ ★ オ PATIOPART2( 1992年 10月 23日 ) あ の 日 に 帰 り た い ( 1993年 1月 11日 – 3月 22日 、 フ ジ テ レ ビ ) – 主 演 ・ 青 木 千 夜 子 役 結 婚 式 ( 1993年 5月 7日 、 フ ジ テ レ ビ ) イ エ ロ ー カ ー ド ( 1993年 7月 2日 – 9月 24日 、 TBS) – 矢 坂 紀 子 役 イ エ ロ ー カ ー ド ス ペ シ ャ ル ( 1994年 4月 1日 ) 新 春 ド ラ マ ス ペ シ ャ ル あ お げ ば 尊 し 「 放 課 後 に 逢 い た い 」 (1994年 1月 3日 、 フ ジ テ レ ビ ) – 中 西 美 代 子 役 太 陽 と お 月 さ ま ( 1994年 3月 18日 、 フ ジ テ レ ビ 、 金 曜 エ ン タ テ イ メ ン ト ) – 未 央 役 適 齢 期 ( 1994年 4月 15日 – 7月 1日 、 TBS) – 主 演 ・ 高 瀬 真 琴 役 男 嫌 い ( 1994年 7月 14日 – 9月 22日 、 TBS) – 主 演 ・ 細 川 秋 緒 役 明 る い 家 族 計 画 ( 1995年 1月 12日 – 3月 23日 、 フ ジ テ レ ビ 、 木 曜 劇 場 ) – 坂 巻 リ コ 役 山 田 太 郎 も の が た り ( 2007年 7月 6日 – 9月 14日 、 TBS) – 山 田 綾 子 役 美 ら 海 か ら の 年 賀 状 ( 2007年 12月 14日 、 フ ジ テ レ ビ ) – 森 田 芳 子 役 ま る ま る ち び ま る 子 ち ゃ ん ( 2008年 1月 31日 フ ジ テ レ ビ ) – た か し く ん の 母 役 新 春 ド ラ マ ス ペ シ ャ ル 福 助 ( 2010年 1月 4日 、 東 海 テ レ ビ ) – 五 十 嵐 由 季 子 役 女 帝 薫 子 ( 2010年 6月 6日 ・ 6月 13日 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 伊 丹 薫 子 役 ナ サ ケ の 女 ?国 税 局 査 察 官 ? 第 1話 ( 2010年 10月 21日 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 谷 口 由 香 役 お じ い ち ゃ ん は 25歳 ( 2010年 11月 23日 – 11月 25日 、 TBS) – 栗 原 明 日 香 役 ガ ラ ス の 家 ( 2013年 9月 10日 – 10月 29日 、 NHK) – 尾 中 寛 子 役 あ す な ろ 三 三 七 拍 子 ( 2014年 7月 15日 – 9月 9日 、 フ ジ テ レ ビ ) – 藤 巻 広 子 役 ド ラ マ ス ペ シ ャ ル フ ラ ガ ー ル と 犬 の チ ョ コ ( 2015年 3月 11日 、 テ レ ビ 東 京 ) – 吉 本 美 那 子 役 ド ラ マ ス ペ シ ャ ル ハ ッ ピ ー ・ リ タ イ ア メ ン ト ( 2015年 10月 18日 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 安 井 清 子 役 金 曜 ロ ー ド SHOW!特 別 ド ラ マ 企 画 さ よ な ら ド ビ ュ ッ シ ー ?ピ ア ニ ス ト 探 偵 岬 洋 介 ?( 2016年 3月 18日 、 日 本 テ レ ビ ) – 真 田 悦 子 役 ノ ン マ マ 白 書 ( 2016年 8月 13日 – 9月 24日 、 東 海 テ レ ビ ・ フ ジ テ レ ビ ) – 大 野 愛 美 役 定 年 女 子 ( 2017年 7月 9日 – 8月 27日 、 NHK BSプ レ ミ ア ム ) – 竹 下 由 美 役 相 棒 season16 第 3話 「 銀 婚 式 」 ( 2017年 11月 1日 ) ‐ 瀬 川 楓 役 バ ラ エ テ ィ 番 組 ほ か
