竹 下 景 子 ( た け し た け い こ 、 1953年 9月 15日 – ) は 、 日 本 の 女 優 。 本 名 、 関 口 景 子 ( せ き ぐ ち け い こ ) 。
愛 知 県 名 古 屋 市 東 区 出 身 。 東 京 女 子 大 学 文 理 学 部 社 会 学 科 卒 業 。 ア イ ・ バ ー グ マ ン 所 属 。 父 は 弁 護 士 の 竹 下 重 人 。 夫 は 写 真 家 の 関 口 照 生 。 長 男 は 俳 優 の 関 口 ま な と 。 次 男 は 俳 優 の 関 口 ア ナ ム 。
経 歴
出 生 か ら 学 生 時 代 ま で
愛 知 県 名 古 屋 市 東 区 生 ま れ 。 父 親 の 重 人 が 名 古 屋 国 税 局 か ら 国 税 庁 に 転 勤 と な っ た た め 、 4歳 か ら 一 年 間 東 京 都 中 野 区 と 板 橋 区 で 、 5歳 か ら 10歳 ま で は 東 京 都 東 村 山 市 で 育 っ た 。 2009年 「 東 村 山 市 し あ わ せ 大 使 」 に 就 任 し た 。
小 学 校 4年 の 時 、 父 が 国 税 庁 を 辞 め 弁 護 士 に な る た め の 勉 強 を 始 め た た め 、 公 務 員 住 宅 に は 住 め な く な り 、 名 古 屋 に 戻 り 、 以 後 高 校 卒 業 ま で 同 市 緑 区 で 育 っ た 。 母 は 名 古 屋 市 東 区 の 出 身 。
東 村 山 市 立 南 台 小 学 校 か ら 転 校 、 南 山 中 学 校 ・ 高 等 学 校 女 子 部 、 東 京 女 子 大 学 文 理 学 部 社 会 学 科 卒 業 。 中 学 校 、 高 校 で 演 劇 部 に 所 属 。
芸 能 界 へ
高 校 1年 生 の 時 、 ラ ジ オ の 深 夜 番 組 『 ミ ッ ド ナ イ ト 東 海 』 の イ ベ ン ト に 一 般 リ ス ナ ー と し て 参 加 し た 際 、 パ ー ソ ナ リ テ ィ を 務 め て い た 俳 優 の 天 野 鎮 雄 に NHKの 『 中 学 生 群 像 』 ( 『 中 学 生 日 記 』 の 前 身 ) を 紹 介 さ れ 、 ド ラ マ デ ビ ュ ー を 果 た す 。 共 演 し た 三 ツ 矢 雄 二 や 戸 田 恵 子 と は 現 在 ま で 40年 以 上 の 親 友 で も あ る 。 そ の 後 、 高 校 在 学 中 に ド ラ マ ロ ケ で 名 古 屋 を 訪 れ て い た 夏 木 陽 介 に ス カ ウ ト さ れ 、 大 学 進 学 で 上 京 す る と 、 当 時 夏 木 が 在 籍 し て い た 三 船 プ ロ に 所 属 し て 本 格 的 に 女 優 と し て 活 動 を 始 め る 。 1972年 、 NHKの 「 明 智 探 偵 事 務 所 」 に 出 演 、 1973年 、 NHK『 波 の 塔 』 で 本 格 デ ビ ュ ー 、 以 後 多 く の テ レ ビ ド ラ マ に レ ギ ュ ラ ー 、 ゲ ス ト 出 演 す る 。 1975年 、 黒 木 和 雄 監 督 の 『 祭 り の 準 備 』 に 新 人 で 主 演 し た 江 藤 潤 の 恋 人 役 と し て 出 演 、 ヌ ー ド を 披 露 す る 。
1976年 10月 か ら は 『 ク イ ズ ダ ー ビ ー 』 の レ ギ ュ ラ ー 回 答 者 と し て 出 演 し て 「 三 択 の 女 王 」 と 呼 ば れ 、 人 気 を 獲 得 。
1977年 『 女 の 河 』 『 天 の 花 と 実 』 な ど に 出 演 。 同 年 、 政 治 家 ・ 荒 船 清 十 郎 が 雑 誌 の 企 画 で 対 談 し 、 「 息 子 の 嫁 さ ん に し た い 」 と 言 っ た と こ ろ か ら 「 お 嫁 さ ん に し た い 女 優 No.1」 と 言 わ れ 、 人 気 が 沸 騰 。 「 知 性 と エ ロ ス ・ 演 技 力 の 三 拍 子 が 揃 っ た 女 優 」 と も 評 さ れ 、 1970年 代 か ら 1980年 代 に か け て は 最 も 多 忙 な 女 優 の 1人 と な っ た 。
1978年 の 『 黄 金 の 日 日 』 に 準 レ ギ ュ ラ ー 出 演 以 降 、 大 河 ド ラ マ に も 数 本 出 演 。
春 に は 初 の レ コ ー ド 「 結 婚 し て も い い で す か 」 を 出 す 。
ま た 映 画 『 犬 笛 』 で 、 輪 姦 さ れ て 雪 の 中 に 埋 め ら れ る 役 を 演 じ て 話 題 と な る ( 輪 姦 シ ー ン は な く 、 雪 の 中 も 下 着 姿 ) 。
映 画 ス タ ー に 育 て よ う と 、 名 乗 り を あ げ た の は 三 船 プ ロ の 親 筋 に あ た る 東 宝 。 用 意 さ れ た の は 、 ア イ ド ル 用 の プ ロ グ ラ ム ピ ク チ ャ ー で は な く 、 監 督 岡 本 喜 八 と 脚 本 倉 本 聡 の 両 鬼 才 初 顔 合 わ せ に 仲 代 達 矢 以 下 の オ ー ル ス タ ー を 並 べ た SF大 作 『 ブ ル ー ク リ ス マ ス 』 の 主 演 だ っ た 。 同 時 に 同 じ 勝 野 洋 と の コ ン ビ で 日 本 テ レ ビ か ら 『 姿 三 四 郎 』 も 東 宝 製 作 で 放 映 さ れ た 。 映 画 の 方 は 世 界 同 時 大 虐 殺 で 終 わ る シ ョ ッ キ ン グ な 政 治 SFで あ り 、 ま っ た く の 不 入 り に 終 わ っ た 。
1979年 以 降 、 非 日 常 路 線 は 軌 道 修 正 さ れ る 。 『 英 霊 た ち の 応 援 歌 』 へ の 連 続 出 演 な ど を 経 て 、 山 田 洋 次 監 督 の も と で 、 よ う や く 身 近 な 世 界 で 優 し く 可 憐 な 持 ち 味 を 発 揮 す る 。
『 男 は つ ら い よ 』 シ リ ー ズ に は 唯 一 人 、 別 々 の 役 で 三 度 マ ド ン ナ 起 用 さ れ 、 『 北 の 国 か ら 』 へ も 起 用 さ れ て 代 表 作 と な る 。 岡 本 、 山 田 、 倉 本 と い っ た 巨 匠 に 連 続 指 名 を 受 け た こ と で 、 女 優 業 は ひ と つ の 軌 道 に 乗 っ た 形 と な る 。 市 川 森 一 と の 協 業 も 続 く 。 た だ 、 不 思 議 と 映 画 主 演 に 縁 が な く 、 『 雨 の め ぐ り 逢 い 』 『 ブ ル ー ク リ ス マ ス 』 『 飛 鳥 へ 、 そ し て ま だ 見 ぬ 子 へ 』 な ど は い ず れ も 共 同 主 役 だ が ク レ ジ ッ ト ト ッ プ で は な い 。
