俳 優
及 川 光 博 ( お い か わ み つ ひ ろ 、 1969年 10月 24日 – ) は 、 日 本 の ミ ュ ー ジ シ ャ ン 、 シ ン ガ ー ソ ン グ ラ イ タ ー 、 俳 優 。 東 京 都 出 身 。 成 城 学 園 中 学 校 高 等 学 校 、 成 城 大 学 法 学 部 法 律 学 科 卒 業 。 業 務 提 携 先 は ホ リ プ ロ 。 2015年 ま で は マ ザ ー エ ン タ ー プ ラ イ ズ に 所 属 。 妻 は 女 優 の 檀 れ い 。
略 歴
舞 台 演 劇 俳 優 、 バ ン ド 活 動 を 経 て 、 1996年 ( 平 成 8年 ) に 「 モ ラ リ テ ィ ー 」 で 歌 手 デ ビ ュ ー し た 。 デ ビ ュ ー 以 来 、 自 ら の プ ロ デ ュ ー ス に よ り 「 王 子 」 と 自 称 し て い た が 、 1998年 ( 平 成 10年 ) 8月 22日 に 富 士 急 ハ イ ラ ン ド で 行 わ れ た 「 ひ と り の ビ ッ グ シ ョ ー ’98『 魔 宮 の 聖 戦 』 」 で 、 「 王 子 転 職 宣 言 」 を し た 。
1998年 、 『 WITH LOVE』 に 出 演 し 、 以 降 は 俳 優 と し て の 活 動 を 始 め る 。
2011年 ( 平 成 23年 ) 7月 27日 、 女 優 の 檀 れ い と 結 婚 し た 。
2012年 ( 平 成 24年 ) 7月 31日 、 ホ リ プ ロ と の 業 務 提 携 を 発 表 す る 。 ド ラ マ 、 映 画 、 CMな ど 俳 優 と し て の 活 動 は ホ リ プ ロ 所 属 で 活 動 す る が 、 音 楽 活 動 及 び フ ァ ン ク ラ ブ の 運 営 は 従 来 通 り マ ザ ー エ ン タ ー プ ラ イ ズ で 所 属 契 約 を 続 け る 。
2015年 ( 平 成 27年 ) 7月 6日 、 マ ザ ー エ ン タ ー プ ラ イ ズ と の 契 約 を 円 満 終 了 し た こ と を 発 表 。 以 後 は 俳 優 活 動 を 含 め た マ ネ ジ メ ン ト 業 務 を DGエ ー ジ ェ ン ト に 委 託 し 、 ホ リ プ ロ と 提 携 し て い く と し て い る 。
2016年 、 第 29回 日 本 メ ガ ネ ベ ス ト ド レ ッ サ ー 賞 ・ 芸 能 界 部 門 、 第 17回 ベ ス ト フ ォ ー マ リ ス ト 賞 を 受 賞 。
人 物
愛 称 は ミ ッ チ ー 。 同 時 に こ れ を 「 職 業 」 と も 自 称 。
長 所 は 「 理 想 主 義 」 で 、 短 所 は 「 完 璧 主 義 」 と 自 ら 語 る 。 普 通 、 所 属 事 務 所 が 行 う タ レ ン ト と し て の プ ロ デ ュ ー ス を 、 自 ら が 指 針 を 決 め て 行 う と い う 。 ま た 歌 手 と し て は ラ イ ブ の コ ン セ プ ト 、 構 成 、 演 出 、 振 り 付 け な ど 、 総 合 プ ロ デ ュ ー サ ー と し て も 手 腕 を 発 揮 し て い る 。
フ ァ ン を 非 常 に 大 切 に し て い る こ と も 有 名 で あ る 。 フ ァ ン レ タ ー 、 メ ー ル 、 コ ン サ ー ト 会 場 で 回 収 さ れ る ア ン ケ ー ト 用 紙 な ど は 、 全 て 自 ら 目 を 通 し て い る ら し い 。 ま た 、 女 性 の フ ァ ン を 「 ベ イ ベ ー 」 、 男 性 の フ ァ ン を 「 男 子 」 と 呼 ぶ 。
心 の 距 離 を 縮 め た い た め 、 芸 能 界 の 友 人 知 人 に 対 し て は 及 川 自 身 が 勝 手 に つ け た あ だ 名 で 呼 ぶ こ と が 多 い 。 「 ク ド カ ン 」 こ と 宮 藤 官 九 郎 は 、 初 対 面 の 及 川 に い き な り 「 カ ン ク ち ゃ ん 」 と 呼 ば れ 、 「 ( 今 ま で 誰 か ら も ) カ ン ク ち ゃ ん な ん て 呼 ば れ た こ と な い し … 」 と 戸 惑 っ て し ま っ た 旨 を 話 し て い た こ と が あ る 。
活 動 初 期 に は 、 自 分 の 中 に は 7人 の 人 格 が 存 在 し て い る と し 、 そ れ ぞ れ の キ ャ ラ ク タ ー を 場 面 に 応 じ て 演 じ て い た ( 実 際 に は 7人 以 上 の キ ャ ラ ク タ ー が 表 面 化 し て い る 。 楽 曲 に も 登 場 し て い る 花 椿 蘭 丸 、 振 り 付 け 師 、 ダ ン ス 講 師 ・ 流 星 光 一 郎 や 精 神 科 医 な ど が 特 筆 さ れ る ) 。 更 に 性 別 ま で も 「 男 性 : 74%」 と し て い た 時 期 も あ る 。 現 在 で は そ れ ぞ れ の 人 格 は 統 合 さ れ 、 「 及 川 光 博 」 と し て 存 在 し て い る 。
俳 優 と し て は 役 柄 の 対 応 は 柔 軟 で 、 極 端 な 三 枚 目 や 汚 れ 役 は 引 き 受 け な い ま で も 、 悪 の 要 素 や ユ ー モ ア を 前 面 に 出 す 演 技 も 得 意 で あ る 。
ミ ュ ー ジ シ ャ ン ・ 俳 優
ラ イ ブ 活 動
俳 優 業 な ど 他 の 仕 事 が ど ん な に 多 忙 で も 、 毎 年 の 全 国 ツ ア ー は 欠 か さ ず 、 ラ イ ブ を 自 ら の 「 生 き 様 発 表 会 」 と し て 非 常 に 大 切 に し て い る 。 客 席 の 前 方 、 中 央 、 後 方 、 2階 、 3階 な ど の パ ー ト に 分 け て 、 そ れ ぞ れ の 場 所 の 観 客 に 向 か っ て 、 「 前 ベ イ ベ ー !」 、 「 真 ん 中 ベ イ ベ ー !」 、 「 後 ろ ベ イ ベ ー !」 、 「 2階 ベ イ ベ ー !」 、 「 3階 ベ イ ベ ー !」 な ど と 頻 繁 に 呼 び か け る 。 及 川 の コ ン セ プ ト に 感 化 さ れ た フ ァ ン が 各 々 工 夫 を 凝 ら し た コ ス プ レ 衣 装 を 身 に 纏 い 、 踊 る の が 恒 例 と な っ て い る 。 楽 曲 に 合 わ せ 、 ポ ン ポ ン を 持 参 す る フ ァ ン も 多 い 。