大 石 恵 三 ( 1993年 5月 – 1993年 9月 、 フ ジ テ レ ビ ) ゲ ス ト → レ ギ ュ ラ ー お し ゃ れ カ ン ケ イ ( 1994年 7月 – 1995年 3月 、 日 本 テ レ ビ ) 司 会 も の ま ね 王 座 決 定 戦 ( フ ジ テ レ ビ ) 審 査 員 郁 恵 ・ 井 森 の お 料 理 BAN!BAN!( フ ジ テ レ ビ ) 一 時 期 レ ギ ュ ラ ー 出 演 し て い た 。 は な ま る マ ー ケ ッ ト ( 2008年 4月 – 2010年 3月 、 TBSテ レ ビ ) 月 曜 → 水 曜 日 ・ レ ギ ュ ラ ー 奇 跡 の 地 球 物 語 ?近 未 来 創 造 サ イ エ ン ス ( 2010年 8月 8日 ・ 2011年 1月 23日 、 テ レ ビ 朝 日 ) – ゲ ス ト ナ レ ー シ ョ ン 日 曜 ビ ッ グ バ ラ エ テ ィ 「 夏 休 み の 自 由 研 究 は じ め て の “ 小 さ な 大 冒 険 ” 」 ( 2010年 8月 22日 、 テ レ ビ 東 京 ) – ナ レ ー シ ョ ン 雑 学 家 族 ( 2012年 4月 28日 – 2013年 3月 23日 、 テ レ ビ 朝 日 ) 妻 ・ 桃 子 役 で レ ギ ュ ラ ー 出 演 優 し い 人 な ら 解 け る ク イ ズ や さ し い ね ( フ ジ テ レ ビ ) 不 定 期 出 演 報 道 ・ 情 報 番 組
人 生 の 楽 園 ナ レ ー シ ョ ン ( 2009年 1月 4日 – 現 在 、 テ レ ビ 朝 日 ) 報 道 ス テ ー シ ョ ン SUNDAY( 2012年 3月 25日 、 テ レ ビ 朝 日 ) 格 安 航 空 ピ ー チ の 舞 台 裏 を リ ポ ー ト と く ダ ネ !( 2012年 4月 5日 -9月 18日 、 フ ジ テ レ ビ ) コ メ ン テ ー タ ー ア ゲ る テ レ ビ ( 2013年 6月 26日 – 2013年 9月 25日 、 フ ジ テ レ ビ ) 毎 週 水 曜 日 ス ッ キ リ !!( 2014年 1月 8日 、 日 本 テ レ ビ ) 大 沢 あ か ね の 代 理 コ メ ン テ ー タ ー CM
ハ ウ ス 『 チ ョ コ ケ ー キ 2』 ( 1983年 ) 資 生 堂 『 バ ブ ル ポ ッ プ 』 『 ア ク ネ 』 『 リ ッ プ ア ミ ュ レ ッ ト 』 『 シ ャ ワ ー コ ロ ン 』 ( 1984年 、 1993年 -1995年 ) 日 立 製 作 所 『 マ ス タ ッ ク ス 』 ( 1985年 -1986年 「 桃 子 、 う さ ぎ の 耳 に … な り た い … な … 」 な ど ) 江 崎 グ リ コ 『 ポ ッ キ ー 』 ( 1985年 ) 日 本 生 命 保 険 『 JUSTと BIGYOU』 ( 1986年 – 1987年 ) ダ イ ド ー ド リ ン コ 『 JUICE 100』 ( 1988年 – 1989年 ) ラ イ オ ン 『 ア ク ア ミ ー 』 ( 1989年 、 1998年 – 1999年 ) 日 本 ビ ク タ ー 『 ム ー ビ ー ご っ こ 』 『 ビ デ オ デ ッ キ 』 『 ワ イ ド テ レ ビ 』 ( 1990年 – 1993年 ) 日 清 食 品 『 ど ん 兵 衛 』 ( 1990年 – 1994年 、 井 森 美 幸 と 共 演 ) 宝 酒 造 『 TaKaRaグ リ ー ン バ ナ ナ フ ィ ズ 』 ( 1991年 ) ブ リ ヂ ス ト ン 『 安 全 キ ャ ン ペ ー ン 』 ( 1991年 – 1993年 ) 東 海 銀 行 企 画 広 告 ( 1991年 – 1996年 ) UCC『 缶 コ ー ヒ ー オ リ ジ ナ ル 』 『 缶 コ ー ヒ ー メ ジ ャ ー 』 ( 1992年 – 1995年 ) キ リ ン ビ ー ル 『 ラ ガ ー ビ ー ル 』 ( 1994年 ) 賃 貸 住 宅 ニ ュ ー ス 『 週 刊 CHINTAI』 ( 1994年 – 1996年 ) 日 産 自 動 車 『 セ フ ィ ー ロ 』 ( 1994年 – 1995年 ) 三 洋 電 機 『 エ ア コ ン Dr.twin』 『 冷 蔵 庫 新 鮮 組 』 『 掃 除 機 舞 姫 』 『 エ ア コ ン 快 援 隊 』 『 洗 濯 機 分 ひ ま わ り 』 ( 1996年 – 1997年 ) ミ ツ カ ン 『 追 い が つ お つ ゆ 』 『 追 い が つ お ぽ ん ず 』 ( 1997年 – 2010年 ) ト ス テ ム 『 ス ー パ ー ウ ォ ー ル 工 法 』 他 企 画 広 告 ( 2000年 – 2003年 ) ツ ム ラ 『 す く す く ベ イ ビ ー 』 『 み ん な の 漢 方 』 ( 2002年 – 2006年 ) 三 菱 電 機 『 冷 蔵 庫 』 『 全 自 動 洗 濯 機 ・ 衣 類 乾 燥 機 』 『 電 気 温 水 器 』 『 太 陽 光 発 電 シ ス テ ム 』 『 エ コ キ ュ ー ト 』 『 IHク ッ キ ン グ ヒ ー タ ー 』 『 本 炭 釜 /炭 炊 釜 /石 焼 厨 房 』 『 オ ー ブ ン レ ン ジ 』 『 カ ラ ー テ レ ビ ・ ブ ル ー レ イ デ ィ ス ク レ コ ー ダ ー 』 ( 2002年 – 2013年 7月 )
ト ヨ タ 自 動 車 『 低 燃 費 訴 求 キ ャ ン ペ ー ン 』 ( 2008年 ) チ バ ビ ジ ョ ン 『 遠 近 両 用 コ ン タ ク ト 』 WEB-CM( 2011年 12月 6日 – 2012年 1月 ) ネ ス レ 日 本 『 キ ッ ト カ ッ ト 2012年 受 験 生 応 援 キ ャ ラ ク タ ー 』 ( 2011年 12月 15日 – 2012年 3月 ) ホ ー ユ ー ・ Bigen『 香 り の ヘ ア カ ラ ー 』 『 ヘ ア マ ス カ ラ 』 『 ポ ン プ フ ォ ー ム カ ラ ー 』 『 カ ラ ー ト リ ー ト メ ン ト 』 ( 2015年 – 2017年 ) docomo『 ド コ モ 子 育 て 応 援 プ ロ グ ラ ム 』 ナ レ ー シ ョ ン 担 当 ( 2017年 -) ラ ジ オ
ニ ッ ポ ン 放 送 学 園 バ ラ エ テ ィ パ ン ツ の 穴 ( 1983年 10月 – 1984年 3月 ) SONY Night Square 桃 子 と す こ し 夜 ふ か し ( 1984年 10月 – 1985年 3月 ) オ ー ル ナ イ ト ニ ッ ポ ン ド ラ マ ス ペ シ ャ ル 桃 子 ( 1985年 8月 – ) 青 春 フ ァ ン タ ジ ア 菊 池 桃 子 あ な た と 星 の 上 で ( 1985年 4月 – 1988年 10月 ) 文 化 放 送 フ ァ ー ス ト フ ラ イ ト ( 1984年 4月 – 1984年 9月 ) ハ ー ト 通 信 ( 1984年 10月 – 1985年 3月 ) 桃 子 っ ぽ い ね ( 1985年 4月 – 1987年 3月 ) 桃 子 と お し ゃ れ NIGHT( 1988年 10月 – 1989年 4月 ) 菊 池 桃 子 の ラ イ オ ン ミ ュ ー ジ ッ ク サ タ デ ー ( 2011年 7月 – ) TBSラ ジ オ 青 春 ト ラ イ ア ン グ ル ( 1985年 10月 – 1988年 4月 ) レ デ ィ に 御 用 心 ( 1993年 10月 – 1994年 4月 ) MBSラ ジ オ WAKUWAKU桃 コ ー ル ( 1990年 3月 – 1992年 4月 ) 書 籍