『 祭 り の 準 備 』 で ヌ ー ド に な っ た が 、 「 天 の 花 と 実 」 で は 拒 否 。 だ が 、 そ の 後 も 清 純 な イ メ ー ジ を 失 わ な か っ た 。
熱 烈 な 中 日 ド ラ ゴ ン ズ フ ァ ン と し て も 知 ら れ 、 2005年 の ナ ゴ ヤ ド ー ム で の 横 浜 ベ イ ス タ ー ズ と の 開 幕 戦 で は 始 球 式 を 務 め た 。
2009年 1月 17日 、 神 戸 市 で 行 わ れ た 、 阪 神 大 震 災 の 追 悼 イ ベ ン ト に 来 賓 と し て 出 席 し 、 詩 を 朗 読 す る な ど し て い た が 、 そ の 最 中 に 、 開 催 場 所 の 神 戸 情 報 文 化 ビ ル で 、 不 審 火 と 見 ら れ る 火 災 が 発 生 し 、 来 場 者 と 共 に ビ ル 外 へ 避 難 す る 騒 動 に 巻 き 込 ま れ た 。
2011年 1月 26日 、 2年 の 任 期 で 京 都 国 立 博 物 館 の 初 代 文 化 大 使 に 就 任 し た 。 2015年 5月 3日 、 日 本 大 正 村 第 3代 村 長 に 就 任 。
名 古 屋 ( 愛 知 県 ) 出 身 の 芸 能 人 と し て
1990年 代 頃 ま で 、 名 古 屋 ( 愛 知 県 ) 出 身 の 芸 能 人 は 出 身 地 を あ ま り 表 に 出 さ ず に 活 動 す る 人 が 多 か っ た が 、 名 古 屋 出 身 で あ る こ と を 早 い 時 期 か ら 公 言 し て い た 。 レ ギ ュ ラ ー 解 答 者 時 代 の 『 ク イ ズ ダ ー ビ ー 』 で は 、 大 橋 巨 泉 か ら 名 古 屋 ネ タ を よ く 振 ら れ た り 、 『 ク イ ズ ダ ー ビ ー 』 以 外 の バ ラ エ テ ィ ー 番 組 に 出 演 す る 際 に も 、 度 々 流 暢 な 名 古 屋 弁 で の ト ー ク を 披 露 し た り す る な ど 、 パ ー ソ ナ リ テ ィ ー の ひ と つ と し て 広 く 認 知 さ れ て き た 。
ま た 、 2005年 に 開 催 さ れ た 日 本 国 際 博 覧 会 ( 愛 ・ 地 球 博 ) で は 、 長 久 手 日 本 館 の 総 館 長 を 務 め た 。
『 ク イ ズ ダ ー ビ ー 』 の 出 演
女 子 大 生 時 代 の 頃 か ら 、 『 ク イ ズ ダ ー ビ ー 』 の 3代 目 4枠 レ ギ ュ ラ ー 解 答 者 と し て 出 演 、 そ の 後 約 16年 間 務 め 、 3枠 の は ら た い ら に 次 ぐ 正 解 率 だ っ た こ と で 有 名 ( 厳 密 に 言 え ば 2位 は 、 は ら の 前 の 3枠 レ ギ ュ ラ ー だ っ た 黒 鉄 ヒ ロ シ の 6割 6分 2厘 ) 。 特 に 三 択 問 題 で の 正 解 率 が は ら 以 上 に 高 か っ た た め 、 巨 泉 か ら は 「 三 択 の 女 王 」 と 呼 ば れ た 。 2 人 の 息 子 の 出 産 時 は 、 1986年 3・ 4月 に は 宮 崎 美 子 ( 6代 目 2枠 レ ギ ュ ラ ー ) と 市 毛 良 枝 が 、 1988年 10月 に 原 日 出 子 が 代 役 を 務 め た 。
私 生 活
1984年 4月 21日 、 銀 行 の ポ ス タ ー 製 作 で 知 り 合 っ た 15歳 年 上 の 写 真 家 関 口 照 生 と 結 婚 。
1986年 に 長 男 ・ 関 口 ま な と 、 1988年 に 次 男 ・ 関 口 ア ナ ム を 相 次 い で 出 産 し た 。
受 賞
1978年 – エ ラ ン ド ー ル 新 人 賞 1982年 – 芸 術 祭 優 秀 賞 ( 『 モ モ 子 シ リ ー ズ I 12年 の 嘘 』 ) 1993年 – 第 17回 日 本 ア カ デ ミ ー 賞 優 秀 助 演 女 優 賞 ( 『 学 校 』 ) 1993年 – 第 6回 日 刊 ス ポ ー ツ 映 画 大 賞 助 演 女 優 賞 ( 『 学 校 』 、 『 望 郷 』 ) 2000年 – ア ジ ア TV祭 主 演 女 優 賞 ( 『 夫 の 宿 題 』 ) 2007年 – 紀 伊 國 屋 演 劇 賞 主 な 出 演
テ レ ビ
中 学 生 群 像 ( 1969年 、 NHK) – 生 徒 明 智 探 偵 事 務 所 ( 1972年 、 NHK) お ん な 組 ア ク シ ョ ン 控 第 12話 ( 1972年 、 東 京 12チ ャ ン ネ ル ) 太 陽 に ほ え ろ !( 日 本 テ レ ビ ・ 東 宝 ) 第 18話 「 つ か み そ こ ね た 夢 」 ( 1972年 ) – 藤 滝 薫 第 187話 「 愛 」 ( 1976年 ) – 高 田 三 恵 子 子 連 れ 狼 第 1シ リ ー ズ 第 7話 「 あ ん に ゃ と あ ね ま 」 ( 1972年 、 日 本 テ レ ビ ) - か つ え 銭 形 平 次 ( フ ジ テ レ ビ ・ 東 映 ) 第 392話 「 泥 に 咲 い た ま ご こ ろ 」 ( 1973年 ) – お 春 第 467話 「 瓦 版 騒 動 記 」 ( 1975年 ) – お 吉 ( お 艶 ) 少 年 ド ラ マ シ リ ー ズ / け ん か え れ じ い ( 1973年 、 NHK) – 道 子 白 い 影 ( 1973年 、 TBS) – 宇 野 か お る 月 形 半 平 太 ( 1973年 、 NETテ レ ビ ) 旅 人 異 三 郎 第 15話 「 八 木 節 に 娘 心 が 踊 っ た 」 ( 1973年 、 12ch・ 三 船 プ ロ ) 旗 本 退 屈 男 ( 1973年 、 NETテ レ ビ ・ 東 映 ) – 菊 路 銀 河 テ レ ビ 小 説 ( NHK) 「 波 の 塔 」 ( 1973年 ) ふ る さ と シ リ ー ズ 1「 夏 の 故 郷 」 ( 1976年 ) 昭 和 の 青 春 シ リ ー ズ 3「 春 の 谷 間 」 ( 1977年 ) 「 女 の 遺 産 」 ( 1979年 ) – 照 子 「 も ず 」 ( 1980年 ) 新 ・ 荒 野 の 素 浪 人 ( NETテ レ ビ ) 第 2シ リ ー ズ 第 1話 「 風 塵 の 剣 」 ( 1973年 ) – お 吉 第 2シ リ ー ズ 第 6話 「 影 を 斬 る 」 ( 1973年 ) – 柴 田 ぬ い 荒 野 の 用 心 棒 第 14話 「 黒 豹 は 死 の 追 跡 を 狙 っ て … 」 ( 1973年 、 NETテ レ ビ ・ 三 船 プ ロ ) – お よ う ラ イ オ ン 奥 様 劇 場 「 朱 鷺 の 墓 」 ( 1973年 、 フ ジ テ レ ビ ) 木 曽 街 道 い そ ぎ 旅 第 15話 「 孤 独 の 中 の 二 つ の 顔 」 ( 1973年 、 フ ジ テ レ ビ ) – お き よ 銀 座 わ が 町 ( 1973年 – 1974年 、 NHK) 風 の 中 の あ い つ ( 1973年 – 1974年 、 TBS) ぶ ら り 信 兵 衛 道 場 破 り 第 49話 「 い も う と 」 ( 1974年 、 フ ジ テ レ ビ ) – お さ よ 大 江 戸 捜 査 網 ( 12ch・ 三 船 プ ロ ) 第 121話 「 無 礼 討 ち 返 上 」 ( 1974年 ) 第 133話 「 恐 怖 の 辻 斬 り 」 ( 1974年 ) – お み よ 第 152話 「 命 を 売 っ た 女 」 ( 1974年 ) – お し づ 第 222話 「 仕 掛 け ら れ た 前 科 者 」 ( 1975年 ) – お い ち 第 248話 「 緋 牡 丹 に 賭 け た 恋 」 ( 1976年 ) – お し ん 雑 居 時 代 第 23話 「 末 は 大 物 ?」 ( 1974年 、 日 本 テ レ ビ ・ ユ ニ オ ン 映 画 ) 若 い !先 生 第 4話 「 ふ た り だ け の 道 ど こ ま で も 」 ( 1974年 、 TBS・ 国 際 放 映 ) – 加 藤 陽 子 走 れ !ケ ー 100 第 49話 「 助 け て ! 紋 太 さ ん の 幽 霊 だ 」 ( 1974年 、 TBS・ C.A.L) 高 校 教 師 第 22話 「 転 落 ・ あ る 少 女 の 場 合 」 ( 1974年 、 東 京 12チ ャ ン ネ ル ・ 東 宝 ) – 山 口 マ リ 子 わ れ ら 青 春 ! 第 18話 「 男 の ガ ッ ツ と 女 の ハ ー ト 」 ( 1974年 、 日 本 テ レ ビ ・ 東 宝 ) – 風 間 み ど り 事 件 狩 り 第 3話 「 恋 に 生 き よ う ! 若 者 よ 」 ( 1974年 、 TBS・ 大 映 テ レ ビ ) ふ り む く な 鶴 吉 ( 1974年 – 1975年 、 NHK) – や よ い 右 門 捕 物 帖 第 2話 「 燃 え る 男 」 (1974年 、 NETテ レ ビ ・ 東 映 ) – お 吉 青 葉 繁 れ る ( 1974年 、 TBS) 幡 随 院 長 兵 衛 お 待 ち な せ え 第 6話 「 父 娘 を 結 ぶ 琴 の 糸 」 ( 1974年 、 毎 日 放 送 ) 特 捜 記 者 犯 罪 を 追 え ! 第 2話 「 気 取 っ た ナ ウ な 奴 」 ( 1974年 、 関 西 テ レ ビ ) 非 情 の ラ イ セ ン ス 第 2シ リ ー ズ 第 19話 「 兇 悪 の 十 字 架 」 ( 1975年 、 NETテ レ ビ ・ 東 映 ) – 坂 崎 圭 子 破 れ 傘 刀 舟 悪 人 狩 り ( NET・ 三 船 プ ロ ) 第 27話 「 妖 花 女 殺 し 屋 」 ( 1975年 ) – お 鶴 第 86話 「 浦 賀 の 花 嫁 人 形 」 ( 1976年 ) – お 栄 剣 と 風 と 子 守 唄 ( 1975年 、 日 本 テ レ ビ ・ 三 船 プ ロ ) 第 16話 「 還 ら ざ る 黄 金 」 第 22話 「 鬼 が 惚 れ た 鬼 」 必 殺 仕 置 屋 稼 業 ( 1975年 、 朝 日 放 送 ・ 松 竹 ) 第 4話 「 一 筆 啓 上 仕 掛 が 見 え た 」 – お 美 津 第 27話 「 一 筆 啓 上 大 奥 が 見 え た 」 – み わ 東 芝 日 曜 劇 場 第 954回 「 愛 の ふ れ あ い 」 ( 1975年 、 TBS) 第 1043回 「 霧 の 日 の 童 話 」 ( 1976年 、 RKB毎 日 放 送 ) 第 1066回 「 袖 ふ れ あ う も … 」 ( 1977年 、 北 海 道 放 送 ) – 旅 回 り の 手 品 師 ・ 麗 花 第 1200回 1200回 記 念 番 組 「 女 た ち の 忠 臣 蔵 い の ち 燃 ゆ る 時 」 ( 1979年 、 TBS) 第 1259回 「 愛 情 」 ( 1981年 、 TBS) 第 1275回 「 妻 と 夫 の 詩 」 ( 1981年 、 TBS) 第 1338回 「 小 引 き 出 し の 愛 」 ( 1982年 、 TBS) 第 1416回 「 縁 」 ( 1984年 、 TBS) 第 1438回 「 29歳 」 ( 1984年 、 TBS) 第 1490回 「 男 と も だ ち 」 ( 1985年 、 TBS) 第 1500回 1500回 記 念 3時 間 ド ラ マ 「 花 の こ こ ろ 」 ( 1985年 、 TBS) 第 1556回 「 湖 は 夕 焼 け 」 ( 1986年 、 TBS) 第 1603回 秋 ・ さ わ や か シ リ ー ズ 4 「 君 の 涙 が 見 え る 」 ( 1987年 、 TBS) 第 1675回 「 胡 桃 の 部 屋 」 ( 1989年 、 TBS) – 桃 子 第 1699回 「 交 差 点 」 ( 1989年 、 TBS) 第 1760回 「 パ ス ポ ー ト 」 ( 1990年 、 TBS) 第 1870回 「 そ よ 風 と き に は つ む じ 風 」 ( 1993年 、 TBS) 影 同 心 第 20話 「 新 妻 ひ と り 寝 殺 し 節 」 ( 1975年 、 毎 日 放 送 ) – う の ち ん ど ん ど ん ( 1975年 、 日 本 テ レ ビ ) 山 盛 り 食 堂 ( 1975年 、 日 本 テ レ ビ ) 徳 川 三 国 志 ( 1975年 、 NETテ レ ビ ) 手 紙 -殺 し へ の 招 待 -( 1975年 11月 、 日 本 テ レ ビ ) ※ 実 質 的 な 初 主 演 作 十 手 無 用 九 丁 堀 事 件 帖 第 16話 「 娘 の い の り 」 ( 1976年 、 日 本 テ レ ビ ・ 東 映 ) – お み よ 刑 事 物 語 ・ 星 空 に 撃 て ! 第 19話 「 も う い ち ど あ の 愛 を 」 ( 1976年 、 フ ジ テ レ ビ ・ 大 映 テ レ ビ ) 伝 七 捕 物 帳 第 110話 「 父 と 呼 ば れ て 十 五 年 」 ( 1976年 、 日 本 テ レ ビ ) 泣 か せ る あ い つ ( 1976年 、 日 本 テ レ ビ ) 嫁 だ い こ ん ( 1976年 、 フ ジ テ レ ビ ) 江 戸 の 旋 風 II( 1976年 、 フ ジ テ レ ビ ) シ リ ー ズ 人 間 模 様 「 妻 た ち の 二 ・ 二 六 事 件 」 ( 1976年 、 NHK) 痛 快 !