カ ウ ン ト ダ ウ ン ラ イ ブ の コ ス プ レ
毎 年 大 晦 日 に 行 わ れ る カ ウ ン ト ダ ウ ン ラ イ ブ 「 ゆ く ミ ッ チ ー く る ミ ッ チ ー 」 の オ ー プ ニ ン グ で も コ ス プ レ で 登 場 し て い る 。 披 露 し て い る の は シ ャ ア を 限 り な く 真 似 た 「 赤 い 彗 星 の ニ ャ ア 」 を は じ め と し 、 『 サ イ ボ ー グ 009』 、 『 宇 宙 戦 艦 ヤ マ ト 』 、 『 ル パ ン 三 世 』 ( 緑 の ジ ャ ケ ッ ト バ ー ジ ョ ン ) 、 『 ガ ッ チ ャ マ ン 』 、 『 ベ ル サ イ ユ の ば ら 』 な ど 、 及 川 が フ ァ ン で あ る 旨 を 公 言 し て い る 1970 – 1980年 代 に 一 世 風 靡 し た ア ニ メ 作 品 の も の が 多 い 。 し か し 、 2007年 の カ ウ ン ト ダ ウ ン ラ イ ブ で は 「 ネ タ が 尽 き た 」 と の こ と で 、 特 定 の モ デ ル の 無 い 中 国 王 朝 時 代 の 皇 帝 を 彷 彿 さ せ る 服 装 で 現 れ た 。 2008年 は 、 「 銀 河 英 雄 伝 説 」 の ラ イ ン ハ ル ト で 、 バ ン ド メ ン バ ー は 帝 国 軍 、 女 性 は コ ー ド ギ ア ス の 制 服 。 2009年 は マ イ ケ ル ・ ジ ャ ク ソ ン の 衣 装 で 登 場 ( ド ラ ム の 阿 部 薫 は バ ブ ル ス 君 の 被 り 物 付 き ) 。 マ イ ケ ル 調 の ア レ ン ジ を 施 し た 曲 が 数 曲 演 奏 さ れ た 。
『 相 棒 』
『 相 棒 』 シ リ ー ズ の 水 谷 豊 演 じ る 杉 下 右 京 の 2代 目 相 棒 ・ 神 戸 尊 役 に 抜 擢 さ れ 、 season7の 最 終 話 か ら 登 場 。 season8か ら は 主 役 格 の メ イ ン キ ャ ス ト と な っ た 。 出 演 の オ フ ァ ー を マ ネ ー ジ ャ ー か ら 聞 い た 時 は 、 自 ら 「 面 白 い キ ャ ス テ ィ ン グ だ な 」 と 思 っ た と い う 。 ま た 、 ち ょ う ど 40歳 を 迎 え る 年 だ っ た こ と も あ り 、 「 こ れ は 自 分 の 人 生 の タ ー ニ ン グ ポ イ ン ト に な る の で は な い か ( と 思 っ た ) 」 と も 語 っ て い る 。 共 演 す る 水 谷 は 幼 少 時 に 観 た 『 熱 中 時 代 』 の 小 学 校 教 諭 ・ 北 野 広 大 役 の イ メ ー ジ が 強 い た め 、 現 場 で は 思 わ ず 「 先 生 」 と 呼 ん で し ま う と い う 。 ち な み に 水 谷 は 他 の 人 と 同 じ で は つ ま ら な い と い う 理 由 で 、 及 川 を ミ ッ チ ー で は な く 「 み っ ち ゃ ん 」 と 呼 ん で い る 。 『 ザ テ レ ビ ジ ョ ン 』 主 催 の 「 第 64回 ザ テ レ ビ ジ ョ ン ド ラ マ ア カ デ ミ ー 賞 」 で は 助 演 男 優 賞 を 受 賞 。 season10の 最 終 話 を 以 っ て 卒 業 し た も の の 、 season15の 第 13・ 14話 や 2013年 公 開 の ス ピ ン オ フ 作 品 『 相 棒 シ リ ー ズ X DAY』 、 2014年 公 開 の 『 相 棒 -劇 場 版 III- 巨 大 密 室 ! 特 命 係 絶 海 の 孤 島 へ 』 、 2017年 公 開 の 『 相 棒 -劇 場 版 IV- 首 都 ク ラ イ シ ス 人 質 は 50万 人 ! 特 命 係 最 後 の 決 断 』 に お い て 同 役 で ゲ ス ト 出 演 し て い る 。
交 友 関 係
忌 野 清 志 郎
忌 野 清 志 郎 に 楽 曲 提 供 を 依 願 し た こ と が き っ か け で 交 友 が 始 ま っ た 。 こ の 時 、 清 志 郎 が 「 ど う せ な ら ユ ニ ッ ト 組 ん で や ろ う よ 」 と 持 ち か け 、 音 楽 ユ ニ ッ ト 「 ミ ツ キ ヨ 」 が 生 ま れ た 。 お 互 い 「 ミ ッ チ ー 」 「 キ ヨ タ ン 」 と 呼 び 合 う 仲 だ っ た 。 ま た 、 清 志 郎 が 趣 味 の 自 転 車 で よ く 及 川 の 仕 事 に つ い て 来 て は 、 及 川 の 仕 事 に 飛 び 入 り で 参 加 し て い た と い う 。 映 画 『 1980』 の カ メ オ 出 演 は 、 前 の ス ケ ジ ュ ー ル で 一 緒 だ っ た 清 志 郎 が 「 俺 も 出 よ う か な 」 の 一 言 で ロ ケ に 同 行 。 通 行 人 で い い と 言 い 張 る 清 志 郎 に 対 し 監 督 は 「 そ れ で は 観 客 が 気 に な っ て 不 安 に な る 」 と そ の 場 で 小 さ な 役 を 設 定 し て 実 現 し た 。 彼 と し て は 異 例 の 役 柄 ( 及 川 も そ う だ が ) と 衣 装 と な っ て い る 。
唐 沢 寿 明
唐 沢 寿 明 と は NHK大 河 ド ラ マ 『 利 家 と ま つ 』 、 フ ジ テ レ ビ ド ラ マ 『 白 い 巨 塔 』 、 映 画 『 CASSHERN』 、 『 20世 紀 少 年 』 第 1章 、 『 イ ン ・ ザ ・ ヒ ー ロ ー 』 、 連 続 テ レ ビ 小 説 『 と と 姉 ち ゃ ん 』 等 で 幾 度 も 共 演 を し て い る 。 仕 事 に 対 す る 姿 勢 や こ だ わ り の 感 性 に 意 気 投 合 、 公 私 に 亘 っ て 親 し く し て い る 。 及 川 は 唐 沢 の こ と を 「 ア ニ キ 」 と 呼 ん で 慕 っ て お り 、 唐 沢 も ま た 及 川 の こ と を 「 ミ ッ チ ー 」 と 弟 を 可 愛 が る よ う に 親 愛 の 情 を 込 め て 呼 ん で い る 。 あ る 日 に 一 緒 に 飲 も う と 及 川 を 呼 び 出 し た ら 、 ひ ど く 香 水 く さ か っ た た め 、 「 ミ ッ チ ー 、 香 水 臭 い ぞ !」 』 と 苦 言 を 呈 し た こ と が あ る 。 公 私 共 に 仲 が 良 い こ と が 見 受 け ら れ る エ ピ ソ ー ド の 数 々 を 唐 沢 や 及 川 自 身 が 語 っ て い る 。
『 月 刊 ハ イ ビ ジ ョ ン 』 2009年 11月 号 に お い て 、 人 気 ド ラ マ 『 相 棒 』 の 水 谷 豊 の パ ー ト ナ ー と し て 出 演 す る こ と へ の プ レ ッ シ ャ ー や 不 安 な ど も 含 め て 相 談 し た 際 、 唐 沢 か ら 「 出 ろ よ 」 と 即 答 さ れ 、 背 中 を 押 し て も ら っ た と い う エ ピ ソ ー ド を 披 露 。 時 に 叱 咤 激 励 し て く れ る 頼 も し い 存 在 と し て 「 自 分 に と っ て の 相 棒 は 唐 沢 さ ん 」 と 述 べ て い る 。
共 通 の 趣 味 も 多 い 。 特 に 宝 塚 観 劇 に は 、 揃 っ て 東 京 宝 塚 劇 場 に 足 を 運 ぶ こ と も あ る 。
及 川 は 自 分 の ラ イ ブ の セ ッ ト や 衣 装 に は 拘 っ て お り 、 独 特 の 美 意 識 を 駆 使 し て 、 ツ ア ー ・ コ ン セ プ ト に 合 わ せ た 芸 術 的 な も の で あ る と 自 負 し て い る 。 し か し 、 ラ イ ブ に 飛 び 入 り 参 加 し た 唐 沢 に 、 ロ コ コ 調 を 意 識 し た 衣 装 を 「 カ ー テ ン み た い な 柄 だ 」 と 一 言 で 評 さ れ 、 少 な か ら ず シ ョ ッ ク を 受 け て い た 。
あ る 年 の カ ウ ン ト ダ ウ ン ラ イ ブ で は 、 及 川 と 共 に コ ス プ レ を し て ス テ ー ジ に 上 が っ た 事 も あ る 。
趣 味 ・ 嗜 好 ・ そ の 他 エ ピ ソ ー ド
好 き な 女 性 の タ イ プ
有 名 人 の 中 で 好 み の タ イ プ の 女 性 は 、 知 的 さ と ア ン ニ ュ イ な 雰 囲 気 を 併 せ 持 っ て い る 滝 川 ク リ ス テ ル 、 ニ コ ー ル ・ キ ッ ド マ ン 。 最 近 は 「 刑 事 ド ラ マ に 出 て く る 小 料 理 屋 の 女 将 の よ う な 人 が 良 い 」 と も 語 っ て い る 。 ま た 、 脚 フ ェ チ 、 メ ガ ネ フ ェ チ で も あ る 。 メ ガ ネ を か け た 女 性 を 好 む 理 由 は 「 知 的 に 見 え る し 、 メ ガ ネ の 奥 を 覗 い て み た い 」 か ら 。 特 に 華 奢 な 眼 鏡 チ ェ ー ン を 付 け た メ ガ ネ の 女 性 が 好 み と の こ と 。
プ リ ン ス
プ リ ン ス の 大 フ ァ ン で あ る 。 CDや レ コ ー ド は ほ と ん ど 所 有 し て い る 。 特 に 好 き な 曲 は 「 Sexy Dancer」 。 コ ン サ ー ト 会 場 で も プ リ ン ス の 曲 を 流 す 事 が あ る 。 ま た 、 プ リ ン ス が 発 音 不 可 能 な シ ン ボ ル マ ー ク に 改 名 し 「 元 プ リ ン ス 」 と 呼 ば れ て い た 頃 「 王 子 辞 め ま す 。 元 王 子 と 呼 ん で 」 な ど と 言 っ て い た 事 が あ る 。
宝 塚 歌 劇 団
幼 少 の 頃 か ら 母 の 影 響 で 宝 塚 歌 劇 団 に 親 し み 、 大 フ ァ ン で あ る 。 特 に 安 蘭 け い の フ ァ ン で 、 彼 女 が 若 手 の 頃 か ら 応 援 し て い た 。 雑 誌 や イ ン タ ビ ュ ー な ど で は 、 「 男 役 は 『 影 』 が な い と ね ! 」 「 ミ ス テ リ ア ス な と こ ろ が 魅 力 だ よ ね 」 な ど と 語 っ て い る 。 ま た 、 2009年 か ら 2010年 に 掛 け て 、 宝 塚 歌 劇 花 組 公 演 で 『 相 棒 』 が 演 じ ら れ る 事 と な り 、 本 人 は 、 「 宝 塚 フ ァ ン な の で 2倍 楽 し み !!し か も 主 演 は 友 人 の 真 飛 聖 !! 絶 対 観 に い き ま す 」 と コ メ ン ト し て い る 。
妻 の 檀 れ い は 元 宝 塚 歌 劇 団 だ が 、 彼 女 の 現 役 当 時 既 に 宝 塚 フ ァ ン で あ っ た に も 関 わ ら ず 出 演 舞 台 を 見 た こ と は な か っ た 。
ガ ン ダ ム
幼 少 時 か ら ア ニ メ が 好 き で 、 現 在 も よ く 見 て い る と い う 。 特 に 、 ガ ン ダ ム 好 き の 芸 能 人 の 一 人 で あ り 、 メ ?テ レ か ら 「 メ ?テ レ ★ ガ ン ダ ム THE FIRST親 善 大 使 」 に 任 命 さ れ た 。 2010年 に 発 売 さ れ た PSP用 ゲ ー ム 『 ガ ン ダ ム ア サ ル ト サ ヴ ァ イ ブ 』 で は 主 題 歌 「 哀 NEED YOU」 を 歌 い 、 カ ス タ ム パ イ ロ ッ ト の 声 を 担 当 し て い る 。
自 我 意 識
幼 い 頃 か ら 歌 う こ と が 好 き で 、 フ ァ ン ク ラ ブ イ ベ ン ト の 温 泉 ツ ア ー で 自 ら 語 っ た と こ ろ に よ る と 、 町 内 会 の 喉 自 慢 コ ン テ ス ト に 出 場 し て は 「 い つ も 優 勝 し て い た 」 。 音 楽 は ジ ャ ン ル を 問 わ ず 、 感 性 や 心 の 琴 線 を 震 わ せ る も の を 「 良 い も の 」 と し て い る 。 特 に 思 春 期 を 過 ご し た 80年 代 の も の か ら は 多 く の 刺 激 を 受 け た と 語 っ て い る 。