写 真 集
『 菊 池 桃 子 It’s Real Fresh 1000%』 ( 1985年 3月 、 学 研 ) 『 MOMOKO IN BOY』 ( 1985年 7月 、 学 研 ) 『 菊 池 桃 子 SHINING WIND』 ( 1985年 10月 、 近 代 映 画 社 ) 『 桃 子 白 書 』 ( 1987年 7月 、 学 研 ) 『 菊 池 桃 子 – 菊 池 桃 子 写 真 集 』 ( 1990年 11月 、 ス コ ラ ) ISBN 4-8470-2022-7 『 と び い ろ の な つ – 菊 池 桃 子 写 真 集 ( パ ー ト 2) 』 ( 1990年 12月 、 近 代 映 画 社 ) ISBN 4-7648-1662-8 『 MOMOKOKIKUCHI【 ア リ バ イ 】 』 ( 1994年 1月 、 学 研 ) そ の 他
『 菊 池 桃 子 き み に 瞳 ボ レ 』 ( 1984年 、 学 研 ) ISBN 4-8518-3477-2 『 冗 談 は や め て 、 ま ず 菊 池 桃 子 』 ( 1985年 3月 、 学 研 ) 『 テ ラ 戦 士 Ψ BOY』 ( 1985年 7月 、 学 研 ) 『 MAKING OF BOY』 ( 1985年 7月 、 学 研 ) 映 画 パ ン フ レ ッ ト 『 ADVANCED DOMESTIC TOUR 1985』 ( 1985年 ) コ ン サ ー ト パ ン フ レ ッ ト 『 DOMESTIC-TOUR ’85』 ( 1985年 ) コ ン サ ー ト パ ン フ レ ッ ト 『 LIVE-FANTASY 1986』 ( 1986年 ) コ ン サ ー ト パ ン フ レ ッ ト 『 DELUXE MOMOCO』 ( 1986年 3月 、 学 研 ) 『 Pierre et Gilles』 ( 1993年 、 Taschen出 版 ) 作 品 : Asian Venus,1992 『 ADVANCED DOMESTIC TOUR 1985』 復 刻 改 訂 版 ( 2014年 5月 ) コ ン サ ー ト パ ン フ レ ッ ト 『 DOMESTIC-TOUR ’85』 復 刻 改 訂 版 ( 2014年 5月 ) コ ン サ ー ト パ ン フ レ ッ ト 『 LIVE-FANTASY 1986』 復 刻 改 訂 版 ( 2014年 5月 ) コ ン サ ー ト パ ン フ レ ッ ト 『 菊 池 桃 子 30th Anniversary Concert「青 春 ラ ブ レ タ ー 」』 ( 2014年 5月 ) コ ン サ ー ト パ ン フ レ ッ ト レ シ ピ 集
『 菊 池 桃 子 の 愛 情 た っ ぷ り お い し い お べ ん と う 』 ( 2002年 2月 、 サ ン リ オ サ ン リ オ チ ャ イ ル ド ム ッ ク ) ISBN 4-387-01120-3 『 菊 池 桃 子 の 家 族 が 喜 ぶ サ サ ッ と ご は ん 』 ( 2003年 3月 、 サ ン リ オ サ ン リ オ チ ャ イ ル ド ム ッ ク ) ISBN 4-387-02137-3 雑 誌