河 内 山 宗 俊 第 15話 「 地 獄 に 花 を つ み に 行 く 」 ( 1976年 、 フ ジ テ レ ビ ・ 勝 プ ロ ) 俺 た ち の 旅 第 43話 「 愛 し て い る か ら 別 れ る の で す 」 ( 1976年 、 日 本 テ レ ビ ・ 東 宝 ) 水 戸 黄 門 ( TBS・ C.A.L) 第 6部 第 4話 「 わ し は 天 下 の 大 泥 棒 -八 代 -」 ( 1975年 4月 21日 ) – お 夕 第 7部 第 26話 「 馬 に ひ か れ て 善 光 寺 -長 野 -」 ( 1976年 11月 15日 ) – お 美 津 赤 い 激 流 ( 1977年 、 TBS) – 宮 島 華 江 新 選 組 始 末 記 ( 1977年 、 TBS) – す み 愛 の 嵐 ( 1977年 、 日 本 テ レ ビ ) 平 岩 弓 枝 ド ラ マ シ リ ー ズ ( フ ジ テ レ ビ ) 「 女 の 河 」 ( 1977年 ) 「 春 の 島 の 女 」 ( 1981年 ) – 袖 井 加 津 天 の 花 と 実 ( 1977年 、 テ レ ビ 朝 日 ) 土 曜 ワ イ ド 劇 場 ( テ レ ビ 朝 日 ) 「 悪 夢 恋 人 た ち の 25時 」 ( 1977年 ) – ス ー パ ー で 働 く マ キ 「 松 本 清 張 の 殺 人 行 お く の ほ そ 道 」 ( 1983年 ) – 主 演 : 芦 名 麻 佐 子 星 野 哲 郎 作 詞 家 生 活 50周 年 記 念 「 み ち の く 紅 花 街 道 殺 人 事 件 」 ( 2003年 ) – 居 酒 屋 の お か み ・ 雪 枝 大 河 ド ラ マ ( NHK) 元 禄 太 平 記 ( 1975年 ) – お 妙 黄 金 の 日 日 ( 1978年 ) – 桔 梗 徳 川 家 康 ( 1983年 ) – 吉 良 御 前 ・ お 愛 ※ 二 役 独 眼 竜 政 宗 ( 1987年 ) – 喜 多 毛 利 元 就 ( 1997年 ) – 祥 の 方 横 溝 正 史 シ リ ー ズ II / 不 死 蝶 ( 1978年 、 毎 日 放 送 ) – 鮎 川 マ リ 七 人 の 刑 事 #七 人 の 刑 事 (1978年 放 送 開 始 分 )( 1978年 、 TBS) 夢 の あ と に ( 1978年 、 TBS) パ パ の 結 婚 ( 1978年 、 日 本 テ レ ビ ) 赤 い 激 突 ( 1978年 、 TBS) 獅 子 の ご と く ( 1978年 、 TBS) 姿 三 四 郎 ( 1978年 – 1979年 、 日 本 テ レ ビ ・ 東 宝 ) 江 戸 の 牙 ( 1979年 – 1980年 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 朝 比 奈 雪 TBS特 別 企 画 「 熱 い 嵐 」 ( 1979年 、 TBS) そ っ と さ よ な ら ( 1979年 、 読 売 テ レ ビ ) – 小 学 校 の 先 生 律 子 陽 は ま た 昇 る ( 1979年 、 フ ジ テ レ ビ ) ド ラ マ 人 間 模 様 「 花 笑 み 」 ( 1979年 、 NHK) 土 曜 ド ラ マ 松 本 清 張 シ リ ー ズ 「 天 才 画 の 女 」 ( 1980年 、 NHK) – 降 田 良 子 木 曜 ゴ ー ル デ ン ド ラ マ ( 読 売 テ レ ビ ・ 日 本 テ レ ビ ) 「 東 京 大 地 震 マ グ ニ チ ュ ー ド 8.1 」 ( 1980年 ) – 江 田 か お る 「 落 ち こ ぼ れ の 詩 」 ( 1981年 ) 「 か く れ ん ぼ 」 ( 1988年 、 読 売 テ レ ビ ) 「 風 の 棲 む 家 」 ( 1989年 、 読 売 テ レ ビ ) 特 別 企 画 さ ん ま の 「 お れ は 裸 だ 」 ( 1988年 ) 熱 い 秋 ( 1980年 、 TBS) 草 野 球 ・ 草 家 族 ( 1980年 、 テ レ ビ 朝 日 ) 加 島 八 千 代 華 岡 青 洲 の 妻 ( 1980年 、 日 本 テ レ ビ ) – 華 岡 加 恵 日 立 ス ペ シ ャ ル 特 別 企 画 3時 間 ド ラ マ 「 昭 和 史 の な か の 家 族 」 ( 1981年 、 TBS) 北 の 国 か ら シ リ ー ズ ( 1981年 – 2002年 、 フ ジ テ レ ビ ) 遠 雷 と 怒 涛 と ( 1982年 、 NHK) * 第 3回 放 送 文 学 賞 受 賞 作 品 ザ ・ サ ス ペ ン ス ( TBS) ソ ー プ 嬢 モ モ 子 シ リ ー ズ ( 1982年 – 1997年 ) – ソ ー プ 嬢 モ モ 子 「 も う 一 人 の 乗 客 恐 山 か ら 下 北 の 海 へ … 」 ( 1982年 ) – 八 重 「 松 本 清 張 の ゼ ロ の 焦 点 」 ( 1983年 ) – 田 沼 久 子 月 曜 ワ イ ド 劇 場 「 悪 女 の 診 断 書 」 ( 1982年 、 テ レ ビ 朝 日 ) 看 護 婦 日 記 パ ー ト I( 1983年 、 TBS) – 看 護 婦 井 花 牧 子 火 曜 サ ス ペ ン ス 劇 場 「 蜜 の 香 り は 苦 く 」 ( 1984年 、 日 本 テ レ ビ ) お し ゃ べ り 人 物 伝 ( 1984年 、 NHK) 2人 の 女 シ リ ー ズ 1「 危 険 な ふ た り 」 ( 1984年 、 TBS) 秋 の ロ マ ン ス ペ シ ャ ル 「 パ リ 物 語 」 ( 1984年 、 テ レ ビ 朝 日 ) エ ピ ソ ー ド ド ラ マ 「 漱 石 に は 千 円 札 が よ く 似 合 う 」 ( 1984年 、 NHK) 真 田 太 平 記 ( 1985年 、 NHK) – 小 野 お 通 女 詐 欺 師 物 語 シ リ ー ズ 「 危 険 な ふ た り 」 ( 1985年 、 TBS) セ ゾ ン ス ペ シ ャ ル 「 受 胎 の 森 」 ( 1985年 、 TBS) 金 曜 女 の ド ラ マ ス ペ シ ャ ル 「 崖 」 ( 1985年 、 フ ジ テ レ ビ ) TBS開 局 30年 記 念 ド ラ マ 終 戦 40周 年 特 集 特 別 企 画 「 そ し て 戦 争 が 終 わ っ た 」 ( 1985年 、 TBS) 水 曜 ド ラ マ ス ペ シ ャ ル 「 お か あ さ ん 1 ?た ぬ き 屋 の 人 々 」 ( 1985年 、 TBS) サ ン ト リ ー ミ ス テ リ ー SP 「 澪 つ く し 高 校 連 続 殺 人 事 件 」 ( 1985年 、 朝 日 放 送 ) カ ネ ボ ウ ヒ ュ ー マ ン ス ペ シ ャ ル ( 日 本 テ レ ビ ) 「 赤 い 夕 日 の 大 地 で ?