小 学 校 で は い じ め ら れ て い た 時 期 も あ る が 、 高 学 年 に な っ て か ら 一 念 発 起 し 児 童 会 長 を 務 め て い た ( 父 は PTA会 長 だ っ た ) 。 中 学 時 代 は バ ス ケ 部 に 所 属 。 こ の 頃 か ら 自 他 共 に 認 め る 非 常 に 目 立 つ 存 在 で 、 特 に 女 子 か ら の 人 気 が 高 か っ た 。 バ レ ン タ イ ン デ ー に 廊 下 の 端 か ら 端 ま で 歩 く と 両 手 に 持 ち き れ な い 程 、 数 多 く の チ ョ コ レ ー ト を 贈 ら れ 、 翌 日 か ら 暫 く ク ラ ス の 男 子 全 員 か ら 無 視 さ れ た と い う 。 高 校 時 代 は グ ラ ウ ン ド ホ ッ ケ ー 部 の キ ャ プ テ ン を 務 め る と 同 時 に 、 女 子 ダ ン ス 部 の コ ー チ も 務 め て い た 。 大 学 時 代 は 更 に 様 々 な サ ー ク ル に 所 属 し 、 マ ル チ な 才 能 を 磨 き 、 開 花 さ せ て い っ た 。 学 業 で は 法 学 部 で あ っ た が 、 授 業 と は あ ま り 関 係 の な い は ず の フ ラ ン ス 革 命 に つ い て の 論 文 を 自 主 的 に 書 い て 提 出 し 、 教 授 を 困 惑 さ せ た と い う エ ピ ソ ー ド も あ る 。
仮 面 ラ イ ダ ー
仮 面 ラ イ ダ ー V3 / 風 見 志 郎 を 演 じ た 宮 内 洋 を 、 俳 優 と し て の ル ー ツ と 公 言 し て い る 。 そ の た め 、 映 画 『 ス ー パ ー ヒ ー ロ ー 大 戦 GP 仮 面 ラ イ ダ ー 3号 』 で 仮 面 ラ イ ダ ー の 正 史 に は 存 在 し な い 仮 面 ラ イ ダ ー 3号 / 黒 井 響 一 郎 役 と 決 ま っ た 際 に は 、 プ レ ッ シ ャ ー を 感 じ た と い う 。 黒 井 の 演 じ 方 に つ い て も 、 宮 内 ( 風 見 ) へ の リ ス ペ ク ト か ら ニ ヒ ル な キ ャ ラ ク タ ー を 想 定 し て い た が 、 監 督 の 柴 崎 貴 行 と の 打 ち 合 わ せ を 経 て 孤 独 で 哀 愁 漂 う ダ ー ク ヒ ー ロ ー と な っ た と い う 。
作 品
シ ン グ ル
S.D.R( 自 主 制 作 盤 ) ※ 「 S.D.R.」 は 「 真 理 ・ 道 徳 ・ 理 想 論 」 の そ れ ぞ れ の 単 語 の 頭 文 字 を と っ た も の 。 現 在 の 彼 の フ ァ ン ク ラ ブ の 名 称 に も な っ て い る 。 モ ラ リ テ ィ ー ( 1996年 5月 29日 、 東 芝 EMI) 求 め す ぎ て る ?僕 。 ( 1996年 6月 26日 、 同 ) 悲 し み ロ ケ ッ ト 2号 ( 1996年 11月 7日 、 同 ) 三 日 月 姫 ( 1997年 3月 26日 、 同 ) そ の 術 を 僕 は 知 ら な い ( 1997年 7月 16日 、 同 ) フ ィ ア ン セ に な り た い ( 1997年 12月 10日 、 同 ) 僕 の ゼ リ ー /今 夜 、 桃 色 ク ラ ブ で 。 ( 1998年 10月 7日 、 同 ) バ ラ 色 の 人 生 ( 1999年 4月 21日 、 同 ) パ ズ ル の 欠 片 ( 2000年 8月 9日 、 同 ) CRAZY A GO GO!!( 2000年 10月 12日 、 同 ) コ コ ロ ノ ヤ ミ ( 2001年 8月 29日 、 同 ) 天 使 の う た ( 2001年 11月 7日 、 同 ) 強 烈 ロ マ ン ス ( 2002年 10月 30日 、 ワ ー ナ ー ミ ュ ー ジ ッ ク ・ ジ ャ パ ン ) 「 ミ ツ キ ヨ 」 名 義 。 忌 野 清 志 郎 と の ユ ニ ッ ト ラ ヴ ソ ン グ ( 2003年 3月 5日 、 同 ) 愛 の メ モ リ ー ( 2005年 2月 23日 、 TRICKSTAR RECORDS/喝 采 ) 松 崎 し げ る の カ バ ー ( ド ラ マ 『 富 豪 刑 事 』 の エ ン デ ィ ン グ テ ー マ ) 家 庭 内 デ ー ト ( 2006年 6月 7日 、 〃 ) 「 や な 家 」 名 義 。 斉 藤 由 貴 と の 音 楽 ユ ニ ッ ト Sparkling Girl( 2008年 3月 26日 、 TRICKSTAR RECORDS/喝 采 ) DVD付 き ( ABCテ レ ビ 、 テ レ ビ 朝 日 系 バ ラ エ テ ィ ー 番 組 『 近 未 来 × 予 測 テ レ ビ ジ キ ル &ハ イ ド 』 司 会 : 爆 笑 問 題 の エ ン デ ィ ン グ テ ー マ : 2008年 4月 13日 よ り ) GO AHEAD!!( 2008年 10月 8日 、 Lantis) 作 曲 は GLAYの TAKUROが 行 っ て い る 。 ( テ レ ビ 朝 日 系 ア ニ メ 『 バ ト ル ス ピ リ ッ ツ 少 年 突 破 バ シ ン 』 オ ー プ ニ ン グ 主 題 歌 ) 前 略 、 月 の 上 か ら 。 ( 2009年 8月 5日 、 Lantis) ( テ レ ビ 東 京 系 ド ラ マ 『 俺 た ち は 天 使 だ ! NO ANGEL NO LUCK』 オ ー プ ニ ン グ 主 題 歌 ) 君 が ま っ て る ( 2009年 10月 21日 、 Lantis) ( テ レ ビ 朝 日 系 ア ニ メ 『 バ ト ル ス ピ リ ッ ツ 少 年 激 覇 ダ ン 』 エ ン デ ィ ン グ 主 題 歌 ) ダ ン デ ィ ・ ダ ン デ ィ / SAVE THE FUTURE!! ( 2015年 2月 18日 、 ビ ク タ ー エ ン タ テ イ ン メ ン ト ) ( SAVE THE FUTURE!! TVア ニ メ 『 ト ラ ン ス フ ォ ー マ ー ア ド ベ ン チ ャ ー 』 主 題 歌 ) Who’s That Guy( 2015年 3月 18日 、 avex trax) ( 東 映 配 給 映 画 『 ス ー パ ー ヒ ー ロ ー 大 戦 GP 仮 面 ラ イ ダ ー 3号 』 主 題 歌 ) ア ル バ ム