連 載 エ ッ セ イ 「 7転 び 3回 屈 伸 起 き ( 1992年 2月 – 1994年 1月 ( 全 24回 ) 、 『 ViVi』 講 談 社 ) 連 載 エ ッ セ イ ( 1998年 1月 – 1998年 12月 号 )、 『 マ フ ィ ン 』 小 学 館 ) 「 ま ん ま る 笑 顔 」 連 載 ( 2006年 7月 – 2009年 5月 号 )、 『 キ テ ィ と あ そ ぼ 』 別 冊 付 録 子 育 て 応 援 マ ガ ジ ン 「 ハ ロ ー マ ミ ィ 」 サ ン リ オ ) 「 菊 池 桃 子 の さ わ や か 対 談 笑 顔 で こ ん に ち は ! 」 連 載 ( 2009年 7月 – 2010年 5月 号 )、 『 キ テ ィ と あ そ ぼ 』 別 冊 付 録 子 育 て 応 援 マ ガ ジ ン 「 ハ ロ ー マ ミ ィ 」 サ ン リ オ ) 単 行 本
『 午 後 に は 陽 の あ た る 場 所 』 ( 2015年 12月 17日 、 扶 桑 社 ) 受 賞 歴
第 26回 日 本 レ コ ー ド 大 賞 ( 新 人 賞 ) -( 1984年 ) 第 17回 日 本 レ コ ー ド セ ー ル ス 大 賞 ( 女 性 新 人 賞 ) -( 1984年 ) 第 11回 日 本 テ レ ビ 音 楽 祭 ( ト ッ プ ア イ ド ル 賞 ) -( 1985年 ) 第 31回 エ ラ ン ド ー ル 賞 ( 新 人 賞 ) -( 1986年 ) 2007 COTTON USAア ワ ー ド ( 2007年 ) 2015 ベ ス ト ビ ュ ー テ ィ ス ト ア ワ ー ド ( 2015年 ) 関 連 項 目
BOMB Momoco VAP エ ピ ッ ク レ コ ー ド ジ ャ パ ン ※ 参照元:https://ja.wikipedia.org
/ブログ/離婚/子供/卒業/再婚/息子/年齢/難病/旦那/病気/ラムー/娘画像/昔/画像/の子供/雪にかいたloveletter/大学/ゴールデンベスト/ドラマ/夫/青春のいじわる/若い頃/もう逢えないかもしれない/次男/cm/身長/歌/ラジオ/大学院/アルバム/adventure/の旦那/oceanside/曲/教授/講演会/卒業歌詞/sayyes/現在/学生/映画/結婚/議員/summereyes/自宅/boyのテーマ/アイドル/卒業記念/長男/今/歌詞/髪型/娘学校/元旦那/の娘/胸/バンド/学歴/ボーイ/動画/サマーアイズ/水着画像/cd/デビュー/youtube/講演料/グラビア/息子画像/brokensunset/息子立教大学/講演/南回帰線/ヒット曲/シングル/プロフィール/帽子/nightcruising/wiki/鈴木雅之/脳梗塞/五月みどり/政治/ガラスの草原/ボーイのテーマ/パテオ/岡田有希子/escapefromdimension/夏色片想い/アドベンチャー/夏色片思い/衣装/本名/セイイエス/大学教授/元夫/息子立教/コンサート/娘東京女学館/家族/目/事務所/ベスト/生年月日/息子立教新座/dvd/西川哲/iwill/ビキニ/選挙/ブロークンサンセット/ユーチューブ/dejavu/デュエット/誕生日/同期/スケジュール/徹子の部屋/写真/実家/mac/yokohamacityoflights/ファンクラブ/キスシーン/渋谷で5時/カップ/ライブ/プロデュース帽子/高校/青春ラブレター/宗教/ものまね/nileinblue/現在画像/ポスター/家/兄/顔/卒業youtube/レコード/スリーサイズ/ツイッター/ヘアカラー/文化放送/本/痩せた/テラ戦士/母親/歯/武道館/自宅住所/年収/母/山田太郎ものがたり/卒業映画/twitter/メイク/ヘアスタイル/南野陽子/ナイルインブルー/サイン/二重/amazon/ダイエット/名曲/法政大学/出身地/杉山清貴/ivorycoast/林哲司/はなまるマーケット/ドラマ動画/代表曲/thegreatesthits/スターダストレクイエム/池袋/ドラマ卒業/美容法/肌/美容/評判/グッズ/枕/創価学会/スペシャルセレクションi/化粧品/歯並び/ブランド/長女写真/プロデュース/出身校/講師/ポッキー/トークショー/ベストテン/所属事務所/同級生/トップテンdvd/法政/三菱/