家 路 ( 1987年 ) 「 付 添 人 の う た 」 ( 1988年 ) – 主 婦 ・ 相 沢 ミ チ 子 女 房 は 超 能 力 銭 無 平 次 捕 物 異 聞 ( 1987年 、 NHK) 花 王 名 人 劇 場 ワ タ ク シ ・ 井 上 ひ さ し の 「 東 京 物 語 」 ( 1987年 、 関 西 テ レ ビ ) 新 春 ド ラ マ 特 別 企 画 宮 尾 登 美 子 「 松 風 の 家 」 名 門 !京 都 茶 道 家 元 に か く さ れ た 女 た ち の 愛 と 涙 の 秘 密 ( 1988年 、 テ レ ビ 朝 日 ) 火 曜 ス ー パ ー ワ イ ド 「 サ ザ エ さ ん SP サ ザ エ さ ん 旅 あ る き 漫 画 家 一 家 母 娘 3人 の 珍 道 中 !」 ( 1988年 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 長 谷 部 町 子 1「 鹿 児 島 食 べ あ る き の 巻 」 ・ 2「 ハ ワ イ 結 婚 ツ ア ー の 巻 」 年 末 時 代 劇 ス ペ シ ャ ル 「 忠 臣 蔵 い の ち の 刻 」 ( 1988年 、 TBS) シ リ ー ズ 街 大 井 埠 頭 「 湾 岸 通 り の 天 使 た ち 」 ( 1989年 、 テ レ ビ 朝 日 ) 春 の 特 別 企 画 ド ラ マ 「 兜 町 」 – 秘 書 ・ 今 日 子 青 春 大 河 ド ラ マ 「 野 望 の 国 嵐 の 章 」 ( 1989年 、 NTV) 水 曜 グ ラ ン ド ロ マ ン ( NTV) 「 手 塚 治 虫 物 語 い と し き 生 命 の た め に 」 ( 1990年 ) 「 恍 惚 の 人 」 ( 1990年 ) 月 曜 ド ラ マ ス ペ シ ャ ル ( TBS) 「 残 り の 雪 」 ( 1990年 、 TBS) 「 う ち の マ マ は 賭 博 師 」 ( 1990年 ) 「 ジ ャ ッ ク ・ ア ン ド ・ ベ テ ィ 物 語 」 ( 1992年 ) 「 今 夜 も テ レ ビ で 眠 れ な い 」 第 3話 「 猫 坂 の 上 の 幽 霊 た ち 」 ( 1995年 ) ヒ ュ ー マ ン ド キ ュ メ ン ト 特 別 企 画 「 母 業 失 格 」 ( 2001年 ) – 朝 子 ご め ん ね コ ー ち ゃ ん ( 1990年 、 NHK) – 岩 谷 時 子 ギ ミ ア ・ ぶ れ い く ( TBS) 特 別 企 画 SPド ラ マ 「 巨 泉 ・ 石 坂 ・ た け し の 伊 東 家 の 三 兄 弟 」 ( 1990年 ) 「 竹 下 景 子 の Y氏 の 隣 人 恋 愛 ビ デ オ 」 ( 1991年 ) 静 寂 の 声 乃 木 希 典 ・ 静 子 の 生 涯 ( 1990年 、 朝 日 放 送 ) TBS創 立 40周 年 記 念 時 代 劇 特 別 企 画 「 忠 臣 蔵 」 ( 1990年 、 TBS) TBS創 立 40周 年 記 念 番 組 「 源 氏 物 語 上 の 巻 ・ 下 の 巻 」 ( 1991年 、 TBS) 新 王 将 ( 1992年 、 NHK) – 小 春 丘 の 上 の 向 日 葵 ( 1993年 、 TBS) 眠 狂 四 郎 江 戸 城 に 渦 巻 く 陰 謀 !( 1993年 、 ANB) 連 続 テ レ ビ 小 説 ( NHK) ぴ あ の ( 1994年 ) – 桜 井 初 音 純 情 き ら り ( 2006年 ) – 主 人 公 の 母 ( 有 森 マ サ ) 、 ※ ナ レ ー シ ョ ン 兼 任 ゲ ゲ ゲ の 女 房 ( 2010年 ) – 村 井 絹 代 わ ろ て ん か ( 2017年 -2018年 ) – 藤 岡 ハ ツ 山 田 太 一 ド ラ マ SP 「 せ つ な い 春 」 ( 1995年 、 テ レ ビ 東 京 ) 夏 の 一 族 ( 1995年 、 NHK) – 久 子 BS日 曜 ド ラ マ 「 大 往 生 」 ( 1996年 、 NHK BS2) マ マ だ っ て 夏 休 み ( 1997年 、 NHK) 正 月 ド ラ マ 「 い い 旅 い い 夢 い い 女 」 ( 1999年 、 NHK) – 聖 美 テ レ ビ 東 京 開 局 35周 年 記 念 番 組 「 角 筈 に て - 鉄 道 員 よ り 」 ( 1999年 、 テ レ ビ 東 京 ) 遠 藤 周 作 没 後 3年 SPド ラ マ 「 夫 の 宿 題 絶 対 に 治 し て み せ る 」 ( 1999年 、 毎 日 放 送 ) – 順 子 一 絃 の 琴 ( 2000年 、 NHK) 太 陽 は 沈 ま な い ( 2000年 、 フ ジ テ レ ビ ) 火 曜 サ ス ペ ン ス 劇 場 「 だ ま す 女 だ ま さ れ る 女 シ リ ー ズ 」 ( 2000年 -2005年 、 日 本 テ レ ビ ・ ジ ー カ ン パ ニ ー ) ※ 主 演 消 費 生 活 相 談 員 ・ 日 高 晴 奈 正 月 ド ラ マ 「 い い 旅 い い 夢 い い 女 ・ 九 州 路 」 ( 2000年 、 NHK) – 絵 美 僕 ん ち の ロ ン グ バ ケ ー シ ョ ン ( 2000年 、 NHK) – 友 子 た だ い ま ( 2000年 、 NHK) 山 田 太 一 ド ラ マ 「 浅 草 ・ 花 岡 写 真 館 」 ( 2000年 、 BS-i) 女 と 愛 と ミ ス テ リ ー 山 村 美 紗 サ ス ペ ン ス 「 殺 意 の 果 て に 飛 騨 高 山 夫 人 絞 殺 事 件 」 ( 2001年 、 テ レ ビ 東 京 ) 日 韓 共 同 制 作 ド ラ マ 「 フ レ ン ズ 」 前 編 ・ 後 編 ( 2002年 、 TBS) 山 田 太 一 SP2002 「 旅 の 途 中 で 」 ( 2002年 、 CBCテ レ ビ ) – 春 日 良 子 ※ 平 成 14年 度 芸 術 祭 参 加 作 品 蝉 し ぐ れ ( 2003年 、 NHK) ド キ ュ メ ン ト ド ラ マ 特 別 企 画 「 北 朝 鮮 拉 致 ・ め ぐ み 、 お 母 さ ん が き っ と 助 け て あ げ る 」 ( 2003年 、 テ レ ビ 東 京 ) 愛 と 絆 の 人 間 ド ラ マ 特 別 企 画 「 娘 よ 」 ( 2003年 、 TBS) – 高 野 冴 テ レ ビ 朝 日 開 局 45年 記 念 特 別 番 組 「 そ れ か ら の 日 々 」 ( 2003年 、 テ レ ビ 朝 日 ) 橋 田 賞 10周 年 記 念 受 賞 ド ラ マ 「 お 母 さ ん 、 も っ と 生 き た か っ た !」 ( 2004年 、 TBS) 月 曜 ミ ス テ リ ー 劇 場 血 痕 1 警 科 研 ・ 湯 川 愛 子 の 鑑 定 フ ァ イ ル 「 松 本 の 一 家 惨 殺 事 件 」 ( 2004年 、 TBS) – 愛 子 オ ー ダ ー メ イ ド ?幸 せ 色 の 紳 士 服 店 ?( 2004年 、 NHK) 橋 田 壽 賀 子 ド ラ マ ス ペ シ ャ ル 夫 婦 ( 2006年 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 伸 枝 吾 輩 は 主 婦 で あ る ( 2006年 、 TBS) ド ラ マ ・ コ ン プ レ ッ ク ス / 私 が 私 で あ る た め に ( 2006年 、 日 本 テ レ ビ ) ※ 2週 連 続 同 枠 出 演 ド ラ マ ・ コ ン プ レ ッ ク ス / 有 吉 佐 和 子 ス ペ シ ャ ル 恍 惚 の 人 ( 2006年 、 日 本 テ レ ビ ) ※ 2週 連 続 同 枠 出 演 氷 点 ( 2006年 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 辻 口 陽 子 ( 老 年 期 ) こ ん に ち は 、 母 さ ん ( 2007年 、 NHK) – 荻 生 康 子 三 十 万 人 か ら の 奇 跡 ?二 度 目 の ハ ッ ピ ー バ ー ス デ ィ ? ( 2008年 3月 、 テ レ ビ 東 京 ) – 中 川 智 子 土 曜 ワ イ ド 劇 場 / 弁 護 士 ・ 茜 沢 翔 子 の 人 生 相 談 承 り ま す !( 2008年 9月 、 朝 日 放 送 ) ※ 主 演 朝 食 亭 ( 2009年 、 WOWOW) – 朝 倉 良 子 母 の 贈 り 物 ( 2009年 、 TBS) – 主 演 : 和 歌 森 フ ミ 子 坂 の 上 の 雲 ( 2009年 11月 29日 – 、 NHK) – 秋 山 貞 サ ザ エ さ ん ( 2009年 、 フ ジ テ レ ビ ) – 磯 野 (石 田 )フ ネ サ ザ エ さ ん 2( 2010年 ) サ ザ エ さ ん 3( 2011年 ) サ ザ エ さ ん 4( 2013年 ) 月 曜 ゴ ー ル デ ン 「 血 痕 警 科 研 ・ 湯 川 愛 子 の 鑑 定 フ ァ イ ル 3」 ( 2010年 1月 25日 、 TBS) 水 曜 シ ア タ ー 9「 懸 賞 金 ?目 撃 証 言 に 三 千 万 円 を 賭 け た 女 ?」 ( 2010年 3月 3日 、 テ レ ビ 東 京 ) う ぬ ぼ れ 刑 事 第 9話 ( 2010年 9月 3日 、 TBS) – 千 鶴 子 金 曜 プ レ ス テ ー ジ 「 赤 い 霊 柩 車 27 魔 女 の 囁 き 」 ( 2011年 4月 8日 、 フ ジ テ レ ビ ) – 和 田 あ さ み 胡 桃 の 部 屋 ( 2011年 7月 26日 – 8月 30日 、 NHK) – 三 田 村 綾 乃 真 珠 湾 か ら の 帰 還 ?軍 神 と 捕 虜 第 一 号 ?( 2011年 12月 10日 、 NHK) – 稲 垣 あ や を 水 曜 ミ ス テ リ ー 9「 女 三 代 如 月 法 律 事 務 所 ?完 黙 す る 女 ?」 ( 2012年 2月 29日 、 テ レ ビ 東 京 ) – 主 演 : 如 月 瞳 子 中 学 生 日 記 「 最 終 回 ス ペ シ ャ ル 」 ( 2012年 3月 16日 、 NHK Eテ レ ) – 植 田 校 長 第 35回 創 作 テ レ ビ ド ラ マ 大 賞 ・ 夜 明 け の ラ ラ バ イ ( 2012年 3月 27日 、 NHK総 合 ) – 月 島 緑 里 の 母 刑 事 110キ ロ ( 2013年 4月 – 6月 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 白 石 あ か ね 警 視 庁 捜 査 一 課 9係 第 8シ リ ー ズ 第 1話 ( 2013年 7月 10日 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 中 川 美 紀 子 あ さ き ゆ め み し ?八 百 屋 お 七 異 聞 ( 2013年 9月 19日 – 、 NHK) – お 房 神 戸 在 住 ( 2015年 1月 17日 、 サ ン テ レ ビ ) – 武 内 真 弓 ま ん ま こ と ~ 麻 之 助 裁 定 帳 ~ ( 2015年 7月 16日 – 9月 17日 、 NHK) – お さ ん 相 棒 Season14 第 16話 「 右 京 の 同 級 生 」 ( テ レ ビ 朝 日 、 2016年 2月 17日 ) – 小 峰 律 子 役 月 曜 名 作 劇 場 「 内 田 康 夫 サ ス ペ ン ス 新 ・ 浅 見 光 彦 シ リ ー ズ 」 ( 2017年 – 、 TBS) – 浅 見 雪 江 漂 泊 の 楽 人 越 後 ?沼 津 ・ 哀 し き 殺 人 者 ( 2017年 10月 30日 ) 後 鳥 羽 伝 説 殺 人 事 件 ( 2018年 2月 26日 ) ク イ ズ ダ ー ビ ー ( 1976年 10月 – 1992年 12月 、 TBS) – 三 代 目 4枠 レ ギ ュ ラ ー 解 答 者 24時 間 テ レ ビ 「 愛 は 地 球 を 救 う 」 ( 1978年 、 日 本 テ レ ビ ) – 総 合 司 会 輝 く !日 本 レ コ ー ド 大 賞 ( 1981年 – 1984年 ・ 1986年 、 TBS) – 司 会 い い 旅 ・ 日 本 ( 1987年 – 1991年 、 TBS) – ナ レ ー タ ー ギ ミ ア ・ ぶ れ い く ( 1989年 – 1992年 、 TBS) ど ー す る ?!TVタ ッ ク ル ( 1990年 – 1993年 、 テ レ ビ 朝 日 ) 笑 顔 が い ち ば ん !( 2000年 – 2004年 、 TBS) う た !パ ラ ダ イ ス ( 2000年 、 テ レ ビ 東 京 ) – 司 会 う た 世 紀 ベ ス ト テ ン ( 2000年 、 テ レ ビ 東 京 ) – 司 会 名 曲 ベ ス ト ヒ ッ ト 歌 謡 ( 2006年 – 、 テ レ ビ 東 京 ) – 司 会 ス タ ジ オ パ ー ク か ら こ ん に ち は ( 2014年 4月 – 2017年 3月 、 NHK総 合 ) – 司 会 赤 ひ げ の い る ま ち ( 2015年 4月 – 、 BS-TBS) – ナ レ ー タ ー 二 本 の 木 ( 2010年 1月 9日 、 NHK) 朗 読 大 正 製 薬 Human Scienceス ペ シ ャ ル ( 2010年 11月 21日 、 テ レ ビ 朝 日 系 列 ) 写 真 家 た ち の 日 本 紀 行 ( 2011年 、 BSジ ャ パ ン ) ナ レ ー シ ョ ン ア ス ト ロ ボ ー イ ・ 鉄 腕 ア ト ム ( 2004年 、 フ ジ テ レ ビ ) 火 の 鳥 火 の 鳥 ( 2004年 、 NHK) 火 の 鳥 映 画