理 想 論 ( 1996年 7月 10日 、 東 芝 EMI) 嘘 と ロ マ ン ( 1998年 2月 25日 、 同 ) 欲 望 図 鑑 ( 1999年 7月 7日 、 同 ) ニ ヒ リ ズ ム ( 1999年 12月 8日 、 同 ) ベ ス ト ア ル バ ム 聖 域 ?サ ン ク チ ュ ア リ ?( 2001年 12月 6日 、 同 ) 禁 猟 区 ?サ ン ク チ ュ ア リ ?( 2002年 3月 27日 、 同 ) ラ イ ブ ア ル バ ム 流 星 ( 2002年 11月 20日 、 ワ ー ナ ー ミ ュ ー ジ ッ ク ・ ジ ャ パ ン ) 愛 と 芸 術 の 日 々 ( 2003年 3月 26日 、 東 芝 EMI) ス ペ シ ャ ル CDボ ッ ク ス セ ル ロ イ ド の 夜 ( 2003年 11月 19日 、 Project-T) 「 東 馬 健 」 名 義 。 ヒ カ リ モ ノ ( 2004年 6月 9日 、 ワ ー ナ ー ミ ュ ー ジ ッ ク ・ ジ ャ パ ン ) GOLD SINGER( 2004年 12月 22日 、 TRICKSTAR RECORDS/喝 采 ) カ ヴ ァ ー ア ル バ ム 夜 想 曲 ?ノ ク タ ー ン ?( 2005年 10月 26日 、 同 ) 光 -MITSU-( 2006年 5月 24日 、 東 芝 EMI) ベ ス ト ア ル バ ム 、 ス ペ シ ャ ル DVD付 き 博 -HIRO-( 2006年 5月 24日 、 TRICKSTAR RECORDS/喝 采 ) ベ ス ト ア ル バ ム 、 ス ペ シ ャ ル DVD付 き ツ キ ノ ヒ カ リ MEMORIAL BOX( 2006年 12月 21日 、 同 ) ラ イ ブ ア ル バ ム 、 DVD・ フ ォ ト カ ー ド セ ッ ト 付 き FUNKASIA☆ ( 2007年 4月 11日 、 同 ) 初 回 盤 に は 特 典 DVD 収 録 曲 『 キ ミ ノ マ ニ ア 』 は NHK総 合 テ レ ビ ・ 教 育 テ レ ビ ・ BS2・ 海 外 向 け の NHKワ ー ル ド プ レ ミ ア ム で 放 送 し て い る 1分 間 の テ レ ビ ド ラ マ 『 エ ル ・ ポ ポ ラ ッ チ が ゆ く !!』 の イ メ ー ジ ソ ン グ 。 及 川 は こ の 番 組 の 熱 烈 な フ ァ ン で あ る た め に 自 ら 楽 曲 を 提 供 し た 。 RAINBOW-MAN( 2008年 11月 5日 、 同 ) ス ペ シ ャ ル DVD付 き 美 し き 僕 ら の 世 界 ( 2010年 2月 24日 、 同 ) 初 回 盤 に は 特 典 DVD 特 典 DVDに は 、 ワ ン マ ン シ ョ ー ツ ア ー 07/08「 イ チ ャ イ チ ャ し た い 。 」 ( 2007年 12月 14日 @ NHKホ ー ル ) で の 最 後 の ミ ツ キ ヨ パ フ ォ ー マ ン ス 、 『 強 烈 ロ マ ン ス 』 及 び 『 前 略 、 月 の 上 か ら 。 』 の ミ ュ ー ジ ッ ク ク リ ッ プ が 収 録 。 前 者 は 、 レ コ ー ド 会 社 の 壁 を 越 え て 収 録 。 喝 采 ( 2010年 12月 25日 、 同 ) ラ イ ブ ベ ス ト ア ル バ ム 、 初 回 生 産 限 定 盤 は 、 『 ラ イ ヴ 映 像 集 - 若 気 の い た り 。 - 』 『 ひ と り の ビ ッ グ シ ョ ー ’98- 魔 宮 の 聖 戦 - 』 の DVD2枚 、 メ モ リ ア ル フ ォ ト ブ ッ ク - INDIVIDUALIST- が 収 ま っ た 15周 年 メ モ リ ア ル BOX仕 様 と な っ て い る 。 本 作 は 、 2003年 以 降 の ラ イ ブ の 音 源 を 使 い 、 あ た か も 一 つ の ス テ ー ジ を 楽 し む こ と が で き る よ う な 編 集 ・ 構 成 が な さ れ て い る 。 銀 河 伝 説 ( 2012年 3月 21日 、 同 ) 及 川 光 博 &THE FANTASTIX 名 義 フ ァ ン タ ス テ ィ ッ ク 城 の 怪 人 ( 2013年 3月 27日 、 同 ) 及 川 光 博 &THE FANTASTIX 名 義 さ ら ば !! 青 春 の フ ァ ン タ ス テ ィ ッ ク ス ( 2014年 3月 26日 、 同 ) 及 川 光 博 &THE FANTASTIX 名 義 男 心 DANCIN’( 2015年 3月 18日 、 ビ ク タ ー エ ン タ テ イ ン メ ン ト ) 20 -TWENTY-( 2015年 5月 27日 、 ビ ク タ ー エ ン タ テ イ ン メ ン ト ) ベ ス ト ア ル バ ム パ ン チ ド ラ ン ク ・ ラ ヴ ( 2016年 3月 23日 、 ビ ク タ ー エ ン タ テ イ ン メ ン ト ) FUNK A LA MODE ( 2017年 4月 19日 、 ビ ク タ ー エ ン タ テ イ ン メ ン ト ) BEAT & ROSES (2018年 3月 28日 、 ビ ク タ ー エ ン タ テ イ ン メ ン ト ) オ リ ジ ナ ル ア ル バ ム ( 『 理 想 論 』 か ら 『 欲 望 図 鑑 』 ま で ) で は 、 「 花 椿 蘭 丸 」 と い う キ ャ ラ ク タ ー と し て 曲 を 唄 う と き が あ る 。
ビ デ オ
※ す べ て 東 芝 EMIよ り リ リ ー ス 。
1997年 「 踊 っ て い た だ け ま す か ?」 ( LIVE) 1998年 ミ ッ チ ー の ベ イ ベ ー セ ッ ト ( single & video) 「 ご 覧 あ そ ば せ 」 1998年 ミ ッ チ ー の ベ イ ベ ー セ ッ ト ( single & video) 「 僕 の ゼ リ ー /今 夜 桃 色 ク ラ ブ で 。 」 1998年 「 僕 の ゼ リ ー /今 夜 桃 色 ク ラ ブ で 。 」 ( video) 1998年 10月 7日 発 売 BVC-1013 1998年 狂 喜 乱 舞 ( LIVE) 2001年 及 川 光 博 ワ ン マ ン シ ョ ー ツ ア ー 2000FINAL「 誰 に も 言 っ ち ゃ ダ メ だ よ … 。 」 ( LIVE) 2001年 み っ ち ー ビ デ オ ・ ク リ ッ プ 集 「 及 川 光 博 の 世 界 」 ( ビ デ オ ・ ク リ ッ プ ) DVD
2001年 及 川 光 博 ワ ン マ ン シ ョ ー ツ ア ー 2000FINAL「 誰 に も 言 っ ち ゃ ダ メ だ よ … 。 」 ( 2001年 3月 28日 、 東 芝 EMI) LIVE 2001年 み っ ち ー ビ デ オ ・ ク リ ッ プ 集 「 及 川 光 博 の 世 界 」 ( 2001年 12月 6日 、 東 芝 EMI) ビ デ オ ・ ク リ ッ プ 2003年 「 う た か た 。 」 平 成 十 五 年 及 川 光 博 独 演 会 ( 2003年 8月 6日 、 ワ ー ナ ー ミ ュ ー ジ ッ ク ・ ジ ャ パ ン ) LIVE 2004年 Ride ON Baby!!( 2004年 12月 1日 、 TRICKSTAR RECORDS/采 喝 ) LIVE 2005年 10YEARS A GO GO!! DVD-BOX“ GOLDEN GUY” ( 2005年 7月 13日 、 TRICKSTAR RECORDS/喝 采 ) LIVE 2006年 及 川 光 博 ワ ン マ ン シ ョ ー SPECIAL!!「 日 本 舞 踏 館 」 ( 2006年 8月 9日 、 TRICKSTAR RECORDS/喝 采 ) LIVE 2007年 及 川 光 博 ワ ン マ ン シ ョ ー ツ ア ー 06/07「 君 こ そ ス タ ー だ !!」 ( 2007年 8月 8日 、 TRICKSTAR RECORDS/喝 采 ) LIVE 2007年 エ ン タ テ イ ン メ ン ト 職 人 ?及 川 光 博 の 光 と 影 ?( 2007年 12月 5日 、 テ レ ビ 朝 日 /喝 采 ) ド キ ュ メ ン タ リ ー WTBM-1006 2008年 及 川 光 博 ワ ン マ ン シ ョ ー ツ ア ー 07/08「 イ チ ャ イ チ ャ し た い 。 」 ( 2008年 7月 9日 、 TRICKSTAR RECORDS/喝 采 ) LIVE 2009年 及 川 光 博 ワ ン マ ン シ ョ ー ツ ア ー 08/09「 RAINBOW-MAN」 ( 2009年 7月 8日 、 キ ン グ レ コ ー ド /喝 采 ) LIVE 「 踊 っ て い た だ け ま す か ?」 見 体 験 ! BEST NOW DVD 「 狂 喜 乱 舞 」 見 体 験 ! BEST NOW DVD 2010年 及 川 光 博 ワ ン マ ン シ ョ ー ツ ア ー 2010「 美 し き 世 界 。 」 ( 2010年 9月 8日 、 キ ン グ レ コ ー ド /喝 采 ) LIVE ( 2010年 5月 29日 東 京 日 本 武 道 館 に て 収 録 ) 2011年 及 川 光 博 ワ ン マ ン シ ョ ー ツ ア ー 2011「 大 人 の 恋 。 」 ( 2011年 10月 19日 、 キ ン グ レ コ ー ド /喝 采 ) LIVE ( 2011年 6月 5日 東 京 NHKホ ー ル に て 収 録 ) 2012年 及 川 光 博 ワ ン マ ン シ ョ ー ツ ア ー 2012「 銀 河 伝 説 」 ( 2011年 10月 24日 、 キ ン グ レ コ ー ド /喝 采 ) LIVE ( 2011年 6月 3日 東 京 NHKホ ー ル に て 収 録 ) 2013年 及 川 光 博 ワ ン マ ン シ ョ ー ツ ア ー 2013「 フ ァ ン タ ス テ ィ ッ ク 城 の 怪 人 」 ( 2013年 10月 30日 、 Mastard Records/GALAXY) LIVE ( 2013年 6月 2日 東 京 NHKホ ー ル に て 収 録 ) 2014年 及 川 光 博 ワ ン マ ン シ ョ ー ツ ア ー 2014「 愛 と 青 春 の 旅 だ し 。 」 ( 2014年 6月 15日 、 Mastard Records/GALAXY) LIVE ( 2014年 6月 15日 東 京 NHKホ ー ル に て 収 録 ) 2014年 及 川 光 博 ワ ン マ ン シ ョ ー ツ ア ー 2015「 光 博 歌 合 戦 」 出 演
テ レ ビ ド ラ マ
WITH LOVE( 1998年 、 フ ジ テ レ ビ ) – 吉 田 晴 彦 役 氷 の 世 界 ( 1999年 、 フ ジ テ レ ビ ) – 久 松 皓 一 役 晴 れ 着 こ こ 一 番 ( 2000年 、 NHK) – 松 浦 健 吾 役 オ ヤ ジ ぃ 。 ( 2000年 、 TBS) – 国 東 博 役 Love Revolution( 2001年 、 フ ジ テ レ ビ ) – 北 村 信 彦 役 恋 が し た い 恋 が し た い 恋 が し た い ( 2001年 、 TBS) – 紫 村 一 郎 役 五 瓣 の 椿 ( 2001年 、 NHK金 曜 時 代 劇 ) – 香 屋 清 一 役 ぼ く の 魔 法 使 い ( 2003年 、 日 本 テ レ ビ ) – 上 野 パ ン ダ 役 大 河 ド ラ マ ( NHK) 利 家 と ま つ ( 2002年 ) – 前 田 慶 次 郎 役 龍 馬 伝 ( 2010年 ) – 大 久 保 利 通 役 八 重 の 桜 ( 2013年 ) – 木 戸 孝 允 役 マ ン ハ ッ タ ン ラ ブ ス ト ー リ ー ( 2003年 、 TBS) – 別 所 秀 樹 役 古 畑 任 三 郎 す べ て 閣 下 の 仕 業 ( 2004年 、 フ ジ テ レ ビ ) – 川 北 健 役 白 い 巨 塔 ( 2004年 、 フ ジ テ レ ビ ) – 国 平 学 文 役 ミ ス テ リ ー 民 俗 学 者 八 雲 樹 ( 2004年 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 初 主 演 ・ 八 雲 樹 役 富 豪 刑 事 ( 2005年 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 大 谷 重 男 役 女 王 蜂 ( 2006年 、 フ ジ テ レ ビ ) – 多 門 連 太 郎 役 ※ 横 溝 正 史 の フ ァ ン で 『 犬 神 家 の 一 族 』 の 青 沼 静 馬 役 で 出 演 し た か っ た と 語 っ て い る 西 遊 記 第 2話 ( 2006年 、 フ ジ テ レ ビ ) – 妖 泉 大 王 役 吾 輩 は 主 婦 で あ る ( 2006年 、 TBS) – 矢 名 た か し 役 誰 よ り も マ マ を 愛 す 第 11話 ( 2006年 、 TBS) – 外 科 医 役 の だ め カ ン タ ー ビ レ ( 2006年 、 フ ジ テ レ ビ ) – 佐 久 間 学 役 私 の 頭 の 中 の 消 し ゴ ム ( 2007年 、 日 本 テ レ ビ ) – 瀬 尾 諒 介 役 ホ テ リ ア ー ( 2007年 4月 – 6月 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 水 沢 圭 吾 役 山 お ん な 壁 お ん な ( 2007年 、 フ ジ テ レ ビ ) – 奥 園 雅 之 役 ヒ ッ ト メ ー カ ー 阿 久 悠 物 語 ( 2008年 、 日 本 テ レ ビ ) – 池 田 文 雄 役 相 棒 ( 2009年 – 2012年 、 2017年 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 神 戸 尊 役 season7 最 終 話 – season10 最 終 話 season15 第 13・ 14話 ト ッ カ ン 特 別 国 税 徴 収 官 第 8話 – 最 終 話 ( 2012年 、 日 本 テ レ ビ ) – 吹 雪 敦 役 ラ ッ キ ー セ ブ ン ス ペ シ ャ ル ( 2013年 、 フ ジ テ レ ビ ) – 天 野 幸 一 役 信 長 の シ ェ フ ( 2013年 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 織 田 信 長 役 メ イ ド イ ン ジ ャ パ ン ( 2013年 、 NHK) – 譲 原 桂 一 郎 役 半 沢 直 樹 ( 2013年 、 TBS) – 渡 真 利 忍 役 影 武 者 徳 川 家 康 ( 2014年 、 テ レ ビ 東 京 新 春 ワ イ ド 時 代 劇 ) – 石 田 三 成 役 ビ タ ー ・ ブ ラ ッ ド ( 2014年 、 フ ジ テ レ ビ ) – 貝 塚 剛 久 役 悪 貨 ( 2014年 、 WOWOW連 続 ド ラ マ W) – 主 演 ・ 野 々 宮 冬 彦 役 手 裏 剣 戦 隊 ニ ン ニ ン ジ ャ ー VS仮 面 ラ イ ダ ー ド ラ イ ブ 春 休 み 合 体 1時 間 ス ペ シ ャ ル ( 2015年 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 黒 井 響 一 郎 / 仮 面 ラ イ ダ ー 3号 ( 声 ) 役 ※ 特 別 出 演 ア イ ム ホ ー ム ( 2015年 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 筑 波 良 明 役 掟 上 今 日 子 の 備 忘 録 ( 2015年 、 日 本 テ レ ビ ) – 絆 井 法 郎 役 新 春 ス ペ シ ャ ル ド ラ マ 「 坊 っ ち ゃ ん 」 ( 2016年 1月 3日 、 フ ジ テ レ ビ ) – 赤 シ ャ ツ 役 ス ミ カ ス ミ レ 45歳 若 返 っ た 女 ( 2016年 、 テ レ ビ 朝 日 ) – 黎 役 連 続 テ レ ビ 小 説 と と 姉 ち ゃ ん ( 2016年 4月 、 NHK) – 五 反 田 一 郎 役 A LIFE?愛 し き 人 ?( 2017年 、 TBS) – 羽 村 圭 吾 役 明 日 の 約 束 ( 2017年 、 関 西 テ レ ビ ・ フ ジ テ レ ビ ) – 霧 島 直 樹 役 映 画
漂 流 街 THE HAZARD CITY( 2000年 ) – コ ウ 役 連 弾 ( 2001年 ) – 谷 村 正 樹 役 天 国 か ら 来 た 男 た ち ( 2001年 ) – 柏 木 役 盲 獣 vs一 寸 法 師 ( 2002年 ) – 蕗 屋 役 1980( 2003年 ) – 東 馬 健 役 キ ュ ー テ ィ ー ハ ニ ー ( 2004年 ) – ブ ラ ッ ク ・ ク ロ ー 役 CASSHERN( 2004年 ) – 内 藤 薫 役 IZO( 2004年 ) – 沖 田 総 司 役 春 の 雪 ( 2005年 ) – 洞 院 宮 治 典 王 役 明 日 の 記 憶 ( 2006年 ) – 吉 田 武 宏 役 日 本 沈 没 ( 2006年 ) – 結 城 達 也 役 大 奥 ( 2006年 ) – 間 部 越 前 守 詮 房 役 20世 紀 少 年 -第 1章 – 終 わ り の 始 ま り ( 2008年 ) – ロ ッ ク バ ン ド の ボ ー カ ル 役 ク ロ ー ン は 故 郷 を め ざ す ( 2009年 ) – 主 演 ・ 高 原 耕 平 と そ の ク ロ ー ン 2体 計 3役 プ ラ イ ド ( 2009年 ) – 神 野 隆 役 相 棒 – 神 戸 尊 役 相 棒 -劇 場 版 II- 警 視 庁 占 拠 ! 特 命 係 の 一 番 長 い 夜 ( 2010年 ) 相 棒 シ リ ー ズ X DAY( 2013年 ) 相 棒 -劇 場 版 III- 巨 大 密 室 ! 特 命 係 絶 海 の 孤 島 へ ( 2014年 ) 相 棒 -劇 場 版 IV- 首 都 ク ラ イ シ ス 人 質 は 50万 人 ! 特 命 係 最 後 の 決 断 ( 2017年 ) イ ン ・ ザ ・ ヒ ー ロ ー ( 2014年 9月 6日 ) – 西 尾 俊 久 役 ※ 友 情 出 演 小 野 寺 の 弟 ・ 小 野 寺 の 姉 ( 2014年 10月 25日 ) – 浅 野 暁 役 ス ー パ ー ヒ ー ロ ー 大 戦 GP 仮 面 ラ イ ダ ー 3号 ( 2015年 3月 21日 ) – 黒 井 響 一 郎 / 仮 面 ラ イ ダ ー 3号 ( 声 ) 役 僕 だ け が い な い 街 ( 2016年 3月 19日 ) – 八 代 学 役 サ ク ラ ダ リ セ ッ ト 後 篇 ( 2017年 5月 13日 ) – 浦 地 正 宗 役 祈 り の 幕 が 下 り る 時 ( 2018年 1月 27日 ) – 苗 村 誠 三 役 舞 台
毛 皮 の マ リ ー ( 2000年 、 寺 山 修 司 原 作 ・ 美 輪 明 宏 主 演 演 出 ) – 美 少 年 ・ 欣 也 役 LOVE LETTERS 2012 22nd Anniversary( 2012年 9月 25日 、 PARCO劇 場 ) テ レ ビ ア ニ メ
ア ガ サ ・ ク リ ス テ ィ ー の 名 探 偵 ポ ワ ロ と マ ー プ ル 第 3話 ( 2004年 ) – エ ド ワ ー ド ・ ロ シ タ ー 役 劇 場 ア ニ メ
少 女 革 命 ウ テ ナ ア ド ゥ レ セ ン ス 黙 示 録 ( 1999年 ) – 鳳 暁 生 役 ゲ ー ム
ガ ン ダ ム ア サ ル ト サ ヴ ァ イ ブ ( 2010年 ) – カ ス タ ム パ イ ロ ッ ト 音 声 仮 面 ラ イ ダ ー バ ト ル ガ ン バ ラ イ ジ ン グ ( 2015年 、 バ ン ダ イ ) – 仮 面 ラ イ ダ ー 3号 役 DVDシ ン グ ル
宇 多 田 ヒ カ ル 「 誰 か の 願 い が 叶 う こ ろ 」 ( 2004年 7月 28日 ) バ ラ エ テ ィ 番 組