日 本 任 侠 道 ・ 激 突 篇 ( 1975年 ) – 映 画 デ ビ ュ ー 作 祭 り の 準 備 ( 1975年 11月 8日 ) – 黒 木 和 雄 監 督 上 岡 涼 子 役 は だ し の ゲ ン 涙 の 爆 発 ( 1977年 ) – 美 樹 子 役 雨 の め ぐ り 逢 い ( 1977年 ) - 夏 村 道 代 役 人 間 の 証 明 ( 1977年 ) - 中 山 静 江 役 犬 笛 ( 1978年 ) ブ ル ー ク リ ス マ ス ( 1978年 ) - 西 田 冴 子 役 英 霊 た ち の 応 援 歌 最 後 の 早 慶 戦 ( 1979年 ) – 岡 本 喜 八 監 督 配 達 さ れ な い 三 通 の 手 紙 ( 1979年 ) - 大 川 美 穂 子 役 飛 鳥 へ 、 そ し て ま だ 見 ぬ 子 へ ( 1982年 ) - 野 中 ミ チ 役 男 は つ ら い よ 口 笛 を 吹 く 寅 次 郎 ( 1983年 ) - 石 橋 朋 子 役 男 は つ ら い よ 知 床 慕 情 ( 1987年 ) - 上 野 リ ン 子 役 男 は つ ら い よ 寅 次 郎 心 の 旅 路 ( 1989年 ) - 江 上 久 美 子 役 ハ リ マ オ ( 1989年 ) -堀 内 富 子 役 学 校 ( 1993年 ) -田 島 蛍 子 役 い ち ご 同 盟 ( 1997年 ) 千 年 の 恋 ひ か る 源 氏 物 語 ( 2001年 ) 石 井 の お と う さ ん あ り が と う ( 2004年 ) レ オ ニ ー ( 2011年 ) – 小 泉 セ ツ 役 探 偵 は BARに い る ( 2011年 ) – 近 藤 百 合 子 役 は さ み hasami( 2012年 、 ア ー ト ポ ー ト ) 劇 場 版 神 戸 在 住 ( 2015年 ) – 武 内 真 弓 役 ゆ ず り 葉 の 頃 ( 2015年 ) – 謙 一 郎 の 母 役 聖 の 青 春 ( 2016年 ) – 村 山 ト ミ 子 役 花 戦 さ ( 2017年 ) – 浄 椿 尼 役 火 の 鳥 2772 愛 の コ ス モ ゾ ー ン ( 1980年 ) – 火 の 鳥 世 界 名 作 童 話 白 鳥 の 湖 ( 1981年 ) – オ デ ッ ト 地 球 が 動 い た 日 ( 1997年 ) – 高 橋 祥 子 借 り ぐ ら し の ア リ エ ッ テ ィ ( 2010年 ) – 貞 子 コ ク リ コ 坂 か ら ( 2011年 ) – 小 松 崎 花 風 立 ち ぬ ( 2013年 ) – 二 郎 の 母 ラ ジ オ
明 日 へ の 伝 言 板 ( 2005年 10月 – 2006年 3月 、 2006年 10月 2日 – 2007年 3月 23日 、 2007年 10月 5日 – 2008年 3月 21日 、 RKBラ ジ オ ・ KBCラ ジ オ ・ CROSS FM) – 金 曜 日 担 当 新 日 曜 名 作 座 ( NHK第 1) ラ ジ オ 深 夜 便 ・ 女 優 が 語 る わ た し の 人 生 ( 2011年 1月 8・ 9日 、 NHK第 1) 司 馬 遼 太 郎 短 篇 傑 作 選 ( ラ ジ オ 大 阪 ) – ナ ビ ゲ ー タ ー 舞 台
1980年 「 和 宮 様 御 留 」 東 京 宝 塚 劇 場 1981・82年 再 演 ( 原 作 ・ 有 吉 佐 和 子 脚 本 ・ 演 出 : 小 幡 欣 治 ) 1982年 「 遺 書 『 限 り な き 愛 』 」 芸 術 座 、 1983年 再 演 ( 作 ・ 演 出 : 小 幡 欣 治 ) 1983年 「 化 粧 」 東 京 宝 塚 劇 場 原 作 : 渡 辺 淳 一 「 浅 野 川 慕 情 」 中 村 勘 九 郎 、 中 日 劇 場 小 幡 欣 治 作 1984年 「 ア グ ネ ス 」 博 品 館 劇 場 ( 作 : ジ ョ ン ・ ピ ー ル マ イ ヤ ー 演 出 : ウ ォ ル ト ン ・ ジ ョ ー ン ズ ) 1988年 「 ハ ロ ル ド ・ ピ ン タ ー ・ コ レ ク シ ョ ン 」 セ ゾ ン 劇 場 ( 演 出 : 高 平 哲 郎 ) 1997年 「 カ ナ リ ア -西 條 八 十 物 語 -」 東 京 国 際 フ ォ ー ラ ム ( 作 : 斎 藤 憐 演 出 : 木 村 光 一 ) 「 奇 想 天 外 万 事 良 」 東 京 厚 生 年 金 会 館 ホ ー ル ( 脚 本 : 有 高 扶 桑 演 出 : 本 間 忠 良 ) 1998年 「 お 入 学 」 芸 術 座 、 名 鉄 ホ ー ル ( 作 : 橋 田 壽 賀 子 演 出 : 石 井 ふ く 子 ) 1999年 「 忍 ば ず の 女 」 明 治 座 ( 脚 本 : 高 峰 秀 子 演 出 : 石 井 ふ く 子 ) 2001年 「 花 は 紅 、 染 千 代 一 座 」 明 治 座 ( 作 : 愛 川 欽 也 演 出 : 石 井 ふ く 子 ) 2002年 「 浅 草 ・ 花 岡 写 真 館 」 紀 伊 國 屋 サ ザ ン シ ア タ ー ( 作 : 山 田 太 一 演 出 : 木 村 光 一 ) 「 鑓 の 権 三 」 三 越 劇 場 ( 原 作 ・ 近 松 門 左 衛 門 、 脚 本 : 石 川 耕 士 演 出 : 田 中 林 輔 ) 「 樋 口 一 葉 」 名 鉄 ホ ー ル ( 脚 本 : 大 藪 郁 子 演 出 : 石 井 ふ く 子 ) 2004年 「 喜 劇 お 江 戸 で ご ざ る 」 新 橋 演 舞 場 ( 作 ・ 演 出 : 滝 大 作 、 共 同 演 出 :吉 村 忠 矩 ) 「 月 の 光 の 中 の フ ラ ン キ ー と ジ ョ ニ ー 」 THEATRE1010( 作 : テ レ ン ス ・ マ ク ナ リ ー 演 出 : 西 川 信 廣 ) 「 男 を 金 に す る 女 」 名 鉄 ホ ー ル ( 脚 本 : 宮 川 一 郎 演 出 : 石 井 ふ く 子 ) 2005年 「 娘 よ 」 ル ・ テ ア ト ル 銀 座 ほ か ( 脚 本 : 砂 田 量 爾 演 出 : 石 井 ふ く 子 ) 「 た そ が れ 清 兵 衛 」 三 越 劇 場 ほ か ( 原 作 ・ 藤 沢 周 平 、 脚 本 ・ 演 出 : 石 川 耕 士 ) 2006年 「 チ ェ ッ ク ポ イ ン ト 黒 点 島 」 下 北 沢 ザ ・ ス ズ ナ リ 他 ( 作 ・ 演 出 : 坂 手 洋 二 ) 2007年 「 朝 焼 け の マ ン ハ ッ タ ン 」 紀 伊 國 屋 サ ザ ン シ ア タ ー ( 作 : 斎 藤 憐 演 出 : 佐 藤 信 ) 「 海 と 日 傘 」 あ う る す ぽ っ と ( 作 : 松 田 正 隆 演 出 : 高 瀬 久 男 ) 2008年 「 ジ ョ ル ジ ュ 」 杉 並 公 会 堂 小 ホ ー ル ( 作 : 斎 藤 憐 演 出 : 佐 藤 信 ) 「 御 い の ち 」 御 園 座 ( 作 : 橋 田 壽 賀 子 演 出 : 石 井 ふ く 子 ) 2009年 「 川 を 越 え て 、 森 を 抜 け て 」 本 多 劇 場 他 ( 作 : ジ ョ ウ ・ デ ィ ピ エ ト ロ 演 出 : 高 瀬 久 男 ) 「 逝 っ た 男 の 残 し た も の は 」 紀 伊 國 屋 ホ ー ル 他 ( 作 ・ 演 出 : 水 谷 龍 二 ) 2010年 4月 「 か た り の 椅 子 」 世 田 谷 パ ブ リ ッ ク シ ア タ ー 他 ( 作 ・ 演 出 : 永 井 愛 ) 「 花 丸 銀 平 」 南 座 ( 作 : ジ ェ ー ム ス 三 木 演 出 : 齋 藤 雅 文 ) 11月 「 3分 間 の 女 の 一 生 」 座 ・ 高 円 寺 1 12月 地 方 公 演 ( 作 ・ 演 出 : 坂 手 洋 二 ) 2011年 8月 6日 -21日 「 好 色 一 代 男 」 御 園 座 八 月 納 涼 公 演 ( 原 作 ・ 井 原 西 鶴 、 脚 本 ・ 演 出 : 岡 本 さ と る ) 10月 「 あ と は 野 と な れ 山 と な れ 」 本 多 劇 場 ( 作 : 水 谷 龍 二 、 演 出 : 高 瀬 久 男 ) 2012年 「 欺 瞞 と 戯 言 」 本 多 劇 場 他 ( 作 ・ 演 出 : 中 津 留 章 仁 ) 2017年 石 井 ふ く 子 名 作 劇 場 「 君 は ど こ に い る の 」 – 高 野 冴 役 CM
フ ィ ー ル コ ー ポ レ ー シ ョ ン 象 印 マ ホ ー ビ ン パ ロ マ ( 1986年 – 2005年 ) JRグ ル ー プ ナ イ ス ミ デ ィ パ ス ( 共 演 : 桃 井 か お り ・ 菅 井 き ん ) 花 王 キ ッ コ ー マ ン ミ ツ カ ン 土 佐 酢 司 牡 丹 ( 1980代 ) 吉 浜 人 形 旭 化 成 サ ラ ン ラ ッ プ 殖 産 住 宅 片 岡 物 産 モ ン カ フ ェ 日 本 長 期 信 用 銀 行 東 海 東 京 証 券 大 正 製 薬 「 パ ブ ロ ン 」 ( 共 演 : 杉 本 友 莉 亜 ) 「 グ ル コ ケ ア 」 ( 2012年 ) 永 井 海 苔 北 陸 銀 行 近 畿 日 本 鉄 道 ( 2007年 – 2012年 ) 伊 勢 ・ 鳥 羽 ・ 志 摩 ス ー パ ー パ ス ポ ー ト ま わ り ゃ ん せ 名 阪 特 急 音 声 ガ イ ド
展 覧 会 「 法 隆 寺 -祈 り と か た ち 」 ( 2014年 4月 26日 – 6月 22日 、 東 京 藝 術 大 学 大 学 美 術 館 ) 特 別 展 覧 会 「 国 宝 」 ( 2017年 10月 3日 – 11月 26日 、 京 都 国 立 博 物 館 ) 音 楽
シ ン グ ル
結 婚 し て も い い で す か / 私 の ひ ざ で 眠 り な さ い ( 1978年 、 デ ビ ュ ー 曲 ) 愛 そ し て 告 白 / た ま に は 一 人 で ( 1979年 ) 私 の 中 の 女 た ち / ベ ッ ド サ イ ド の 子 守 唄 ( 1980年 ) モ ー ニ ン グ ・ コ ー ル / Two for two( 1982年 ) 浅 野 川 慕 情 ( 中 村 勘 九 郎 と デ ュ エ ッ ト ) ( 1983年 ) ケ イ ス ケ / サ ヨ ウ ナ ラ に 乾 杯 ! ( 1984年 ) ア ル バ ム
二 人 だ け の 季 節 ( 1978年 ) 私 の 中 の 女 た ち ( 1980年 ) WHAT EVER HAPPENED TO KEIKO? ( 1982年 ) ※ 全 て ポ リ ド ー ル よ り リ リ ー ス
書 籍
『 フ ォ ト &エ ッ セ イ 集 水 中 花 』 関 口 照 生 写 真 ( 1978年 、 ペ ッ プ 出 版 ) 『 ハ ロ ー ・ プ ラ ス ・ ワ ン 』 関 口 照 生 写 真 ( 1987年 、 小 学 館 ) の ち 集 英 社 文 庫 『 フ ァ ミ リ ー へ 、 ウ エ ル カ ム 』 関 口 照 生 写 真 ( 1990年 、 小 学 館 ) の ち 集 英 社 文 庫 ※ 参照元:https://ja.wikipedia.org
/息子/旦那/夫/昔/子供/写真集/若い頃/北の国から/長男/クイズダービー/cm/若い/自宅/写真/映画/クイズダービー/現在/朝ドラ/グラビア/何歳/若い頃画像/ドラマ/シャンプー/次男/身長/着物/事務所/髪型/モモ子/朗読/モモ子シリーズ/出身大学/ホームページ/学歴/結婚してもいいですか/ブログ/結婚/舞台/歌/関口照生/今/生年月日/高校/tv映画/家族/パブロンcm/父/ヘアスタイル/近鉄/声優/ジブリ/昔画像/温泉/nhk/中学生日記/病気/コマーシャル/けんかえれじい/wiki/講演/離婚/江藤潤/wfp/国生さゆり/髪/神戸/息子47ronin/刑事110キロ/旅サラダ/バッグ/年齢/画像/阿川佐和子/相棒/朝日新聞/青学/アイバーグマン/アリエッティ/赤い激流/天川村/渥美清/インスタ/インタビュー/犬/岩城滉一/イベント/イヤリング/家/内子/噂/ウィキ/生まれ/男はつらいよウィーン/上村香子/演劇/演技/演技力/学校映画/弟/お茶/黄金の日々/かわいい/風立ちぬ/蟹江敬三/活動/花王/歌手/カレンダー/北川景子/喫煙/兄弟/共産党/北の国/北の国から息子/北の国から岩城滉一/桑田佳祐/食わず嫌い動画/口笛を吹く寅次郎/食わず嫌い/結婚式/化粧/結婚相手/北の国から結婚/越谷/講演料/声/講演会/三択の女王/最新画像/坂の上の雲/最近/佐世保/サイン/サスペンス/最新/真田太平記/出身地/関口/政治/政宗/戦争/世界/世田谷/大河ドラマ/大正村/田原俊彦/大正製薬/高倉健/たばこ/旅/宝塚/多賀城/千葉/中学/中学生群像/妻/土田早苗/手紙/天才画の女/徹子の部屋/テレビ/テレビ東京/東海東京証券/トルコ/twitter/東京女子大学/東京女子大/歳/トーク/徳島/トークショー/戸田恵子/名古屋/鳴子小学校/夏の故郷/中田喜子/中嶋朋子/ナレーション/夏目雅子/息子名前/仲間由紀恵/西宮/似てる/西田敏行/日本/日記/宮沢りえ似てる/阿川佐和子似てる/nhk西田敏行/ニングルテラス/日本任侠道激突篇/年収/野村宏伸/鼻/はらたいら/八人の湯/歯/はてな/ハリマオ/