朝 ま で ガ ン ダ ム ( 2009年 4月 – 7月 12日 、 名 古 屋 テ レ ビ ) お 願 い !ラ ン キ ン グ 相 棒 劇 場 版 II公 開 記 念 相 棒 × お 願 い !ラ ン キ ン グ 相 棒 の 全 て が 分 か っ ち ゃ う ぞ SP( 2010年 12月 19日 、 25日 、 テ レ ビ 朝 日 ) ガ ン ダ ム ウ ィ ー ク ( 2012年 4月 30日 – 5月 6日 、 ア ニ マ ッ ク ス ) – 司 会 。 毎 日 、 各 作 品 の 見 所 を 紹 介 。 音 楽 番 組
Good Time Music( 2016年 4月 20日 – 、 TBS) – MC ハ ロ ウ ィ ン 音 楽 祭 2016( 2016年 10月 31日 、 TBS) – 司 会 紀 行 番 組
テ レ ビ 未 来 遺 産 「 地 球 絶 景 ミ ス テ リ ー !」 ( 2015年 11月 23日 、 TBS) – 司 会 CM
マ ツ モ ト キ ヨ シ ( 1997年 ) サ ー ク ル K デ ザ ー ト 編 ( 1999年 ) サ ッ ポ ロ ビ ー ル 『 JACK エ ク セ レ ン ト ブ レ ン ド 』 ( 1999年 ) NTTコ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン ズ eコ ー ル ( 2001年 ) メ ッ ト ラ イ フ 生 命 保 険 ( 2004年 ) 理 想 科 学 工 業 『 プ リ ン ト ゴ ッ コ Jet』 ( 2004年 ) ア サ ヒ ビ ー ル 『 Dew( デ ュ ー ) 』 ( 2005年 ) 本 田 技 研 工 業 『 エ ア ウ ェ イ ブ 』 「 跳 ぶ 馬 篇 」 ( 2007年 1月 – ) 坂 口 憲 二 と 共 演 日 清 食 品 『 や き そ ば で き ま し た 。 』 ( 2007年 5月 ) – 北 海 道 限 定 ソ フ ト バ ン ク モ バ イ ル 白 戸 家 「 二 次 会 」 篇 ( 2009年 2月 ) サ ン ト リ ー 『 C.C.レ モ ン 』 ( 2010年 4月 ) NHN Japan LINE( 2013年 1月 – ) ア ー ト ネ イ チ ャ ー 『 LABOMO』 ス カ ル プ ア ロ マ シ リ ー ズ 「 タ ラ イ 篇 」 「 ロ ミ オ と ジ ュ リ エ ッ ト 篇 」 「 ス プ ラ ッ シ ュ 篇 」 ( 2013年 11月 – ) 大 和 証 券 ダ イ ワ フ ァ ン ド ラ ッ プ ( 2013年 12月 – ) グ ラ ク ソ ・ ス ミ ス ク ラ イ ン 『 カ ム テ ク ト 』 ( 2015年 3月 – ) 花 王 「 ア タ ッ ク 抗 菌 EX ス ー パ ー ク リ ア ジ ェ ル 」 ( 2017年 7月 – ) 日 本 ケ ロ ッ グ 『 オ ー ル ブ ラ ン プ レ ミ ア ム 』 「 ケ ロ ッ グ オ ー ル ブ ラ ン プ レ ミ ア ム “ 相 乗 効 果 で ス マ ー ト ” 篇 」 ( 2018年 2月 – ) そ の 他
『 プ ラ ド 美 術 館 展 ベ ラ ス ケ ス と 絵 画 の 栄 光 』 公 式 プ レ ゼ ン タ ー ( 2017年 9月 – ) – 2018年 2月 よ り 国 立 西 洋 美 術 館 ( 2月 24日 – 5月 27日 ) ・ 兵 庫 県 立 美 術 館 ( 2018年 6月 13日 – 10月 14日 ) で 開 催 の 美 術 展 、 館 内 の 音 声 ガ イ ド 及 び PR動 画 の 出 演 書 籍
続 ・ 欲 望 図 鑑 ( 1999年 11月 、 メ デ ィ ア フ ァ ク ト リ ー ) ISBN 4-88991-952-X う た か た 。 ― 及 川 光 博 詩 集 ( 2003年 9月 、 マ ー ブ ル ト ロ ン ) ISBN 4-12-390054-2 及 川 光 博 、 か く 語 り き 。 ( 2005年 9月 、 マ ー ブ ル ト ロ ン ) ISBN 4-12-390101-8 ※ 参照元:https://ja.wikipedia.org
/嫁/妻/実家/檀れい/奥さん/ライブ/年齢/身長/ブログ/2ちゃん/王子/ツイッター/ドラマ/相棒/檀れい子供/結婚/父/の妻/仮面ライダー/昔/若い頃/歌詞/ファンブログ/イケメン/離婚/コンサート/歌/2ch/チケット/画像/グッズ/髪型/学歴/バラ色の人生/生い立ち/親/ファンクラブ/大学/の嫁/ガンダム/アルバム/セトリ/しゃべくり/似てる/檀れい馴れ初め/cm/山形/誕生日/ツアー/曲/ライブブログ/ライブ動画/映画/明日の約束/兄弟/gackt/youtube/コスプレ/愛のメモリー/ブログ公式/twitter/リアルタイム/演技/ファン/紅のマスカレード/三日月姫/メロディアス/事務所/cd/スーツ/funkalamode/木村拓哉/信長/羽生結弦/フィアンセになりたい/wowow/オフィシャルサイト/神戸/夢小説/キスシーン/理想論/ツアーグッズ/学生時代/両親/テレビ出演情報/ダンディダンディ/目/写真集/デビュー/who’sthatguy/新曲/スミカスミレ/ディナーショー/夫婦/水谷豊/wiki/美輪明宏/pv/マヨネーズ/ピアノ/欲望図鑑/ジャニーズ/ダンス/スレ/ライブセットリスト/兄/プロフィール/檀れい結婚/笑顔/ヒット曲/イラスト/愛車/広島/バンド/代表曲/出身/マツモトキヨシ/桃色クラブ/中学/出演ドラマ/成城/精神科医/バラエティ/すっぴん/ファンレター返事/流星/デビュー当時/ベストアルバム/ラジオ/バックダンサー/ライブdvd/顔/qさま/大田区/白衣/ヘアスタイル/ドラマおすすめ/キャシャーン/小学校/アニメ/アニソン/伊藤理枝/神戸尊/ファンキーミュージック/車/パンチドランクラブ/ユーチューブ/卒アル/薬局/ペンフレンド/スケジュール/ウテナ/テレビ出演/amazon/名器/トランスフォーマー/バンドメンバー/イベント/キャラ/テレビ/半沢/コーラス/僕のゼリー/スタンプ/仮面ライダー3号/20/メイク/嘘とロマン/前田慶次/ポン酢/ココロノヤミ/うたかた/俳優/カラオケ/tokio/さんまのまんま/デビュー曲/ビターブラッド/化粧/目撃/フィギュア/恋愛/ガールフレンド/魅力/ライダー/大河ドラマ/壁紙/savethefuture/バックバンド/カレンダー/ぴあ/サングラス/サイン/ベストフレンド/live/舞台/中島健人/評判/ダンディ坂野/